2007年3月30日のブックマーク (7件)

  • 外出中の離席時に荷物の盗難を防止する

    移動中の新幹線の中や会議室など、荷物を置いたまましばらく席を外したいということがある。防犯のためには携帯用のセキュリティワイヤーを使おう。 移動中の新幹線などの中、また喫茶店やセミナーの会場などで、荷物を置いたままほんの少し席を外したいことがある。トイレに行くためだけだったり、一服するためだったり。時間にすると最短1分、長くて5分といったところだろうか。 だが、ほんの短い時間であっても、所持品の盗難の危険性がある。筆者の知人も、特急列車でトイレに行った間に、窓際に置いていた携帯プレーヤーをあっさりと盗まれてしまった。 窓際に無防備に置いていた人の不注意もあるとはいえ、席は指定席、しかもわずか1~2分の出来事である。「ちょっとぐらい大丈夫だろう」と判断した彼の気持ちも十分に理解できる。おそらく世間には、荷物や機器の種類を問わず、同じような目に遭った人がたくさんおられることだろう。 そんな経

    外出中の離席時に荷物の盗難を防止する
  • 近鉄が京都駅整備に着手へ-ホテル新設、名店街刷新も

    近畿日鉄道は3月1日、2006年から2009年の同社グループの経営計画の中で、京都駅のターミナル整備計画を発表した。JR東海新幹線高架橋の耐震補強工事に伴う同計画では、鉄道・ホテル事業などグループのコア事業の基盤を強化。1階改札口の駅施設を2階部分に統合して利便性を高めるほか、新線の増設、「近鉄名店街」のリニューアル、ホテル建設などがその内容。 計画では、既存の3番線線路北側に新たに4番線を設置し、その上空にホテルを新設する。ホテルは地上8階、述べ床面積=13,000平方メートルで、客室数は約370室。オープンは2012年3月を予定する。同社は、京都駅にホテル建設をする理由について「京都の根強い人気を背景に宿泊需要が高水準で推移している点、京都駅が奈良など他観光地の玄関口であること」などを挙げている。 近隣には「新・都ホテル」と「ウェスティン都ホテル」がそれぞれビルを構えるが、新設するホ

    近鉄が京都駅整備に着手へ-ホテル新設、名店街刷新も
    masadream
    masadream 2007/03/30
    すごい大規模整備じゃないか/期待大
  • mixiの新規登録、フリーメール利用者は携帯電話が必須に

    ミクシィは3月28日、同社が提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の新規登録時にフリーメールなどのドメインを利用するユーザーに対して、携帯電話端末による認証を開始したことを発表した。 これにより、フリーメールを利用しており、かつ携帯電話を所有していないユーザーは事実上mixiの新規登録ができなくなる。PCから新規登録する場合、携帯電話のメールアドレスを入力して、携帯メール経由で認証を行う。携帯電話から新規登録する場合は、携帯電話の個体識別番号が自動的に認証される。 この認証方法は既存ユーザーには適用されず、新規登録時もフリーメール以外のドメインを用いれば携帯電話による認証は必要ない。また海外から利用するユーザーに対しては携帯端末認証を行わなくても済むように配慮されているとのこと。 ミクシィは今回の認証方法の対象となるフリーメールを「国内のフリーメールを中心とした一

    mixiの新規登録、フリーメール利用者は携帯電話が必須に
    masadream
    masadream 2007/03/30
    「迷惑行為等の被害を最小限としていくため」やりたいことは分かるし名案だとは思うけど/やっぱ面倒くさいなあ
  • グーグルとヤフー、それぞれ携帯電話に関して提携を発表

