タグ

2010年4月2日のブックマーク (15件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 外部ホストからMySQLへの接続を許可する。 (Re::Monologue)

    つまらないことだけどちょっとはまったので覚え書き。 MySQLで外部ホストからの接続を許可する場合、「localhost」用の権限と「外部用」の権限の二種類をGRANTで制限する必要がある。 # mysql -u root -p mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO testuser@'%' IDENTIFIED BY 'password'; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) mysql> GRANT ALL PRIVILEGES ON *.* TO testuser@localhost IDENTIFIED BY 'password'; Query OK, 0 rows affected (0.00 sec) mysql> use mysql; Database changed mysql> select ho

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - メールサーバ(SMTP)の構築(Postfix)

    動作確認 [ FC1 / FC2 / FC3 / FC4 / FC5 / FC6 / Fedora7 / Fedora8 / Fedora9 / Fedora10 / Fedora11 / Fedora12 / Fedora13 / Fedora14 / Fedora15 / Fedora16 / Fedora17 / CentOS4 / CentOS5 / CentOS6 / CentOS7 ] ■ postfixとは・・・ 皆さんが通常使っている電子メールについて、簡単にご説明します。 電子メールの送受信をする為に、プロバイダから指定されているSMTPサーバ・POPサーバという欄を見たことがありませんか? このSMTPサーバとPOPサーバとは何でしょう? SMTPサーバ(Simple Mail Transfer Protocol):送信メールサーバ 電子メールをサーバが外部のSMTPサ

  • CentOS5 に ImageMagick をインストールする

    CentOS5 に ImageMagick をインストールする方法は次の通り。 CentOS5 用の RPM パッケージが見つからなかったので、 ソースファイルをコンパイルしてインストールします。 まずは、ImageMagickのソースファイルをダウンロードする。 ftp://ftp.imagemagick.org/pub/ImageMagick/ImageMagick.tar.gz ダウンロードしたら解凍・展開して、 コンパイルして、インストールする。 # tar xvfz ImageMagick.tar.gz # cd ImageMagick-6.4.2 # ./configure # make # make install

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • これで完璧!Q4MをCentOS5.4にインストールしphpで実行する方法! - @camelmasaの開発日記

    前回の記事では中々満足のいく結果が出せませんでした。 Q4MをCentOS5.4にインストールしphpで実行しました。 - @camelmasaの開発日記 もっと簡単にQ4Mをインストールし、かつ前回出来なかったphpからqueue_abort()を出来るようにしたいと思います。 環境 OS:CentOS5.4 MySQL:5.1.43 Q4M:q4m-0.9 PHP:5.3.1 PHP5.3.1とMySQL5.1.43をyumでインストール PHP5.3.1でなくても良いのですが、前回PDOからqueue_abort()が出来なかったので、今回はopenpearで提供されているNet_Q4Mを使用したいと思い、PHP5.3.1をインストールします。 (Net_Q4Mはphp5.2.0以上が必要) MySQL5.1.43はQ4MがMySQL5.1以上が必要ということですのでyumからインス

    これで完璧!Q4MをCentOS5.4にインストールしphpで実行する方法! - @camelmasaの開発日記
    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • CentOS5.4 PHP 5.1.6 →PHP 5.3 - 適当に・・・

    最近phpを使う機会が 多くなってきた。 だけどCentOS5.4のyumで インストールするphpPHP 5.1.6 安定版なんだろうし、通常使う時は 問題ないのだけれど、便利な関数や その他諸々の事情でアップデートしたい。 PHP 5.1.6 → PHP 5.3にする手順。 まず、yum でepelのリポジトリ(レポジトリ?)を使えるようにする。 (いつも発音がわからね) cd /usr/local/src wget http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/x86_64/epel-release-5-3.noarch.rpm rpm -Uvh epel-release-5-3.noarch.rpm 次は yum でremiのリポジトリを使えるようにする。 wget http://rpms.famillecollet.com/el5.

    CentOS5.4 PHP 5.1.6 →PHP 5.3 - 適当に・・・
    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • lost interrupt..のメッセージで起動できない

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • cron によるタスクの自動化

    第 29章cron によるタスクの自動化システム管理者であれば、日常の定期的な作業を自動化して、管理タスクの手間を可能な限り省きたいと考えるでしょう。Turbolinux 11 Server には、同じ処理をスケジューリングするための機能として cron が実装されています。cron のデーモンである crond は、1 分毎に設定ファイルを参照し、設定されているジョブを定期的に実行します。なお、cron にはいくつかの亜種が存在し、オペレーティングシステムにより実装している種類が異なります。Turbolinux 11 Server が採用している cron は Vixie Cron と呼ばれているもので、亜種の代表的なものの 1 つです。この章では、cron の設定ファイルである /etc/crontab の記述方法や crontab コマンドの使用方法について解説します。 はじめに、c

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • CentOS 5.2 on DellVostro400。 - 研究日誌。

    Dell の Vostro 400 という新たなマシンを導入した。スペックは以下の通り。 CPU : Intel® CoreTM 2 Duo E8500(6MB L2 cache, 3.16GHz, 1333MHz FSB) Memory : 4 GB HDD : 250GB x 2 せっかくの HDD x 2 構成なので、CentOS 5.2 64bit を Install。 しかし、"Loading ata_piix driver ..." で止まってしまう。 Google で検索してみると、こちらを発見。 大変参考にさせていただきました。ありがとうございます。 knoppix は 5.0 でもいけたが、この作業は必要なのだろうか。 原因も良く分からないのだが、どうにかインストールは終了した。 普段 knoppix は使わないが、メディアに焼いておいて正解だった。 ■手順■ [1] k

