タグ

考え方に関するmasahiro_tatenoのブックマーク (29)

  • お客さまが集まる人気洋菓子店さんがやってる3つのコト

    公開日: 2015/11/25 : 最終更新日:2015/11/27 Web & ソーシャルのはなし, 思うこと, 日々のはなし, 洋菓子店の販売促進 オリジナル缶, お菓子, お菓子の缶, お菓子パッケージ, クッキーの缶, ソーシャルメディア, チョコレートパッケージ, チョコレート缶, パッケージ, バレンタイン, バレンタインパッケージ, ビジネス, マーケティング, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんにちは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 ニュースレターを贈る時に仲の良いオーナーさんには手描きメッセージを書いています。って、あ、自分の字が汚すぎてとても申し訳ない気持ちになる話はどーでもよかったですね。 人気洋菓子店に共通する 3つの取組み さてさて先日、お客さまのお店にお邪魔していろんな話を聞かせてもらったんですが、やっぱり

    お客さまが集まる人気洋菓子店さんがやってる3つのコト
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/11/27
    洋菓子店に限らず、多くのお店に共通する考え方だと思います。
  • 『コンテストに対する想い』

    千葉県木更津市の美容室 エルズ代表 渡邉健太の日記 不器用なデコボコスタッフたちが毎日切磋琢磨頑張ってる暖ったかアンティークサロンです☆

    『コンテストに対する想い』
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/10/24
    コンテストなんか出なくても営業できる。でも、出場して得られる刺激と気づきは、必ず普段の営業にも活きる。そう思います。
  • この人たちのためにがんばろうと思った 夏のガタニイ 2015

    公開日: 2015/07/30 : 最終更新日:2015/07/31 おもしろかったはなし, お客さまの紹介, お菓子の缶のこと, モノづくりのはなし, 好きなコト, 思うこと オリジナル缶, お菓子の缶, クッキーの缶, ご縁, ソーシャルメディア, チョコレート缶, パッケージ, パッケージデザイン, ビジネス, 事業継承, 好きなこと, 洋菓子, 洋菓子パッケージ, 洋菓子店の販促, 缶メーカー, 考え方, 製造業 こんばんは!菓子缶メーカーフツー社長の清水です。 昨日、新潟からの帰りの飛行機がプロペラ機なのではないかと怯えていた夏の日2015。って、あ、結局フツーのジェット機だったという話はどーでもよかったですね。 ガタニイ(新潟)の旅を振り返って さてさて、連日の新潟旅ブログですが、あらためて今回新潟に行って良かったなぁと心から思います。 何しに行ったのかというと、HAPPY S

    この人たちのためにがんばろうと思った 夏のガタニイ 2015
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/07/31
    大手製缶メーカー社長が1ユーザーのお店にわざわざ足を運んで、気づいた事とは⁉︎
  • 「こだわり」に対する男性と女性のとらえ方の違い

    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/06/09
    「こだわり」って男性と女性では求めるものが違うらしいです。なるほどね。
  • 販促の教科書通りにやってみました。

    ↑こんな格好してますが…. 木更津の九州ラーメン屋さん。 九州ラーメン友理のまささんです。 何度も言いますが「友理」の読みは「ゆり」です。 あと、「友里」と書く方がいますが「さと」ではなく「理」なので、そこんとこヨロシク。 140枚のご予約を頂いた友理Tシャツも、残り3分の1を引き渡すのみとなりました。 ひとつ減って、残り26。 #友理T2015 pic.twitter.com/Q4TZXXIFZS — 友理のまささん (@masa_9ramenyuri) 2015, 6月 4 まだ引き取りにいらしてない方にはネタバレになってしまいますが、実は箱の中にはTシャツと一緒にお手紙を入れています。 そのお手紙にはご購入に対して感謝の言葉や今回のTシャツへの想いなどを込めています。 実はこの手紙、Keisuke Okunoyaで学んだ事を実行したんです。 このブログでも以前ご紹介しましたが。 ボク

    販促の教科書通りにやってみました。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/06/06
    パクりでもいいから、やらないよりはやった方が良い。「ボクが正解なんで、もう正解ですよ」って言ってくれてるので、迷わずにパクれます。
  • 愛知県碧南市で講演して、ふと「いい加減」というのはいいことなんだって思った。

