タグ

ブックマーク / it-rush.com (1)

  • GameWithの決算から学ぶメディアの作り方。ブロガーやメディア関係者は必見の仕組みと高利益率モデル

    今回は3月29日に発表された株式会社GameWithの決算資料から国内最大級のゲームメディア「GameWith」の運営状況や業績について見てみたいと思います。 そこにはメディア関係者だけでなく、ブロガーにも参考になるようなノウハウが詰まっていました。 GameWithについて ゲームをあまりしない人などGameWithについて知らない人も多いと思うので、簡単に紹介します。 会社の設立は2013年6月でまだ5年も経っていない会社ですが、2017年6月にはマザーズに上場し、今では六木ヒルズにオフィスを構えています。社長の今泉卓也氏はまだ20代。社員の平均年齢も27歳と若いメンバーが中心となっています。 事業としては、まず会社設立から3ヶ月後の2013年9月にゲーム攻略情報サイト「GameWith」を開設。当時はまだオフィスはマンションの一室でアルバイトを含めても数名規模だったようです。 ゲー

    GameWithの決算から学ぶメディアの作り方。ブロガーやメディア関係者は必見の仕組みと高利益率モデル
    masalib
    masalib 2018/04/13
    モンストのマッチングシステムは好き。あれは他と違い便利
  • 1