2010年10月23日のブックマーク (12件)

  • 電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 「電子書籍って友達と借り貸しできないからなあ。だから紙ののほうがいいんだよね」という人がいるが、米Amazon.comは、電子書籍友人と借り貸しできるようにすると発表した。 Amazon電子書籍ストアで購入した電子書籍を最長14日間は、友人電子書籍リーダー機「kindle」や、iPhoneiPadなど向けのkindleアプリ上でも読めるようになるという。ただし貸出中は、自分のkindleでは貸出中の電子書籍は読めない状態になる。年内にもこの機能を追加する予定。 ただすべての電子書籍が貸し借り可能になるわけではなく、この機能に対応させるかどうかは著者や出版社などの権利保持者の判断次第という。 蛇足:オレはこう思う 電子書籍が、また一つハードルをクリアした。 電子書籍より紙のが優れている理由として、アンダーラインを引けない、ページの角を折れない、余白にメモを書け

    電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
    すごいなこれ。「電子書籍も借り貸しできますー米Amazon【湯川】 - TechWave 」→
  • 日本の電子書籍勢力相関図 - フロム京都

    某、電子書籍関連人から、日電子書籍勢力相関図いただきました。これ非常におもしろいし、今まで個々の関係でわけがわからなくなっていたものがうまく整理されています。人から公開してもいいと了承をいただきましたので、公開します。 「den.pdf」をダウンロード 拙著「我、電子書籍の抵抗勢力たらんと欲す」をAppstoreから「電子書籍」でも出しました。この矛盾が、今の電子書籍の状況を象徴しているかもしれません。こちらね。

    日本の電子書籍勢力相関図 - フロム京都
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • 【日本始まった】清水建設、太平洋上赤道直下に『空中都市』建設へ : 暇人\(^o^)/速報

    【日始まった】清水建設、太平洋上赤道直下に『空中都市』建設へ Tweet 1: いろはカッピー(東京都):2010/10/23(土) 13:39:44.97 ID:fv0Ix6SrP 清水建設は2010年5月10日、スーパー連携大学院協議会と野村證券と提携を結び、 赤道直下の太平洋上に浮かぶ環境アイランドを建設に必要な各種技術の研究開発を推進することを発表した。 2025年に、「最も太陽の恵みが多く、最も台風の影響が少ない」という地に、CO2を吸収し続ける植物のような都市の実現を目指す。 中央のタワーの高さ1,000メートル、幅3,000メートルのグリーンフロートは大きく3つの部分に分かれている。 1つ目は高さ700メートル以上にあり、気温が一年中約26〜28度と一定に保たれている3万人が住む日常生活ゾーン。 2つ目は植物工場などがあるタワー部分。3つ目は目の前にビーチが広がる1万人が住

    【日本始まった】清水建設、太平洋上赤道直下に『空中都市』建設へ : 暇人\(^o^)/速報
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • 「Goo.gl」で短縮されたURLの末尾に「+(プラス)」を付けると解析情報が分かる | ライフハッカー・ジャパン

    Googleの短縮URL「Goo.gl」で短縮されたURLの末尾に「+」を付けると、解析ページへ飛びます。「bit.lyの短縮URLの文末に『+(プラス)』をつけると解析結果ページにアクセスできる」で紹介したように、bit.lyと同様の方法なので覚えやすいですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 たとえば「http://goo.gl/cvUU」の解析結果を知りたい場合は、「http://goo.gl/cvUU+」 にアクセスすればいいわけです。自分が作成したURLでなくても、解析結果は見られるので楽しいですね。 解析結果はこのようになります。 元のURLと短縮されたURL、いつ作成された(短縮された)かが分かります。また、QRコードも表示されます。QRコードは、短縮されたURLの末尾に「.qr」を付ければOKです。 期間を指定して解析結果をみることも可能です。いつ、どれだけクリック

    「Goo.gl」で短縮されたURLの末尾に「+(プラス)」を付けると解析情報が分かる | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • Twitterで株式市場を予測:「86.7%の精度」 | WIRED VISION

    前の記事 台所で生じる「ホワイトホール」:物理学者が検証 Twitterで株式市場を予測:「86.7%の精度」 2010年10月22日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman Image: flickr/Perpetualtourist2000 ある1日に『Twitter』の世界(Twitterverse)がどのくらい平穏だったかを測定することで、3日後の『ダウ・ジョーンズ工業株価平均』の変化の方向性を86.7%の精度で予測できるという研究成果が発表された。 この発見は、(別の研究から派生した)ほとんど偶然によるもので、研究者たち自身が驚いている。インディアナ大学のJohan Bollen准教授(社会科学)らによる研究論文は、プレプリント・サーバー『arXiv.org』に掲載された。 これまでの研究によって