    ムダ話の多い講演は面白い 今日は愛知県碧南市で講演しました。 愛知県LPガス協会 西三河支部、特別委員会の主催でした。 塾生の杉浦りんさんが、特別委員会のメンバーだったので呼んでくれました。 ガス業界だけじゃなく広く誰でも参加できる、そういう講演会でした。 2時間の講演。 けっこうムダ話が多くて、面白い講演でした。 おかげで予定していたスライドは全部はできませんでした。 ムダ話が多い講演って、やっぱり面白いと思うんです。 いい加減がちょうどいい 先日、エクスマスタッフの橋くん(ハッピー)と、別のスタッフを待っている間、立ち話をしていました。 「真面目な人が多いよね」そういう話。 その時はちょうどオフィス街の昼休み時間でした。 ボクたちの前を、スーツを着たビジネスパーソンが何人が通ったのです。 それをながめていて、ボクがふと、言った言葉です。 みんな怖くて厳しい表情をしていた。 特に営業部

    愛知県碧南市で講演して、ふと「いい加減」というのはいいことなんだって思った。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/02/21
    「いい加減」は「いい」加減。遊びのある考え方をしたい。
  • ペヤングソース焼きそばを食べて思った事。

    木更津の九州ラーメン屋さん。 九州ラーメン友理のまささん(masa_9ramenyuri)です。 ペヤングソース焼きそばをべました。 ご存知の方も多いかと思いますが。 ペヤングソース焼きそばと言えば、異物(◯キブリ)が混入してたという大学生のツイートから、製造停止となり、更には製造していた工場自体が閉鎖してしまったという、今や 貴重なモノ という認識を超えて。 恐ろしいモノ という気持ちにさえなります(笑) とにかくこの貴重なモノを持って来てくれたのがこの方。 怪しい(笑) ボクの加工ではありません。 マジシャン&スイーツライターの早瀬 たくまさん。 毎日各地のカフェやケーキ屋さんを巡る途中、田舎の商店で見つけて即買いしたとのこと。 行動力のある方って、ネタには事欠かないですね。 さて、コレまでのボクなら。 こんな貴重なモノを頂いた場合、すぐには開封せずに数日間鑑賞します(笑) でも今回

    ペヤングソース焼きそばを食べて思った事。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/02/12
    ペヤングソース焼きそばが好きなヒトの為にがんばって販売再開して欲しいな。
  • 房総コラボでの繋がりはこんな場所でも広がってるよ

    房総コラボキャンペーンが始まり、ようやく折り返し地点。 実は密かに様々なコラボも生まれ始めてます。 地域でコラボをするということは、お店をお客さまに知ってもらうことはもちろん。 すでに知っているお店であれば、お客さまを楽しませることも一つ。 そして、今回のような45店舗のように大規模なものになってくると、こんな嬉しいコラボも生まれました。 君鶏さんでお米を使っていただき そして、串屋横丁さんでも。 ブタソバ屋さんでも。 こちらは普通のごはんもあるけど、 この上のまぜそばからの~ →メシ割りがお勧め♡ 自家製麺ばくばくさんでは、 こんな美味しそうな卵かけごはん♬ 宅配クックさんでも。

    房総コラボでの繋がりはこんな場所でも広がってるよ
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/02/08
    コラボ企画によって、参加者同志の垣根が低くなり、それまで考えつかなかった異業種とのコラボが生まれる。コラボ企画の醍醐味のひとつ。
  • あなたの大好きを撮ろう。

    木更津の九州ラーメン屋さん。 九州ラーメン友理のまささん(masa_9ramenyuri)です。 そうボクはラーメン屋。 そして、こうしてブログやソーシャルメディアを屈指して(るかな?)発信を心がけるラーメン屋。 なので自分のお店のラーメンやちゃんぽんを如何においしく撮影して、発信するのか? そりゃあもう、勉強しますし、研究します。そして観察します。 プロに依頼すりゃぁね、おいしそうに撮ってくれるでしょう。 でも…. だって…. 高いじゃん! そんなお金かけられませんよ。 こちとら自営業だってーの(笑) さ、そんなことはさておき。 毎日同じラーメンを撮影してても似たり寄ったりになりがちなので、たまには違う料理やスイーツなんかを撮影するのが、とっても大切だし、インスピレーションを呼びこむ。 なのでボクにとって休日のランチはとっても重要なんです。 ボクの休日ランチスナップ集。 木更津清川のGr

