PowerPointやExcelの図形を別の図形に変更する方法を紹介します。 1.問題点 PowerPointやExcelで図形オブジェクトを置き、その中にテキストを書くことがあります。 が、途中でこの図形を変更したいこともあると思います。 図形を変更するには下記のような手順で変更しています。 図形の中のテキストをコピー。 図形を削除。 新しい図形を配置。 図形にテキストをペースト。 実際にはこれだけではなく、テキストの配置位置やフォントサイズも修正する必要があります。 図形の形を直接変更できれば手間が省ける気がするのですが、方法が分かりません。 ということで、PowerPointやExcelで図形を変更する方法を紹介します。 ここではExcelを利用していますが、PowerPointでも同じ操作で行えます。 2.図形を変更する 図形を変更するには、まずオブジェクトを選択。 「描画ツール」
