タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (89)

  • 自社に立てよう。クールでモダンなGitリポジトリビューワー·GitList MOONGIFT

    GitListはGithubライクなGitリポジトリビューワーです。 Githubのリポジトリビューワーは日々進化しており、かなり格好いいと思うのですが、Githubにリポジトリがないと見られません(当たり前ですが)。しかしGitListを使えばあれに似たUIでリポジトリを閲覧できるようになります。 インデックスです。 リポジトリの中に入りました。ディレクトリブラウザになっています。 テキストコンテンツは内容が閲覧できます。 バイナリの場合はRawをクリックします。 コミット一覧です。 コミット詳細です。Diffも奇麗です。 解析結果です。拡張子ごとのファイル数も見られます。 フィード機能があります。 GitListは複数のリポジトリ、ブランチ、タグのサポート、コミットログ、差分表示、拡張子ごとのシンタックスハイライト表示、リポジトリ解析、フィード配信と言った機能があります。GitHub

    masaa-ma
    masaa-ma 2012/05/25
  • これはnode.jsの時代が来るか!?全て揃ったnode.jsフレームワーク·Tower.js MOONGIFT

    Tower.jsはフルスタックのnode.js用Webアプリケーションフレームワークです。 こ、これはやばい…。ついにnode.jsの時代が来るかもしれない、そう感じさせるWebアプリケーションフレームワークがTower.jsです。 インストールはnpmで簡単にできます。 まず新しいアプリケーションを作成します。 Scaffoldで簡単にコントローラ、モデル、ビューを生成。 生成された際の構成はこんな感じです。 towerコマンドのオプションです。 Webサーバを立ち上げ場合です。 Tower.jsはMongoDBをデータベースに、Redisはバックグランドジョブ、CoffeeScriptをメインの記述に使いつつ、Jasmineをテストフレームワーク、jQueryも使えるフレームワークです。メール、マイグレーション、MVC、RailsばりのO/Rマッピング、バリデーション、ルーティング、B

  • これはいい!設置するだけでWebサイトを高速化·FastPage MOONGIFT

    FastPageは静的サイトを対象にしたWebサイト高速化ソフトウェアです。 Googleはページの表示速度を検索順位の要素に盛り込むようになっています。そうでなかったとしてもページが高速に表示されるのは良いことです。そこで既存のサイト構成そのままにサイトを高速化するFastPageを使ってみましょう。 ファイル構成です。 例えば実行したイメージです。普通にファイルの内容が返ってきますが、実際にはキャッシュが使われています。 FastPageではファイルサイズの小さい画像をHTML/CSS内にインラインで展開したり、JavaScriptもサイズが小さければHTML内で展開します。さらにファイルもGzipで圧縮して転送量を小さくする、キャッシュ(サーバサイド、クライアントサイド)の利用などの施策がとられています。 なお商用版ではAmazon S3やWindows Azureを使ったCDN配信

  • Tumblrのテーマをローカルでさくさく作り上げる·Fumblr MOONGIFT

    FumblrはTumblrのテーマをローカルで作成できるようにするソフトウェアです。 Tumblrにはデザインをカスタマイズする機能がありますが、オンラインで行うには色々修正した後、確認して…という作業を繰り返す必要があります。そこでFumblrを使ってももっと効率的にTumblrのテーマを作成してみましょう。 インストールします。必要なライブラリはbundleでインストールできます。 インストール中です。 起動しました。まんま、Tumblrのデザインです。 Fumblrは独自のWebサーバを起動するのでWebブラウザで結果を確認しつつ、CSS/JavaScript/画像を配置してデザインを作っていけます。CSSはSassやCompassに対応しています。さらにインポートコマンドによって既存のTumblrコンテンツを取り込んだ上でデザインを行うこともできます。 FumblrはRuby製、M

