2014年2月20日のブックマーク (3件)

  • どこでも作業スペースになる、「ひらくPCバッグ」を触ってみた | ROOMIE(ルーミー)

    これがあれば固定のワーキングスペースがいらないかも。 開けば公園でもカフェでもどこでも作業スペースになる「ひらくPCバッグ」。その使い勝手のよさから日のみならず海外でも話題になっています。なんでも予約段階で完売してしまうほどだとか。 今回はルーミーのキュレーターであり、「ひらくPCバッグ」の開発者、いしたにまさきさんにその魅力をきいてきました! 「デザインの基になったのはピアニカケース。奥行がないから、開けた瞬間に入っているものがすべて見えるのがいいなと。それにPCケースを付けたものがひらくPCバッグの原型です」 こちらがバッグを開いたところ。たしかに中身がすべて見えます。あのどこいったかなーゴソゴソ…なんてしなくても目的のものがとれるのはストレスがなくていいですね。 ちなみにこのときは13インチMacBook Airのみ入れていますが、カバンは倒れずしっかりと自立しています。これもひ

  • NHK NEWS WEB パーソナルデータとプライバシー

    私たちがインターネットを通じて日常的に提供している位置情報や商品の購入履歴。こうしたデータは「パーソナルデータ」(個人に関するデータ)と呼ばれ、いわゆるビッグデータの中でも特に利用価値が高いとされています。一方、パーソナルデータの利用はプライバシーの侵害につながるおそれがあるとも指摘され、なかなか利用が進まないのが現状です。 政府は、パーソナルデータを日の成長戦略の一つと位置づけ、データが適切に利用されているか検証する新たな第三者機関を設置するなど、制度を見直すことにしています。 パーソナルデータの活用とプライバシーの保護を両立させるにはどうすればよいのか。ヤフーの執行役員で社長室長の別所直哉さんと慶應義塾大学総合政策学部教授の新保史生さんにインタビューしました。 (ネット報道部 山 智・片山 大介) プライバシー保護は企業が取り組むべき 別所直哉さんは、ヤフーのプライバシー保護

  • どうしてマウスカーソルの矢印は、斜め45度を向いているの?

    疑問にすら思ったことなかったかも…。 マウスカーソルの矢印はなぜ、上向きではなく斜め45度に傾いているのか。当たり前すぎてそもそもカーソルのアングルについて疑問をもったことのある人も少ないのではないでしょうか? このデザインに特に理由なんてなさそうに見えますが、画素が粗かった時代ならではのちゃんとした理由があったそうです。 この質問に対しQ&Aサイト「Stack Exchange」では、ソフトウェア開発者のバート・ジッセンズ(Bart Gijssens)さんが、なぜカーソルが傾くようになったのか、その成り立ちを解説していました。 歴史的にはこういうことのようです。 (コンセプト画像は以下のドキュメントから拝借。) マウスとマウスカーソルを発明したのは、ダグラス・エンゲルバート(Douglas Englebart)さん。カーソルの矢印は元々、まっすぐに上を向いていました。 しかしPARC(ゼ