    あなたの大好きを撮ろう。
  • なぜ、あの高校生は小学生だらけのそろばん塾に通うのか? | ideafile.net

    ウチの長男(小1)ですが、 実はそろばんをならっていまして。 いや、別に隠すことでもないけど。 で、そのそろばん塾に最近、 高校生(男子)が入ったんですよ。 それも友達といっしょとかでなく、 完全にひとりで。 だいぶさらっと書いてますが、 それって相当勇気いりますよね。 だって、塾の大半は小学生ですよ。 しかも、塾のとなりの建屋には、 高校生向けの進学塾もあるんです。 つまり彼は、純粋にそろばんを 覚えたいってことなんでしょうね。 そんな彼の姿を見るたびに、 ものすごく関心してしまうのです。 なんていうか、まっすぐだなぁと。 ひたむきなら、恥も外聞も関係ないのです。 繰り返しになりますが、 そのそろばん塾の塾生さんは ほぼ全員が小学生です。 ウチの子も含め、 「うんこちんちん」言ってれば、 5分は笑っている連中です(笑) 「妖怪ウォッチ」の話をすれば、 入れ

    なぜ、あの高校生は小学生だらけのそろばん塾に通うのか? | ideafile.net
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/31
    余計な事をせずにまっすぐ進みたい。
  • 店舗でブログなどのソーシャルメディアをやるときにスタッフにその意味を伝えていますか?

    今日も雪の降る札幌。雪まつりを控えて良い感じなのかな?でも雪まつり時期は何やら暖かくなるみたいですね。雪像が綺麗に見てもらえるか心配です。 あ、編集長の鵜沼です。 先日アパレル関係の友人との会話からこんな会話になりました。 社から「【ブログを書いて下さい】と言われたけれど現場は時間がない!しかも一生懸命書いたのに【スタイリングや文の書き方が良くない】と言われて【やり直し】がかかるとやる気すらなくなる。もっと目の前のお客様を大切に時間をかけて接客したいのに…。」という相談を受けました。 ちなみに店長という立場の方からのお話です。現場のモチベーションが下がれば良い影響力は生まれませんし、恐らくこの会社は【ブログやSNSが良い】という理由だけで始めて【長く続けること】を意識していないのかもしれませんね。 よくある話しかもしれないな…。と思いブログに書いてみようと思いました。 なぜチームでブログ

    店舗でブログなどのソーシャルメディアをやるときにスタッフにその意味を伝えていますか?
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/26
    企業ならずとも、小さなお店でも起こりうる事例をわかりやすく説明してくれてます。
  • ファンを増やす為か、ファンに喜んでもらう為か?

    木更津の九州ラーメン屋さん。 九州ラーメン友理のまささん(masa_9ramenyuri)です。 「お休みの日まで、投稿するなんてスゴイですね」 コレよく言われます。 はい、昨日は火曜日。定休日でした。 でも毎日更新の九州ラーメン友理Facebookページは、いつもの通りの朝8:00にきっちり投稿されました。 そう恒例の「定休日クイズ」 毎週火曜日の定休日には「定休日クイズ」と題して簡単?な四択クイズを投稿してます。 昨日のクイズはこんな感じ。 決してその他の日の投稿より「いいね!」数は多くないんです。 クイズ自体めんどくさいって思う人もいるでしょう。 でも、何といっても「ご解答」の数。「コメント」の数が多いんです。 その他の日に比べて。 コメントの数が多いって嬉しいでしょ? ご解答下さる方は結構固定化されてて、 今年は第1問目から当たったーー! とか、 やっと正解できた… とか。とか。

    ファンを増やす為か、ファンに喜んでもらう為か?
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/21
    クイズによって親近感増します。それってお客さまとの関係性を増すってこと。けっしてまだ見ぬ新規のお客さまへ向けての発信ではありません。
  • たった1つの行動で分かる、出来る人と出来ない人の差はこれだった。

    出来る人と、出来ない人の差。 これってなんだろうって考えてみた。 だって、誰しも出来ない人になんてなりたくないでしょ? できる事なら「出来る人」になりたい。 それは、頭がいいとかそうゆうのじゃない気がする。 出来る人って、何をしててもスピード感が半端無いんだよね。レスポンスだったり、回答だったり。 例えば、メッセージの返信が1時間後とかじゃなくて、 1分以内とか早い時なんか15秒以内とか。←これホント。 だから仕事もとにかく早い。 こんな感じ(笑 サクサク連絡取れるから、 結果にたどり着くまでが早いってこと。 もちろん、何かをしていて今は完全に物理的に無理!って言う時はたしかにある。 でも、めちゃくちゃ忙しくても早い人は早い。 遅い人はいつも遅い。 もちろん手当たり次第、意味も分からず 何でも早くしろってことじゃない。 レスポンスが早い人って、 それだけの知識を持っているから 回答も応答も