  • データベースがボトルネックにならないために考える7つの施策&DB管理ソフトウェア×36選 MOONGIFT

    特集「オープンソース×10年」 予算ゼロからのIT環境整備2014/01/30 特別寄稿:センチメンタル・ジャーニー ~OSSはまだ16だから~2014/01/30 EC-CUBE – オープンソース・Eコマースの雄の進化を見る!2014/01/30 Zabbix Japanに聞いたオープンソース×ビジネスを成功させるための3つの基2014/01/30 MOONGIFTの運営で大事にしている3つのこと2014/01/30 2007〜8年の大きな変動まとめ!2014/01/30 なぜプレミアム?そこから得られた経験教えます2014/01/30 2006〜09年、各年の人気オープンソース・ソフトウェアベスト52014/01/30 狙われやすいサイトはどんなサイト?オープンソース×セキュリティについてペンタセキュリティシステムズに聞く2014/01/30 aegifが考える企業でOSSを開発す

    データベースがボトルネックにならないために考える7つの施策&DB管理ソフトウェア×36選 MOONGIFT
  • GitHubでも使われている独自の短縮URLシステムキット·Guillotine MOONGIFT

    GuillotineはGitHubの短縮URLサービスでも使われているRuby製のライブラリです。 最近GitHubで短縮URLが提供開始しました。ドメインはGit.ioです。そのGit.ioを構築するのに使われているのがGuillotineになります。 インストールはRubygemsからできます。Sinatraも一緒にインストールされます。 最もシンプルな形のコードです。 サーバを立ち上げます。 サーバに対してURLをパラメータとしてポストします。すると短縮URLがLocationヘッダーに入って返ってきます。 サーバ側では処理です。短縮URLにアクセスされると当のURLへリダイレクトします。 Guillotineはオンメモリの他、SequelAdapterと組み合わせてDBを利用したりRiakAdapterと組み合わせてデータをクラウドに保存することもできます。さらに利用できるドメイ

  • WebMに対応した動画ライブストリーミングサーバ·stream.m MOONGIFT

    stream.mはWebMフォーマットをライブ配信するストリーミングサーバです。 動画のストリーミングサーバを構築するのは大変ですが、stream.mはFFMPEGと組み合わせてHTML5タグを使ったストリーミングサーバを構築できます。 実際に動画を表示している所です。元にしている動画はWebMフォーマットになります。 こちらはFFMPEGを使っています。動画をWebMフォーマットに変換した後、stream.mのサーバに対してポストしています。変換はリアルタイムに行われつつ、配信もストリーミングで行います。 スナップショットで動画の一場面を画像として取得できます。 Webベースのコンソールも付属しています。ストリーム名ごとに設定したログインID/PWでログインします。 ログインすると動画の受信、配信の帯域利用がリアルタイムに更新されていきます。 変換は随時行われています。 FFMPEGを使

  • Markdown形式のドキュメントを閲覧するのに最適なビューワー·Readown MOONGIFT

    ReadownはMac OSX用のMarkdownドキュメントビューワーです。 オープンソース・ソフトウェアのREADMEやWiki記法のベースなどに使われるようになっているMarkdown。そんなMarkdown専用のビューワーがReadownです。 Markdown形式で書かれたファイルを開いて閲覧できます。 韓国語も使えます。韓国人の方が作ったソフトウェアのようです。 なお、閲覧以外の機能は特にありません。 メニューです。開くのみのシンプルさ。 意外と便利なのがこのReload。F5またはコマンド+Rで現在開いているファイルを再読み込みします。つまり編集しながら内容をReadownで確認しつつ書いていけるということです。 *.markdown形式のファイルを関連づけてくれるので、ダブルクリックだけで閲覧できるようになります。後、面白いのはReadownではPHP Markdown E

  • MarkdownからePubへの変換も。Haskell製相互ドキュメント変換ソフトウェア·Pandoc MOONGIFT

    Pandocは多様なドキュメントフォーマットを相互変換するソフトウェアです。 今、世の中には様々な記法が存在します。そうした各種記法を相互にコンバートしてくれる夢のようなソフトウェアがPandocです。2007年に紹介したことがあるのですが、その時を遥かに凌駕する進化を遂げていたので再度紹介したいと思います。 インストーラーで簡単にインストールできるようになっています。Mac OSXはインストーラーの他、MacPortsからもインストールできます。Windowsにはバイナリがダウンロードできるようになっています。 インストールはウィザードに沿って進めていくのみ。管理者権限が必要です。 利用はターミナルから行います。まずはヘルプ。オプションが実に多彩です。入力フォーマットはJSON/Markdown/RST/Textile/HTML/LaTeXなどになります。逆に出力は左記に加えてS5/Sl

