タグ

Flashと補助に関するmasakuma0812のブックマーク (1)

  • [AS3/CS5] コードヒントとimport宣言

    投稿者:野中 文雄 | 投稿日:2010.05.22 | [AS 3][ActionScript][Tips][野中ゼミ] Flash Professional CS5では、ActionScript 3.0でデータ型の指定をするとimport宣言が自動的に加えられるようになりました(図001)。クラスを定義する場合には、手間が省けて助かります。けれど、フレームアクションでは、ありがたみがわかりにくいかもしれません。 図001■データ型を指定するとimport宣言が加わる フレームアクションにはimportステートメントを書かなくても、多くの場合エラーにはなりません。「これは、Flashのタイムラインには、デフォルトで必要なクラスが自動的にimportされるためです」(「import指示子」[訳者注*1]参照 )。 もっとも、importされるのは、基的にパッケージ flashのクラスです

    [AS3/CS5] コードヒントとimport宣言
  • 1