こんにちは、ディレクターのあゆみです。 Web業界にいて度々思うことなんですが、写真素材がもったいないな……と感じること、ありませんか? Webサイトの素材、どうしよう? クライアントからありがたくいただいた素材とはいえ、 「なんでここ切れちゃってるの……」「てゆうかこれピント甘くない……?」「どうして背景のオフィス、もうちょっと気を使わなかったの……(ボケてるとはいえ、ほかの社員こっち見てるのわかるし、机の上もなんだか散らかってるし、商品名想起できるペットボトルとかあるんですけどーーーーー!)」「色々Photshopの魔法をかけたけどやっぱり無理!!! 奥の手で人物切り抜いて背景敷こうと思ったけど、F値下げすぎてて髪の毛の切り抜き微妙!!! すごい微妙!!!!!」 って経験、ありませんか? なおかつここ1〜2年で、ビジュアル面にこだわるサイトが増えてきたもんだから、写真クオリティのピンキ
