21 日目の記事です。 DevToolsおれおれAdvent Calendar 2020やります。ひとりで。 Chrome DevTools を使ってクライアント側に限らずサーバー側もデバッグできるんですが、それはそれとして開発中はエディターで開いたソースコードと行ったり来たりするのが面倒です。 VS Code なら Chrome DevTools (の機能)と連携して、エディター内でブレイクポイントを設置するなどできます。ちなみに DevTools の画面は今回出てきません。 先にまとめ サーバー側もクライアント側も VS Code からデバッグできる ブレイクポイントの設置 変数の閲覧 ログ出力 Run パネルからデバッグ設定を作成、デバッグ実行 Next.js などビルドを行うものも、ファイル出力できれば デモプロジェクト よければこちらご利用ください。JavaScript と No
![VS Codeの中でJavaScript/Node.jsのデバッグまでする(ひとり DevTools Advent Calendar 2020 – 21日目) | Ginpen.com](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/894292970361b7ae2012e319099d823b73ec4d48/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fginpen.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F12%2Fvscode-run-modify-vars-thumbnail.png)