    MarkdownからePubへの変換も。Haskell製相互ドキュメント変換ソフトウェア·Pandoc MOONGIFT
  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

  • これでVisioを使ったネットワーク図作成からおさらば?運用まで管理できる·Prime MOONGIFT

    Primeはハードウェア構成やソフトウェアも含めたネットワーク図を作成するソフトウェア。 PrimeはJava製のオープンソース・ソフトウェア。システム開発を行う際にデスクトップやルータ、サーバ等の配置を図に起こす時は多い。そういう時にドローソフトウェアとしてMS Visioを使うケースが多いのではないだろうか。他にも類似ソフトウェアはあるが、アイコンがどうも好きではなく結局Visioを使っていた。 描画中 しかしネットワーク図を描くためだけにMS Visioを購入するのではあまりにも勿体ない。デザインに優れたソフトウェアがあればそれを使えるはずだ。そこでネットワーク図を描く際にお勧めしたいのがPrimeだ。 Primeはデスクトップやサーバ、ネットワーク機器を配置してそれらを線で結んでネットワーク図を作成するソフトウェアだ。端末間の接続法をRJ45またはUSBから選べるなど芸が細かい。さ

  • よく使うものをパッケージ。個人向けWeb開発で使えるPHPフレームワーク·G5 Framework MOONGIFT

    G5 FrameworkはHTML5/CSS3/jQueryを組み合わせた各種ライブラリを内包したPHPフレームワーク。 G5 FrameworkはPHP製のフリーウェア。ちょっとしたアイディアがわいた時にさくっと実装したい時にPHPはちょうどいい。あくまでも個人向けであればPHPファイル中にHTMLを書いていってしまっても良いだろう。そんな混在もPHPの面白さと言えるかもしれない。 デモトップ 色々なWebサービスを作っていると、徐々によく使うライブラリが決まってくるのではないだろうか。そこで使えるのがG5 Frameworkだ。 G5 Frameworkはフレームワークとなっているが、実際にはメジャーなライブラリを取り揃えてくれたライブラリ群と言えそうだ。技術的にはHTML5/CSS3/jQueryを組み合わせたものになっており、IE6のPNG Fixなどを含めてレガシーなブラウザへの

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/05/18
    G5 Frameworkはフレームワークとなっているが、実際にはメジャーなライブラリを取り揃えてくれたライブラリ群と言えそうだ。技術的にはHTML5/CSS3/jQueryを組み合わせたものになっており、IE6のPNG Fixなどを含めてレガシーなブラ
  • FPSに最適。OpenGL 1.0/2.0を使ったiOS用の3Dレンダリングエンジン·dEngine MOONGIFT

    dEngineはiOS用のOpenGL ES 1.0/2.0対応の3Dレンダリングエンジン。 dEngineはiOS向けのフリーウェア(ソースコードは公開されている)。Infinity BladeというiOS向けのゲームがある。あの小さなデバイスでよくぞここまでと言われるほど奇麗な3Dグラフィックスを描いている(ゲーム自体は賛否両論あったが)。 リアルなモンスター iOSには元々シンプルなグラフィックスなゲームが多かったが、徐々にリアルにより緻密なグラフィックスが求められるようになっている。そこで知っておきたいのがdEngineだ。 dEngineはiOSで3Dゲームを実現するレンダリングエンジンだ。OpenGL ES 2.0に対応しており、リアルな3Dオブジェクトを描き出す。デモアプリではFPSライクな画面にモンスターを描き出す。最初にモンスターの周りを自動で動き、それが終わると自分で動

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/05/12
    dEngineはiOSで3Dゲームを実現するレンダリングエンジンだ。OpenGL ES 2.0に対応しており、リアルな3Dオブジェクトを描き出す。デモアプリではFPSライクな画面にモンスターを描き出す。最初にモンスターの周りを自動で動き、そ
  • レガシーなブラウザでもCSS3の新技術を活用する·Selectivizr MOONGIFT