    たった1つの行動で分かる、出来る人と出来ない人の差はこれだった。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/20
    ちょっとしたことで結果の差が大きい。
  • 今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。

    二日ぶりのブログです 一昨日は朝から夜遅くまで福岡で「2015年エクスマ新春セミナー」をやっていました。 そして昨日は、新しいパソコン(Macbook)のセットアップを、お弟子さんの平松くん(まちゃ)にアドバイスを受けながらやったり、もう締切が過ぎている、雑誌「商業界」さんからの依頼された原稿を書いていました。 それで二日続けてブログの更新ができなかった。 ま、こういう日もあるかなって思って。 というわけで、今新横浜の駅で書き出したわけです。 これから岡山県の総社市に向かうところです。 総社商工会議所青年部から依頼された夜の講演です。 今から書き出して、新幹線が岡山に到着するまでにできるかな? 昨日の夜、ボクのお弟子さんでアパレルメーカーの社長、奥ノ谷圭祐氏(短パン社長)が、広島県の福山市で講演をしていました。 やっぱり商工会議所の講演だった。 エクスマが全国的に拡張しているようで、とって

    今年は、人柄がいい人が脚光をあびる。 ビジネスで成功するために。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/16
    ハゲ同です!結果が出ていても、人柄やお店、企業の「人柄」が良くなくては付いていかない。
  • ルービックキューブっていいよ。

    今さら何? そして、イキナリーーーーー!(笑) ボクがルービックキューブをオススメする理由 1.指の運動によい 指を動かすと脳が活性化されるってよく聞きますよね。 ルービックキューブは、人差し指だけとか、親指だけとか、意識して使う。人間って案外、指を意識して使ってない。ボクも手で鍋を掴んでガッツンガッツン振ってる(笑)けど、指を意識してはない。車を運転してるときもそう、手は使ってるけど、指を使ってる気はしてない。ルービックキューブを見ないで、ただガチャガチャと動かしてるだけでも、脳が活性化されちゃいます。 2.配色がいい。 赤・青・黄・緑・オレンジ・白 まるで「◯◯レンジャー」のような配色(笑) これがバラバラでも、きっちり揃ってても、カラフルで置物としていい感じです。 3.四角い どうやら四角いものが好きみたいです。ボク。 4.動きがいい。 ルービックキューブver2.0 ってのが発売さ

    ルービックキューブっていいよ。
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/13
    一見遊びと思える事にも案外、気付きや学びがある。ルービックキューブもそうなのです。
  • 珍しく目標なんぞを立ててみる

    あけましておめでとうございます。 正月に飲んだアルコールは甘酒とお屠蘇だけ。 友理のまささん(masa_9ramenyuri)こと、立野 征博です。 アルコールを摂取しなくなってどれくらい経っただろう。 もともと弱いけど、ビールは好き。 でも、飲むと頭痛くなるし、顔は真っ赤っ赤(笑)、そしてすぐ眠くなっちゃう。 いつもデフォルトで眠いのに、ビール飲むと飲んだらその日は終了になっちゃうので、もうすっかり飲まなくなってしまいました。 もともとタバコは吸わないし、アルコールは飲めない、そして趣味はない(笑) 今年43歳を迎える2015年、益々「つまんないオトコ街道」真っしぐらの様相です(笑)。 さて、今年の営業は今日2日がスタート。 朝からお店の電話が鳴りっぱなし。 「今日営業してますか?」 もう何十年もこのスタイルなのに、まだまだ浸透してないみたい。 「まだまだ、がんばらんばいかん」そう思わせ

    珍しく目標なんぞを立ててみる
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2015/01/03
    整理整頓して2015年何事もシンプルにしていきたい。
  • 普段考えないことを、深く考えてみよう

