2021年9月24日のブックマーク (8件)

  • 小林有吾『漫画「バーテンダーだったときの話」』

    「フェルマーの料理」の実の資料が届かないため待機となり、珍しくやることがなくなりました。 なので、今日は初めて、漫画で日記を描いてみます。 バーテンダーをやってたときの出来事です。 バーの配置を思い出しながら描いてたら懐かしくなりました。 他にもいろんなお客さんがいて話せるので、漫画家を目指していた自分には最高の仕事でした。 情勢が落ち着いたら、ぜひ皆さん道後へ。

    小林有吾『漫画「バーテンダーだったときの話」』
  • ホンダの新型車、ナビに直接「Googleマップ」表示へ スマホ不要に

    田技研工業(ホンダ)は9月24日、米Googleと車載向けコネクテッドサービスで協力すると発表した。新型車の車載カーナビに「Googleマップ」「Googleアシスタント」などを直接組み込むため、スマートフォンなしでGoogleサービスが使えるようになる。 対応する新型車は2022年後半から北米で販売し、順次、世界展開していく。 Googleは、車とスマホを接続し、車載カーナビからGoogleマップなどを使えるAndroidアプリ「Android Auto」をリリースしており、ホンダ車でも2016年から採用しているが、今回の協業では、スマホ不要でGoogleのサービスを使えるようになる。 カーナビにGoogleマップを表示し、パーソナライズされたマップを使える他、Googleアシスタントに話しかけることで、ナビや到着予定時刻などを確認したり、エアコン操作やメッセージ送信が可能だ。 アプリ

    ホンダの新型車、ナビに直接「Googleマップ」表示へ スマホ不要に
    masaniisan
    masaniisan 2021/09/24
    日本国内はインターナビでよろしく
  • 『ゴーレム100』の超絶翻訳を原文と比較して検証してみた - 機械仕掛けの鯨が

    ゴーレム 100 (未来の文学) 作者:アルフレッド ベスター 国書刊行会 Amazon アルフレッド・ベスター『ゴーレム100』(100は来べき乗表記)(渡辺佐智江訳、国書刊行会)は妙なである。 ワイドスクリーン・バロックの大家・ベスターの持ち味である大風呂敷を広げまくる展開や、イラスト・タイポグラフィを用いた視覚的要素もさることながら、イドの怪物・ゴーレム100を召喚する有閑マダム・蜜蜂レディたちの喋り方や、ガフ語と呼ばれる近未来での一種の方言の訳し方などが、あまりにこなれすぎているのだ。 というか、あけすけに言うと、「絶対に(訳者は)ふざけてンだろ!」と思ってしまうほど、自由で闊達な訳文なのである。 だが……巻末の山形浩生氏の解説では、 だが原文とつきあわせるとわかる。あらゆるダジャレ、あらゆるお遊び、あらゆる下ネタは、すべて原文通り。これほどに忠実な翻訳はないとすらいえる代物が

    『ゴーレム100』の超絶翻訳を原文と比較して検証してみた - 機械仕掛けの鯨が
  • 伝えたいこと ~I've Got Some Things to Say~ | ロメル・ルカク

    To Read in English (Published Jun 18, 2018), please click here. 我が家のカネが底を尽きたと悟った瞬間を覚えている。冷蔵庫の前に立つ母さんの顔を、いまでも鮮明に、だ。 俺は6歳だった。いつも学校の昼休みの時間は、一度家に帰ってランチべていた。母さんが用意してくれるのはパンとミルクだけ。毎日、同じメニューだったよ。子どもだったから当時は気にならなかったけど、いま思うと、それしか買えなかったんだと思う。 あの日、俺が家に戻りキッチンに入ると、いつものように紙パックのミルクを持って冷蔵庫の前に立つ母さんがいた。だが、その紙パックに何かを混ぜて、振っていたんだ。最初は何が起こっているのか理解ができなかった。母さんは俺のランチを持ってきて、まるで何事もなかったかのように微笑んだが、すぐに気づいたよ。 彼女はミルクに水を混ぜていたんだ。

