タグ

Excelと一括に関するmasakuma0812のブックマーク (4)

  • Excelでセルの数式をまとめて表示する方法

    Excelでセルの数式をまとめて表示する方法を紹介します。 1.問題点 Excelに次のような値が設定されています。 B11/C11/D11セルには、それぞれの上のセルにある数字を合計する数式が設定されています。 B11/C11/D11セルの数式を確認したい場合、数式が設定されているいずれかのセルを選択すれば、数式バーに数式が表示されます。 が、これらの数式をまとめて確認したいのですが、まとめて表示させる方法が分かりません。 ということで以下に2つの方法を紹介します。 2.セルの数式をメニューからまとめて表示する セルの数式をまとめて表示するには、メニューの「数式」を選択。 「ワークシート分析」の「数式を表示」をクリック。 これでセルの数式がすべて表示されます。 セルの横幅が広がっていますが、これは数式表示で自動的に調整されるものです。 「数式の表示」をもう一度クリックすれば元の表示に戻り

    Excelでセルの数式をまとめて表示する方法
  • Excelで1ファイルの異なるシートを同時に表示する方法

    Excelで1ファイルの異なるシートを同時に表示する方法を紹介します。 このエントリーはビギナーの方向けの内容です。 1.問題点 ひとつのExcelファイルで「Sheet1」の内容を見ながら「Sheet2」に入力したいのですが、同じファイルのため毎回シートをクリックして切り替える必要があります。 ということで、同じファイルの異なるシートを同時に表示させる方法が分かりません。 2.異なるシートを同時に表示する 異なるシートを同時に表示するには、まず「表示」タブをクリック(複数ファイルを開いている場合は並べて表示したいファイルを選択した状態で「表示」タブをクリック)。 「新しいウィンドウを開く」をクリック。 これで同じファイルのウィンドウが2つ開きます。2つめのウィンドウには「:2」がつきます。 あとは「表示」→「整列」をクリック。 ここでは「重ねて表示」をクリック。 これで1つのファイルを2

    Excelで1ファイルの異なるシートを同時に表示する方法
  • Office(Excel/Word/PowerPoint)でテキストの色を一括置換する方法

    Microsoft Office(Excel/Word/PowerPoint)でテキストの色を一括置換する方法を紹介します。 1.問題点 Microsoft Office(Excel/Word/PowerPoint)で入力したテキストの色を別の色に変更したいのですが、変更箇所が大量にあり修正が大変です。 なお、テキストを全選択状態にして色を変更する方法ではなく、特定の色のテキストを別の色に変更することを希望します。 2.テキストの色を一括置換する ここではExcelを使って、下記の赤色部分のテキストをまとめて青色に変更する手順で説明します。 「ホーム」タブをクリック。 「検索と選択」→「置換」をクリック。 「検索と置換」ダイアログが開くので「オプション」をクリック。 「検索する文字列」の右側にある「書式」をクリック。 「書式の検索」ダイアログが開くので「フォント」タブをクリックして赤色を選

    Office(Excel/Word/PowerPoint)でテキストの色を一括置換する方法
  • Excelで複数のシートに一括コピーする方法

    Excelで複数のシートに一括コピーする方法を紹介します。 スクリーンショットはExcel2003ですが、Excel2007/Excel2010等でも概ね同じだと思います。 1.シート間でコピーする ご存知のとおり、Excelではセルの値をシート間でコピー&ペーストすることができます。 ただし、同じ内容を複数のシートにコピーする場合、シートを複数回選択しなければならず、面倒です。 2.複数のシートに一括コピーする まず、Sheet1にある任意のセルをコピーします。 コピーした状態で、CtrlキーまたはShiftキーを押しながらコピー先のシート(ここではSheet2~Sheet5)を選択すると、複数のシートが選択された状態になります。 複数のシートを選択した状態にすると、タイトルに「作業グループ」と表示されます。 コピー先の任意のシートに移動し、ペーストしたいセルを選択します。ここではShe

  • 1