タグ

2006年5月31日のブックマーク (10件)

  • credo ut intelligam -ハルヒ的手法の一般化とカネに纏わる話

    http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060523/p3 http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20060529/p2 上記2記事、興味深く読ませていただきました。 ははあ、祭り型コンテンツですか。言い得て妙です。 後者の記事にあった 今回のブレイクでハルヒ的手法が一般化するかもしれない。 という一文に対しての感想。 一般化が成功裡に終わるにはハードルが高すぎると思いますね。sirouto2さんがおっしゃるように釣りと祭りは紙一重。 意地悪な言い方をしますが、こんな芸当が一般的に出来る製作&制作環境なら、とっくにTVアニメは面白い作品で溢れかえっているはず。 つまり、土壌が貧弱なので無理。やらないほうがいいとおもう。ってかヤメてください、製作のエライ人。 ああいうことができるのは特殊な環境(製作の融通と制作の能力)があるからなのではないで

    credo ut intelligam -ハルヒ的手法の一般化とカネに纏わる話
    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    それは手法の問題じゃなくて、業界の構造の問題
  • 20060530の記録。 - Babylon C@fe.

    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    >Web2.0(笑)のマーケティング、たしかに他の作品がこの手法を真似するのは危険すぎだし、ファンはそんなこととっくに知ってる。
  • オリンパス E-330【最終回】兄弟分「E-500」と撮り比べ

    以前、「フォーサーズシステムにも薄い中間リングがほしい」と書いたところ、「テレコンを使えば同じではないか」という疑問を持たれた方がいたそうなので、少しだけ解説する。例えば14-54mmのズームレンズに1.4倍のテレコンを付けると、19.6~75.6mmのズームレンズに相当する。広角側が19.6mmになるから、もともとの14mmより倍率が高くなるわけだが、これは14-54mmのレンズを19.6mmの所までズーミングした場合とほぼ同じことになる。つまりテレコンを付けなくてもズームすれば済む話で、テレコンの持つ意味は54mmを超える合成焦点距離の所でしか発揮されない。 それに対して中間リングを使うと、14mmのままより接近して、大きく写すことができる。どれくらいの倍率になるかは中間リングの厚み次第だが、焦点距離が変わらないので被写界深度を稼ぐことができ、拡大マクロなども行ないやすくなる。魚眼のよ

  • 涼宮ハルヒの憂鬱を大いに紹介するページ

    「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮八ルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし‥‥・と誰でも思うよな。俺も思ったよ。だけど八ルヒは心の底から真剣だったんだ。それに気づいたときには俺の日常は、もうすでに超常になっていた。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受賞作、ビミヨーに非日常系学園ストーリー! なんかよくわからねぇーよと言う人は・・・ アニメ第2話@youtube Suzumiya Haruhi no Yuuutsu Ep 02 これを見てみる もっと見たいと思った人はこっちに・・・

  • Wufoo Making forms easy fast fun.

    An arrow pointing left An arrow pointing right An arrow pointing left A magnifying glass The Twitter logo The Facebook logo The LinkedIn logo The Google Plus logo The RSS feed symbol The Wufoo by SurveyMonkey Logo The Wufoo by SurveyMonkey Logo A credit card A tray with an upwards pointing arrow A diamond with two arrows leading to different boxes Two bars in a chart Two pages A painter's palette

    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    AjaxでForm作成
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    これホントに本になると思います
  • ディズニーランドでマイケル・ジャクソンさんに遭遇した - おれはおまえのパパじゃない

    久々、「視聴者は見た」のコーナー。 今日ですね、千葉のネズミランドに行ってたんですけど、これはマジな話、「今さー、ジャイケルが日に来てるらしいじゃんお忍びで。あいつ超ディズニー好きだからぜってえ今日来てると思うよ。会うと思うよ」って言ってたんです。そしたらマジ会った。予言実現。 で、ガードの外人も数人という無防備な体勢で、いきなりメインストリートを練り歩いてたもんだから、もうすっごいパニック起きてた。「ギャー!」とか言いつつものすごい人数が集まりだして、数百人が取り囲んで、そんで将棋倒しとか起きてました。アレは危ないわ。というかおまえらぜってえマイケルさんのファンじゃねえだろっつー普通の修学旅行生とかが鬼のような形相で追っかけてました。そして全員携帯電話かかげて写メね。で、ここまでならよくある話ですよ。俺も遠巻きに「あ、あの赤いジャケッツに黒髪の人がマイケルさんだな」くらいの認識ですよ。

    ディズニーランドでマイケル・ジャクソンさんに遭遇した - おれはおまえのパパじゃない
    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    ポー
  • https://splashr.com/

  • TVA「涼宮ハルヒの憂鬱」監督Q&A - MOON PHASE 雑記

    Q1.放映を物語の時系列順ではなく、順不同にした理由は? A1.原作シリーズ自体、出版順と時系列順がバラバラに展開しているので、アニメもバラバラにやってもいいんじゃないかとなった。また、原作のあのエピソードを、放映の締めの話にするのが、やはり一番美しいのでは、と思ったから。ただし、DVDでは、『ミクルの冒険』以外は時系列順に展開する。 Q2.最初に『ミクルの冒険』を持ってきたのは? A2.そこは狙いました(笑)。いろいろ意味不明だったと思いますが、シリーズが進むうちにわかってくる構成にしている。 Q3.『孤島症候群』は原作とはかなり変わった? A3.原作はそれほど入り組んだオチではなかったので多少ひねった。原作の『消失』の話に繋がってくる、『サムデイ イン ザ レイン』は、劇中では11月の話で、アニメ版の時系列では最後の話。

    TVA「涼宮ハルヒの憂鬱」監督Q&A - MOON PHASE 雑記
  • http://ryu2net.typepad.jp/ryu2republic/2006/05/mi_youtube_6cf3.html

    masakiishitani
    masakiishitani 2006/05/31
    提案に使った????