タグ

2016年9月30日のブックマーク (4件)

  • 少しだけ…泣いちゃおう💧 - うさぽnoひとりごと

    お久し振りです。 お元気ですか? 私は、相変わらず… 規則正しい生活をして 毎日…忙しく動き回っています^^; 明日は、いよいよ… 兄の結婚式です💒 正直…嬉しい気持ちより… とっても寂しいです…>_<… 結婚式では、大泣きしてしまいそうで… お化粧💄取れちゃいそうで… 怖いです(*'ω'*)......ん?そこ?(笑) 出来たら…笑顔で…大人の対応を…ね! (๑´ლ`๑)フ°フ° 私の親代わりになってくれていた兄に まだ、感謝の気持ちを、 上手く伝えられていませんが… お手紙✉を、書いたので… 今日の夜…兄に渡します。 ドキドキ(゚∀゚*)(*゚∀゚)ドキドキ 手紙を書いてる途中… 泣けて来ちゃうので… 便箋が、濡れてしまって… 何度も、書き直しました😰 でも、その事は、兄には。。ひ・み・つ さぁ〜てと! 勿論…明日の朝も… 4時~1時間🏃 走りますよ〜(≧з≦)ププ

    少しだけ…泣いちゃおう💧 - うさぽnoひとりごと
  • 趣味は散歩の理由。 - アニイズム

    2016 - 09 - 30 趣味は散歩の理由。 趣味は散歩の理由。 趣味はどこに遊びに行くのでもなく、散歩。こういう人結構多いと思うんだよね。。僕も趣味が散歩だから。ということで趣味が散歩になってしまった理由についてかいていく。 ★そもそも人ごみが嫌い。 もうね、休日の土日の昼間に外に出かけるとどこも人、人、人で込んでて落ち着ける空間がない。ほんとに一人でまったりしたいと思っている僕からしたら、土日の昼間に出かけるのはストレスをために行っているようなもん。だったらあなたは土日なにすんだよ?と思う人もいるかもしれない。土日は午後8時くらいに誰もいない静かな公園に行って音楽を聴きながらひたすらうろうろするだけだよね。こんなただうろうろしてなにが面白いんだよと思う人もいるかもしれない。僕の場合は周りに誰もいない俺は誰からも見られていない、周りの空間に誰もいなくて広いという感じを求めて誰もいない

    masanori1989
    masanori1989 2016/09/30
    散歩はとても楽しい。ちょっと汗かくのが気持ちいいです。
  • 記憶力ってほんと大切だよね - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    2016 - 09 - 30 記憶力ってほんと大切だよね 雑談 Twitter Google+ Pocket スポンサーリンク 日常でも記憶力って大切だと思うけど仕事でも非常に大切だよ。さらに言うとブログでも大切な気がする。 僕は仕事でそれなりに文章書いてたはずなのにブログの文章って難しい。フォーマットっていうのかな?お決まりの形がないから。 さらに僕は一度間違えて覚えるとなかなか直らないんだよ。これマジで困る。 記憶力がないといろんな場で詰む 仕事 まず会議。前回こんな事話してたはずなのに、次の会議で意見変わってる事がある。そこですかさず当時のトーク内容を伝えないと間違えた方向性のまま進んで大変なことになる。 あとで責められるのも面倒臭いからすぐに反論しよう。なので会議中は頭常にフル稼働しなきゃいかん。これ疲れるのよトホホ デート 誰とどこに行ったのかしっかり記憶しないとダメ。 うっか

    記憶力ってほんと大切だよね - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    masanori1989
    masanori1989 2016/09/30
    気楽に気楽に。知的も大事だけど人柄ですよ。
  • 9月も最後なので以前に男女友達と話をしていて「なぜ男は下ネタの時に馬鹿なのか」という話をしていたので書いていこうと思う - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    少し前なのですが男友達2人、女友達2人と話をしていて「なぜ男は下ネタの時に馬鹿なのか?」という話になったのですが、これが予想以上に盛り上がったので今回はそれをネタに書いていこうと思います。 男は基が馬鹿なので仕方がない 「なぜ下ネタの時に馬鹿なのか?」と女友達に聞かれたので私ともう一人は言いましたよ。「基が馬鹿だから仕方ないだろう」とね。過去に男同士で下ネタを話た内容を思い出しても馬鹿な事しか言ってないと思う。女性同士の下ネタというのは生々しいのですが男同士は「あのオッ◯イが良いのだよ!」なんて事しか言ってないですからね。 「あ~こいつ馬鹿だわ~」と思っても言わない。なぜなら自分も同じことを思ってるからですよ(笑) 以前飲み会の時にオッサン同士飲んでいたのですが、その時は皆ベロンベロンに酔っ払ってしまい。1人のオッサンが絡んできたのですよ。その方は普段は営業マンで結構優しい人なんですけ

    9月も最後なので以前に男女友達と話をしていて「なぜ男は下ネタの時に馬鹿なのか」という話をしていたので書いていこうと思う - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    masanori1989
    masanori1989 2016/09/30
    酔っ払ってシモに発展する場合がありますよね。今回はそんなお話。