タグ

アラートと取得に関するmasakuma0812のブックマーク (1)

  • ダイアログボックスの文字列をテキストデータとして抜き出す

    PCの画面上に表示されている文字列をコピーして、オフィス文書やメールなどに貼り付けたい時がある。操作手順書を作成する場合や、ソフトなどのサポートを受けるためにエラーメッセージをコピーしたい場合だ。 もしこれがWebブラウザ上に表示されている文字列ならふつうに範囲選択してコピーすればよいが、これがダイアログボックスだとそうはいかない。短い文章なら手入力で打ち直してもよいが、長文になると面倒だし、打ち間違いのリスクもある。 こうした場合に使ってみたいソフトが「ポイント位置の文字列取得」だ。このソフトがあれば、普通の方法ではコピーできないダイアログボックス上のテキストをコピーし、メモ帳などに貼り付けられる。 使い方は簡単で、ソフトを起動して「開始」ボタンを押したのち、対象となるダイアログのテキスト上にマウスポインタを重ねるだけ。重ねるとほぼ同時にテキストデータが抽出されてソフトの画面上に表示され

    ダイアログボックスの文字列をテキストデータとして抜き出す
  • 1