    CentOS 5.2 on DellVostro400。 - 研究日誌。
    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • NEGiESで帯域制限する方法(Hishidama's NEGiES Memo)

    NEGiESのフィルタリング機能でネットワークの帯域制限を行い、低速回線をシミュレートできる。 (ブラウザーでウェブページを開くのが遅くなるとか) インストール 使い方 インストール方法 ダウンロードしてきたファイル(とりあえずver1.57。ver2.0はまだベータ版)を適当な場所に解凍するだけ。 (インストーラー等は無い) それにしても、ネギの(カモまで付いてる)妙にリアルなアイコンが笑える^^; NEGiESを起動する。 「フィルタ」タブを選択する。 メニューバーの「フィルタ(I)」→「新規作成(N)」で「フィルタ編集」ダイアログが開く。 ツールバーっぽい所から「新規作成」をクリックしても同じ。 「フィルタ編集」ダイアログで下記のような設定を行う。 項目 内容

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • DDforWindows

    概要 † WindowsXP上で、コンパクトフラッシュディスクイメージのバックアップ、リカバリーを行います。 完全なディスクイメージの読み書きを行いますのでコンパクトフラッシュのフォーマット形式は問いません。 SiliconLinux等、ext2形でフォーマットされたCFのバックアップやリカバー、遠隔地へのディスクイメージの転送を行うのに最適です。 ↑ ライセンス † 著作権者はシリコンリナックス株式会社です。 無料です。 無保証です。 業務に使ってもらってもかまいません。バリバリ使ってください。 再配布は不可です。このサイトからダウンロードするようにしてください。 御社の商品に同梱するといった再配布が必要な場合などは、ご一報いただければOKです(担当;シリコンリナックス 海老原or新谷)。 売ってもかまいません(しかしながらココで無料配布しているので売れないと思います)。 ソースは出ませ

    masa7351
    masa7351 2010/04/02
  • USBメモリからCentOSインストール - doDOYA +!

    DELL PowerEdge SC1435 を購入。 CD-ROMもFDDもないので、USBメモリでインストールしたのでメモ。 OSは、CentOS 5.1 1. CentOS 5.1のdiskboot.imgをダウンロード。 ftp://ftp.riken.jp/Linux/centos/5.1/os/i386/images/ 2. DD for Windowsを用意する ※windowsLinux起動ディスクを作るツール http://www.si-linux.co.jp/wiki/silinux/index.php?DDforWindows 3. DD for Windowsを起動し、diskboot.imgを書きこむ 4. USBメモリをSC1435に差し、[F11]boot menuからUSBメモリ を指定し起動する。 5. CentOSのインストール画面が立ち上がるので、 あ

    USBメモリからCentOSインストール - doDOYA +!
  • MySQLのEXPLAINを徹底解説!!

    以前、MySQLを高速化する10の方法という投稿で「EXPLAINの見方についてはいずれ解説しようと思う」と書いてしまったので、今日はその公約?を果たそうと思う。 MySQLのチューニングで最も大切なのは、クエリとスキーマの最適化である。スキーマの設計は一度決めてしまうとそのテーブルを利用する全てのクエリに影響してしまうためなかなか変更することは出来ないが、クエリはそのクエリだけを書き直せば良いので変更の敷居は低い。そして遅いクエリをなくすことは、性能を大幅に向上させるための最も有効な手段である。従って、アプリケーションの性能を向上させたいなら、まず最初にクエリのチューニングを検討するべきなのである。 最適化するべきクエリはスロークエリログやクエリアナライザで見付けられるが、ではそのようなクエリが見つかった場合にはどのように最適化すればいいのか?そのためにはまず現在どのようにクエリが実行さ

    MySQLのEXPLAINを徹底解説!!
  • ヒビコレショウジン - MySQLでの実行計画の確認方法ではまり

    ヒビコレショウジン データベースとか技術ネタとかプログラムとか。ORACLEDB2、MySQLSQL Serverの話題が多くなるかも。 Home Archives RSS 1つ前の記事 http://hitai.blog72.fc2.com/blog-entry-47.html にて、ORACLEでlimitができないか、という話をしていて、まずはMySQLでlimit句を使用したときに、索引を使うかどうかという所を検証していて、ちょっと混乱したので整理中です。 ■やっとこと ・CREATE TABLE test_tab (no int, name varchar(5)) engine=innodb; ・INSERT INTO test_tab VALUES(1,'aaa'); ・INSERT INTO test_tab SELECT * FROM test_tab; X 十数回繰り

  • CentOS5でRPMforgeを使う - ギリギリギリギリジンジン ギリギリギリジンジンジン

    2012.6.14更新版 CentOS5.8でRPMforgeを使う - ギリギリギリギリジンジン ギリギリギリジンジンジン - CentOS5.4で、rpmforge-release 0.3.6を使うとエラーになるので0.5.1を使うように修正。 - RPMforge http://rpmrepo.org/RPMforge 手順 http://wiki.centos.org/AdditionalResources/Repositories/RPMForge rpm --import http://dag.wieers.com/rpm/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt wget http://apt.sw.be/redhat/el5/en/x86_64/RPMS.dag/rpmforge-release-0.5.1-1.el5.rf.x86_64.rpm rpm -

    CentOS5でRPMforgeを使う - ギリギリギリギリジンジン ギリギリギリジンジンジン
    masa7351
    masa7351 2010/04/02