2009年2月1日のブックマーク (3件)

  • ICカードが自動改札でひっかかっちゃうわけ - エキサイトニュース

    スイカ、パスモなど、改札機でかざして乗る「ICカード乗車券」が全国的に広がっている昨今。 ICカードが自動改札でひっかかってしまうときがあり、自分などは「チッ!」と後続の人に舌打ちされたりするだけで、かなり焦ってしまうのだが、そもそもどういう理由でエラーになるのだろうか。 もちろんチャージ金額が足りないとか、タッチの仕方が悪い、あるいはカードの読み取り状態が悪いとか、いろいろあるのだろうけど……。 気になっていたのは、財布がパンパンにふくらんでいるとき、よくエラーになること。だが、ICカードの下におみくじを入れておいたら、ひっかからなくなった……なんてヘンな現象も見られた。 いったいどうなってるの? バス共通ICカード協会問い合わせ窓口に聞いてみると……。 「ICカードは、無線でやりとりしているもの。エラーになるときは、接触が不十分だった可能性があります」 ICカードをじかにカードリーダー

    ICカードが自動改札でひっかかっちゃうわけ - エキサイトニュース
    masadream
    masadream 2009/02/01
    「あるアジアの国に行ったとき、かばんからICカードを取り出さず、かばんごと自動改札のリーダー部分にぶつけて、通っていく人を見たよ」それ何て韓国?
  • 世論調査・分析、自前で…埼玉大に研究センター : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉大は4月から、自治体や企業などの依頼に応じ、世論調査や意識調査などの実施から分析・提言を行う「社会調査研究センター」を学内に設置する。 こうした各種調査は、調査を専門の調査会社が担当し、集まったデータの分析を大学や研究機関が担当するという「分業」で行われることが多いが、同センターは調査の項目作りやデータ収集から関与することで、質の高い調査結果を得ることができるとしている。 埼玉大は「国内の大学では初の試み」としており、同大学のセールスポイントに育てたい考えだ。 想定される調査は、自治体の市民意識調査や報道機関の選挙関連の出口調査、企業の委託による世論調査などで首都圏を主な対象とする。 センターには調査や統計分析の方法を身に着ける「社会調査士」を養成する講座も設置し、委託された調査には、この講座の資格取得者や実習生が携わる。

    masadream
    masadream 2009/02/01
    *academicにmatomeるメリットがよく分からない/現時点で社会調査士資格認定講座がない埼玉大は社会調査の実績がないも同然なわけで、それこそ「質の高い」社会調査ができるのか疑問
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    masadream
    masadream 2009/02/01
    北ヤードで終点か、環状線に接続するのかどっちだろう