    SelectivizrはCSS3の機能をIE6〜8でもサポートできるようにするライブラリ。 SelectivizrはJavaScript製のオープンソース・ソフトウェア。CSS3ではIDやclassによる指定の他にもセレクタが追加されている。例えば属性値による指定でスタイルを設定することもできる。機能が追加されれば、より自由度の高いWebデザインができるようになる。 使い方 しかし足を引っ張る要素も存在する。それがレガシーブラウザだ。CSS3に対応していないWebブラウザであるIE6〜8においてセレクタを使えるようにするのがSelectivizrだ。 SelectivizrをIE6〜8において読み込めば、多様なセレクタが利用できるようになる。面白いのはjQuery、dojo、prototype.js、YUI、DOM Assistant、MooTools、NWMatcherといった有名なJa

    レガシーなブラウザでもCSS3の新技術を活用する·Selectivizr MOONGIFT
    masaa-ma
    masaa-ma 2011/05/12
    SelectivizrをIE6〜8において読み込めば、多様なセレクタが利用できるようになる。面白いのはjQuery、dojo、prototype.js、YUI、DOM Assistant、MooTools、NWMatcherといった有名なJavaScriptフレームワークと組み合わせて使える所だ。さらにこ
  • MY DISQUS。GAEを使ってコメントシステムを外部化する·TheBuzzEngine MOONGIFT

    TheBuzzEngineはPython/Google App Engineを使ったコメントシステム。 TheBuzzEngineはPython/Google App Engine用のオープンソース・ソフトウェア。Webサイトを構築する際にDB等を使っていると動的なサイトになってしまう。だが動的なサイトは負荷が高く、サーバリソースを余計にってしまう。 コメント一覧 そこでキャッシュを使ったりするのだが、逆にインタラクティブにしたい部分に使えなくて不便な思いをする。そこで動的な部分を切り出す一歩目としてTheBuzzEngineを紹介しよう。 TheBuzzEngineはGoogle App Engineを使ったコメントシステムだ。Webサイトへの組み込みを前提としている。良く知られているのはDISQUSではないだろうか。指定されたJavaScriptタグを埋め込むだけで、コメントシステム

    MY DISQUS。GAEを使ってコメントシステムを外部化する·TheBuzzEngine MOONGIFT
    masaa-ma
    masaa-ma 2011/04/27
  • PHP製Webベース、自分好みのTwitterクライアントを作る·Wootter MOONGIFT

    WootterはPHP製のTwitterクライアント。2ペイン構成で奇麗なデザイン。 WootterはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。TwitterはデフォルトのWebベースで扱うよりも、専用クライアントで利用している人のが多いのではないだろうか。だが常に同一デバイスであれば複数のOSを使う人にとってはそれぞれにクライアントを用意するのは面倒だ。 メイン画面 そこで使ってみたいのがWootterだ。PHP製のWebブラウザ上で動作するTwitterクライアントだ。デフォルトのものとは違って自分好みの最適な画面にできる。 Wootterは2ペインの画面になっている。左側にタイムライン、右側にMentionが出るようになっている。ユーザアイコンの上にカーソルを合わせると返信、DM、お気に入り、ReTweetをするアイコンが表示される。DMなどを選ぶとその場にテキストエリアが出るので直感

  • 一から組む必要なし。Zend Frameworkを使ったPC向けEコマース·Axis MOONGIFT

    Axisは多機能なPC向けEコマースシステム。Zend Framework製。 AxisはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。12〜13年前くらいからはじまったEコマースの歴史は、今やモール型、単独でのサイト構築やデスクトップや携帯電話、さらにFacebookなど様々なプラットフォーム上で使われるようになっている。 ユーザ向けトップ そのため現在では独自のEコマースサイトを一から構築する必要は殆どなくなっている。Eコマースサイト構築を得意としているSIerは独自のノウハウをもっているし、自分たちであってもオープンソースなシステムが利用できる。Axisもその一つだ。 Axisは日語ローカライズはされていないが、実に多機能なEコマースシステムだ。まずメタ情報(価格やカテゴリ、タグ等)でフィルタリングができる。価格帯で絞り込むのが便利だ。さらに複数の商品を登録して機能比較する機能もある。ウ