    伝えたいこと ~I've Got Some Things to Say~ | ロメル・ルカク
  • Thank you, New York | 松井秀喜

    【Dear Jeter | 松井秀喜】はこちら English version please click here. 「ヤンキースでワールドチャンピオンになりたい」 この夢を実現するために、日を飛び出したのが2003年。あれから18年が経ち、気づけばアメリカで生活した月日が、生まれ育った故郷・石川で過ごした歳月を超えようとしています。 夢を現実にすると決意したのは、1999年の秋です。 その年、所属していた読売巨人軍がリーグ優勝を逃し、少し早いシーズンオフに入ったので、ヤンキースのプレーオフをニューヨークで観戦したいと思い、すぐにニューヨークに向かいました。リーグチャンピオンがかかったヤンキースとレッドソックスの試合を観戦する機会を得ることができました。当時のヤンキースはまさに黄金時代。ピンストライプのユニフォームをまとった名選手たち、スタジアムの雰囲気、そして肌で感じる緊張感。すべてに

    Thank you, New York | 松井秀喜
  • 日本アニメの乳揺れの歴史|karimikairmi|note

    乳揺れ:おっぱいが揺れる様。またその表現。 *はじめに 今日のアニメでは当たり前のように揺れ動くおっぱい。2000年以降、乳揺れのあるアニメは枚挙に暇がありませんし、乳揺れにトコトンこだわったという作品(『学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD』(2010年))や乳揺れフェティシズムを前面に押し出した作品(『いっしょにとれーにんぐ TRAINING WITH HINAKO』(2009年))が存在するほど、その表現は定着しています。また不知火舞、SRWシリーズ、デッドオアアライブシリーズを代表とするゲームでも、乳揺れは珍しいものでは無くなっています。 さて、みなさんは、この表現が沢山の偉人による偉業のおかげということをご存知でしょうか? その歴史的偉業は各所で折に触れ語られますが、稿もその一つとして筆者の知る限りの説をお伝えするものであります。 *宮崎駿と乳揺れ――発見

    日本アニメの乳揺れの歴史|karimikairmi|note
  • Perfumeロングインタビュー|ここにきて近付いた中田ヤスタカとの関係と、制作体制の変化が生み出した「ポリゴンウェイヴEP」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー Perfumeロングインタビュー|ここにきて近付いた中田ヤスタカとの関係と、制作体制の変化が生み出した「ポリゴンウェイヴEP」 Perfume「ポリゴンウェイヴEP」 PR 2021年9月23日 折しも世界中が新型コロナウイルスの脅威に晒され始めた2020年2月、ドームツアーのファイナルとして予定されていた東京・東京ドーム公演の2日目が開場直前に中止になったPerfumeだったが、それから1年半が経ち、彼女たちは今年8月に神奈川・ぴあアリーナMMでひさびさの有観客公演「Perfume LIVE 2021 [polygon wave]」を敢行。徹底した感染対策のため、以前までは当たり前だったオーディエンスの歓声が完全に失われたこのライブで、3人は“今だからこそできる演出”の数々を用意し、これまでにないほどのメッセージ性の強いパフォーマンスを繰り広げた。21

    Perfumeロングインタビュー|ここにきて近付いた中田ヤスタカとの関係と、制作体制の変化が生み出した「ポリゴンウェイヴEP」 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 約3600年前に隕石落下による大爆発で大都市が丸ごと吹っ飛んで滅んでいたと判明、「ソドムとゴモラ」のモデルか?

    by 하나님의 은혜 青銅器時代中期にあたる紀元前1650年頃に栄えた都市が、TNT換算でおよそ12メガトンもの爆発によって消滅していたことが、ヨルダン渓谷にある遺跡を発掘した結果判明しました。爆発の規模は1945年に広島へ投下された原子爆弾のおよそ1000倍、史上最大級の爆発とされるツングースカ大爆発をはるかにしのぐとのことで、原因は隕石の落下と考えられています。 A Tunguska sized airburst destroyed Tall el-Hammam a Middle Bronze Age city in the Jordan Valley near the Dead Sea | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-021-97778-3 Evidence that a cosmic impac

    約3600年前に隕石落下による大爆発で大都市が丸ごと吹っ飛んで滅んでいたと判明、「ソドムとゴモラ」のモデルか?
    masaniisan
    masaniisan 2021/09/24
    現代に起こった場合、核戦争の引き金になりそうで恐ろしい恐ろしい