    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • いま購読するべき15の開発者ブログ

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) そもそも開発者ブログ・ラボブログとは 世の中に多くのブログが存在します。もともと「blog」は「web」+「log」の意味の造語で、2000年ころから平易に使えるブログツールや無料サイトなどが増え、浸透してきました。皆さん自身も日記のように気軽にブログを書かれている人も入れば、ブログを読むことを楽しんでいる方も多いでしょう。 技術者であれば、メモ的に技術情報をブログで公開している方から、さまざまなトラブル時や困ったときに、どこかの誰かのブログの記述に助けられることもあったかもしれません。 今日、企業活動の一環として、意欲的にブログを活用しているところから、広報活動的にブログを活用してい

    いま購読するべき15の開発者ブログ
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • 本をiPhoneとかiPadで読む | ワークスタイル | 踊るプログラマ物語 | あすなろBLOG

    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • EvernoteやTwitterと連携する新時代のソーシャルカレンダー 〜 SnapCal | ZONOSTYLE

    iPhoneユーザーにとってなくてはならないアプリの1つに「カレンダー」があるよね。もちろん、Googleカレンダーと同期させて使うのが常道。このジャンルも、すでに数多くの優れものがリリースされていて、イチオシを選ぶのも一苦労という感じ。 そんな中、一歩も二歩も他をリードする素晴らしいカレンダーアプリが登場した。しかも、国産ですよ。Googleカレンダーはもちろん、ツイッターやEvernoteと連携する、まさに新時代のカレンダー。オレ的には、もうこれを使うしかないという域まで来てますよ。そんなイチオシ間違いなしの逸品を実践で使うとどうなるか、いろいろやってみました。 ツイッターアプリやメールアプリと並んで、カレンダーアプリってのは当に好みが分かれるよね。ルック&フィールも重要だし、単にこの機能があるからだけじゃ選べない世界。オレもよく「カレンダーのおすすめは?」と聞かれるけど、当に答え

    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • 知らない人は損してると思うMacの使い方:アルファルファモザイク

    独断と偏見で前スレからいくつかピックアップ ・調べたい語句などをそのままサファリアイコンにドラッグ。 ・メモしたい所を範囲選択してそのままデスクトップにドラッグすると簡単にメモをとれる ・ 動画があるウェブページで、safariの構成ファイルを開いて 一番サイズが大きい項目をoptionを押しながらダブルクリックすると幸せになれる。 ・Finderでウインドウのタイトルをコマンド+クリック。上の階層を表示。選択すると移動出来る。Safariのウインドウでも有効。 ・ウィジェットでカーソルを置きながらoptionを押すと消去ボタンが出る。ほかに「command + =」 、「command + r」 ・Dashbordで、「command + =」の後、 command + (矢印) 」で移動できる。 ・コマンド+スペースでIMの入力文字種を変更・選択可能 >>2 個人的に

    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • Mac版の最新のChromeでもGoogle Instantを使えるようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Chromeの「Google Instant」は、Google.comにわざわざ行かなくても検索ができてとても便利なのですが、残念ながらWindows版のChrome(dev/canary)でしか使えません。そこで、米LH読者のRob Johnsonさんが教えてくれた、Mac版の最新Chrome(dev)でGoogle Instantを使う方法を、ご紹介しましょう。 Robさんは、Google ChromeMacだけでなく、自分が持っているすべてのパソコンやOSのメインブラウザに設定しているそうです。ChromeのNightlyビルドを使ってはいないそうですが、開発者ビルドの最新機能を使うのが好きだとか。 Chromeバージョン8のDev channel版を使ってみたところ、Mac版では、Google Instantが使えないことに気付き、Macでも使える方法を探し出したそうです。その方

    Mac版の最新のChromeでもGoogle Instantを使えるようにする方法 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2010/10/23
  • メディア・パブ: iPadユーザーの32%、アプリをダウンロードしたことがない

    Nielsenの調査結果は意外であった。iPad所有者の3人に1人が、アプリをダウンロードしたことがないと答えているからだ。 Nielsenのグラフの見出しでは、以下のように“A majority of iPad owners have already paid for content”となっており、大半のiPadユーザーが有料のアプリを利用していることを強調している。でも63%のユーザーが有料のアプリをダウンロードしていることよりも、32%のユーザーが全くアプリをダウンロードしていないことのほうに驚いてしまうのだが・・・。 ダウンロードしている有料アプリでは、トップがゲーム(62%)で、次いで書籍(54%)、音楽(50%)となっている。ニュースは45%、雑誌は41%である。 調査は、tablet computer, eReader, netbook, media/games player

    masa6127
    masa6127 2010/10/23
    本当に?宝の持ち腐れもいいとこ。「iPadユーザーの32%、アプリをダウンロードしたことがない - メディア・パブ 」→
  • http://www.pheedo.jp/click.phdo?i=62504b262cf5e569d903d1c491eb4181

    masa6127
    masa6127 2010/10/23