    一から組む必要なし。Zend Frameworkを使ったPC向けEコマース·Axis MOONGIFT
    masaa-ma
    masaa-ma 2011/04/26
  • GPSを使ったAndroidアプリを作りたい参考にどうぞ·Open GPS Tracker MOONGIFT

    Open GPS Trackerはロギングと地図描画、写真や動画の付与など一通りの機能を備えたAndroidGPSソフトウェア。 Open GPS TrackerはAndroid用のオープンソース・ソフトウェア。スマートフォンの面白さを活かす、最も単純なアプリは地図系ではないだろうか。GPSと加速度センサーを組み合わせさらに地図にマッピングするだけで様々なアプリが思い浮かぶ。 地図表示 ジョギングやサイクリングの記録を残したり、旅行先での情報を調べつつ写真をマッピングしたりと言った具合だ。そのベースとして使える可能性を秘めているのがOpen GPS Trackerだ。 Open GPS TrackerはシンプルなGPSロガーとして使えるソフトウェアだ。トラッキング名を付けたらすぐにロギングが開始される。後は動くたびに位置が補足される。細かくトラッキングされているようで、スムーズな線が引か

    GPSを使ったAndroidアプリを作りたい参考にどうぞ·Open GPS Tracker MOONGIFT
    masaa-ma
    masaa-ma 2011/04/26
  • ナレッジの蓄積に最適。PHP製のQ&Aシステム·PHPancake MOONGIFT

    PHPancakeはPHP製のStackoverflow.comライクなQ&Aシステム。 PHPancakeはPHP製のオープンソース・ソフトウェア。企業内はもちろん、何かのテーマを持ったコミュニティサイトでもQ&Aというコンテンツはとても役に立つ。自分が疑問に思うことは、他の人も疑問に思っている可能性がある。それらを蓄積するのはとても有益だ。 質問一覧 WebサービスとしてはStackOverflow.comをはじめとして様々なQ&Aシステムが知られている。自分で独自のQ&Aシステムを構築してみたいPHPプログラマはPHPancakeを使ってみよう。 PHPancakeはZend Frameworkを使って開発されているPHP製のQ&Aシステムだ。質問、タグ、ユーザ、カテゴリといった機能があり、質問に対しては投票したり、表示回数によって並び替えられるようになっている。質問に対して答えるこ

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/04/25
    PHPancakeはZend Frameworkを使って開発されているPHP製のQ&Aシステムだ。質問、タグ、ユーザ、カテゴリといった機能があり、質問に対しては投票したり、表示回数によって並び替えられるようになっている。質問に対して答える
  • UIも含めて手早く組み立てられるPHP用Webフレームワーク·Agile Toolkit MOONGIFT

    Agile ToolkitPHPのフレームワーク。jQueryを取り込み、UI部分にも力を入れているのが特徴。 Agile ToolkitPHP製のオープンソース・ソフトウェア。Webのシステムは自由度が高すぎる。そのためWebデザインを考える時は常に一から考えなければならない。テンプレートを用いたとしても、それは初期のフェーズのみで、細かな作り込みは必要だ。 テーブル表示 Webデザインとシステムは密着に絡んでいる。システムを手早く組み上げるにはもっと縛りがあった方が良いのかもしれない。それを実現するフレームワークがAgile Toolkitだ。 Agile ToolkitPHPのフレームワークだ。他のフレームワーク同様にMVCを基としている。最も大きな特徴としてWeb UIに関しても規則をもって組み上げることを目指しているということが挙げられる。ボタンやメニュー、テーブル等も一

    masaa-ma
    masaa-ma 2011/04/21
    Agile ToolkitはPHPのフレームワークだ。他のフレームワーク同様にMVCを基本としている。最も大きな特徴としてWeb UIに関しても規則をもって組み上げることを目指しているということが挙げられる。ボタンやメニュー、テーブ