    休みのときに深く思考してみる 年末の日曜日。 いががお過ごしですか? もう昨日くらいから年末年始の休暇の方もいますよね。 暦の関係で長い人は9連休という方も多いのではないでしょうか。 普段できない家の掃除をしたり、年末の準備をしている。 あるいは、年末年始が書き入れ時という、仕事中の方もいますよね。 それぞれの立場で、それぞれの環境で、読んでくださっているあたなたに感謝です。 ありがとうございます。 ボクが育った北海道の釧路は、冬型の気圧配置になると、快晴になることが多かった。 太平洋側は寒くても晴れる日が多いですよね。 そんな冬の午後の陽だまりはとっても穏やかで、気持ちがいい。 しあわせなイメージがあります。 がよく日向ぼっこをして、うとうとしている感じ。 そんな時間がとれるのも、長いお休みのいいところですね。 年末年始、いつもより長く休める人は思考する時間があります。 ちょっと時間の

    普段考えないことを、深く考えてみよう
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/29
    キーワードは『逸脱』。前頭葉に刻め!
  • 異業種の方から学ぶ気付き! | LINK

    いつもLinkのブログに お越しいただき感謝します♪ 突然ですが こんな事言われたことないですか? あなた 『髪を短くしてみたんだけど?』 友達のまさこさん 『前より大人っぽくて素敵!』 友達のきみおくん 『前の方が似合ってたよ!』 似合ってないのかなって 思っちゃいますよね^^; これって人の見方の違いや 女性から見た女性と 男性から見た女性の違いもあります どれが正しいとか 正しくないとかでなく どれも正解なんです これを自分のお仕事に 置き換えてみると 自分で気付いてないことが 意外と多くあったりします そんな時は 異業種の方に聞くことを オススメします! まったく違うカテゴリーの方と お付き合いや会話をすることで 既成概念を取り外した アドバイスをくれたり 自分の目線を変えることができ 物事を点ではなく『球』で 見ることができます 同じカテゴリ

    異業種の方から学ぶ気付き! | LINK
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/22
    確かに、異業種の方の意見は大変参考になる。そして、自分なりに応用しようと考える事で新しいアイデアを産むキッカケにもなる。
  • カクゴがなくちゃ売上なんて上がらない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐

    シェアの中には、お洋服関係者の方も多く、肯定的な人、否定的な人、もちろんマチマチですが、ボクにとってはいずれにしても話題になる事は嬉しい事です。 ブログにも書きましたが、ボクのお洋服は売れてます。 そんなボクの記事に対し、こんなコメントをされてる方を見つけました。�一部抜粋しますね。( 人に許可を・・・もらってません。知らない人だし。) 2005年以降衣料品の年間支出は1兆円ほど減少し、かつ専門店上位13社の売上が1兆円ほど増えていることからも、それ以外のアパレル小売の市場規模は単純に計算しても2兆円も縮小しています。 そういう視点からすると、もうアパレル業界は供給過剰なのであって、今後どんどん淘汰される運命だと思います。だから、相当な覚悟がないなら、この社長のこと信じてついて行っても、いいことないような気がします。 これは果たして、肯定なのか、否定なのか。�まぁ。どちらでもいいんですけ

    カクゴがなくちゃ売上なんて上がらない。 | 短パン社長 奥ノ谷圭祐
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/18
    自分で何とかする覚悟。周りがどうとかじゃない。
  • その価格には見えない意味がある(かも)ってハナシ。 | ideafile.net

    おはこんばんちは! クルマダ(@m_kurumada)です。 あなたは一円玉を1枚作るコストが 2〜3円かかるってご存知でした? ※出典:日経済新聞 なぜそんなコトを聞いたかというと 「だからもったいないよね」とか、 「お金は大事にしようね」 とかってハナシじゃありません。 いや、もちろんもったいないし、 お金は粗末にしちゃいかんけど。 大事なのは、 単なる額面と実際の価値やコストは 必ずしも一致しないってこと。 当然、消費者の立場としては、 価格が安いに越したことないです。 でも、音では高い物を持ちたい。 ただ、価格の高いモノ・安いモノ、 どちらの場合もその裏には、 売り手や作り手の思いがあります。 安い(OR 無料)ので買ったら、 追加のオプションとかが必要で、 結局は高く付いてしまった… なんて経験ありませんか? 逆に、割高な感じがしたけど、 思

    その価格には見えない意味がある(かも)ってハナシ。 | ideafile.net
    masahiro_tateno
    masahiro_tateno 2014/12/17
    間違いなく、安さより価値に重点を置いて消費している傾向があります。その価値は人によって捉え方が違うので、売り手は売り手なりの価値を伝える努力をしなければならない。