    GoogleYahooはそれぞれ米国時間3月28日、携帯電話に関する提携を発表した。 YahooはVirgin Mobile USAと提携し、「Yahoo Mail」と「Yahoo Messenger」を複数のVirgin製電話機にプレインストールする。「Yahoo Mobile Web」もVirginの「Surf the Web」サービスの優先検索ツールに選ばれる。 4月からは、Virginの電子メールおよびメッセージングサービスのプランにYahooのモバイルIMアプリケーションが組み込まれるようになる。Virgin Mobileでは、YahooのSMSサービスも数カ月以内に採用する計画。 GoogleはLG Electronicsとモバイル関連の提携を交わしたが、同提携には検索やメッセージング以外にもさまざまな内容が組み込まれていた。 両社の共同声明によると、いずれは「デジタルホーム

    グーグルとヤフー、それぞれ携帯電話に関して提携を発表
  • 日本の世界ITランキングは14位--世界経済フォーラム調査

    世界経済に関する非営利団体の世界経済フォーラム(World Economic Forum:WEF)は、2006年度版「世界IT報告」を発表。国別・地域別のIT競争力ランキングが公表された。 今回の調査で、日のランクは14位。前年16位からわずかに順位を上げたものの、IT先進国を自認する国民意識とはかけ離れた評価が示された。 一方、今回トップに立ったのは、デンマーク。政府の情報通信政策の明確なビジョンや通信規制の早期自由化、ITの浸透度、活用度において、とりわけ高い評価を獲得し、前年3位から首位に躍り出た。 そのほか、2位にスウェーデン(前年8位)、4位フィンランド(同5位)、10位ノルウェー(同13位)と、北欧勢の健闘が目立った。 また、前年1位の米国は7位に後退。技術革新や、教育制度、産業支援、市場環境については、依然トップレベルの水準を維持しながらも、IT関連の政治環境や規制において

    日本の世界ITランキングは14位--世界経済フォーラム調査
    masadream
    masadream 2007/03/30
    何を以って順位付けしているのか/情報通信governmentの優劣が大きく影響を与えているんだろうけど
  • ジャスダックが「テクノロジー」に特化した新株式市場を創設へ - CNET Japan

    ジャスダック証券取引所は3月29日、将来性のあるテクノロジーの開発やビジネスモデルを展開し、成長の可能性を有する企業を支援することを目的として、8月以降をめどに新たな市場を創設すると発表した。 同証券取引所は、「新市場は市場ニーズの急激な展開やテクノロジーの急速な進歩等に対応できるような新たな機能を備えたものとし、次世代の我が国経済を担う可能性のある企業を支援できるようにする」としている。 そして、多様化するジャスダック上場企業数が1000社に迫ろうとしている現状において、堅実かつ安定的な成長を目指す上場企業群と、イノベーションや先端的テクノロジーや将来性のあるビジネスモデルによる成長を目指す上場企業群との峻別を図ることにつながる新市場の創設は有意義だと説明している。 さらに、新市場はこれまでの新興市場を超えた新たな市場として、(1)先端的テクノロジーや将来性のあるビジネスモデルによる成長

    ジャスダックが「テクノロジー」に特化した新株式市場を創設へ - CNET Japan
  • ブラインドタッチができない人にとってPCよりケータイのほうが便利なのかもしれない - ARTIFACT@はてブロ

    人と話していて「ブラインドタッチってどこで憶えるのだろう」という話題に。自分の場合、チャットで憶えたといえる。ただ、自己流で適当に憶えてしまったので、正しいブラインドタッチではない。たまにキーボードの方を見るようなちょっと中途半端なスタイル。世の中にはタイピング練習ソフトも一杯あるぐらいで、ブラインドタッチの学習需要はあるにはある。でも、ブラインドタッチが役立つような高速に文字入力を求められるシーンというのは、実際のところ、チャットやメッセンジャーといったリアルタイムによるテキストコミュニケーションぐらいだ。文書作成なら自分のペースで打てばいいんだし。 よくいわれるPC対ケータイ話だけど、ケータイで最初に文字入力を憶えた人にとって、フルキーボードというのは新たに習熟しなければならない不便なものであって、PCユーザーが思うような便利なものではないのかもしれない。 タッチタイピングを始めよう!

    ブラインドタッチができない人にとってPCよりケータイのほうが便利なのかもしれない - ARTIFACT@はてブロ