タグ

2017年8月4日のブックマーク (5件)

  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    masanori1989
    masanori1989 2017/08/04
    森ガールの意味を「森にいそうな女の子」と思ってたwww違うかったのか・・・w
  • UNIQLOって昔に比べると価格も安くなって購入しやすくなったよね-今夏の服を一気に買ってきた- - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    masanori1989
    masanori1989 2017/08/04
    UNIQLOって本当に良いものだと最近改めて気づいた。
  • しばらくこのブログを夏休みにします - あれこれやそれこれ

    理想は高く、敷居は低く、ブログとカラダをダイエット 間もなくブログを始めて2年半のブロガーです。飽き性で新しいもの好き、「とりあえずやる」がモットーの私なのでまあブログが長続きしてることに正直驚きが少々。これもひとえに仲良くしていただいてるはてな-さんや読者さんのおかげだと思うのです。 ありがとうございました。 えっ、やめませんが。でも正直なところこのブログを2年半やってきて初めて「倦怠期」のようなものがやってきたような気がしています。 なんとなく記事に魂が入らねぇ Google神からどうも見放されてる感 収益下がり気味 どうでもいいことが書けなくなった 私生活、いろいろ楽しい忙しい 人生について考える所あり いや、人生って(笑)ただいまは漠然となんですが、アーリーリタイヤしたいなと思ってたりするんです。今46歳なんですが、このまま会社で働き続けると60歳で定年、65歳まではアルバイトとし

    しばらくこのブログを夏休みにします - あれこれやそれこれ
    masanori1989
    masanori1989 2017/08/04
    夏休みは時に重要ですからね!リライトなどで忙しいでしょうが、ゆっくり休んでください!
  • がんばる姿をバカにする人々へ - ちるろぐ

    苦しい。ブログを始めて、かれこれ3年になるけど、どんどんアクセスが減っている。2年目までは順調に増えていたのに、それがここ半年で激減して、今じゃ全盛期の5分の1しかない。 「ブログなんかで、そんなに深刻に悩まなくてもいいんじゃない?」と、思うかも知れない。でも、僕にとってのブログは、そんな単純なものじゃないんだよ。 学校では落ちこぼれ、社会ではつまはじきにされ、そんな僕にとって、ブログは唯一、僕がみんなに評価してもらえる場所だった。それがこんなにアクセスダウンしてしまうなんて、当に悲しいよ…。 人生は、いつも思い通りになるワケじゃない。誰にだって、受験に失敗することもあれば、才能に限界を感じて、夢破れることもある。 みんな、何かにチャレンジして、成功や挫折をくり返して生きていく。みんな、何かをがんばって生きている。それが僕にとってはブログだった。 だから、どんなにバカにされても、苦しくて

    masanori1989
    masanori1989 2017/08/04
    確かに全盛期と比べると徐々に下がってきますよね・・。モチベーションというのか、たしかに落ち込む気持ちは解ります。
  • 肝臓の数値がとんでもない - フリーランス主婦のおうち英語とメンタル不調改善日記

    笑って終わりになればよいが、血液検査の結果から急遽エコー検査。 エコー検査では原因特定できず、追加の血液検査。 結果は来週。 とりあえず肝機能障害は間違いないけど、原因が分からないから対処法がはっきりしない。 体がだるくて、好きに動けない。 肝臓が腫れてるせいで背中が痛い。 案外、たいしたことないかもしれないけど心配すぎて旦那さんと2人だと泣けてきてしまった。 旦那さんも優しくて。 両親も義両親も助けてくれて、8ヶ月の息子は1人でお泊まり平気のお利口さん。 なんか大きな病気だったらどうしよう。 幸せな生活をもし続けられなかったら 息子の成長を見られなかったら 大好きな旦那さんと離れ離れになったら もしの心配ばっかりしてしまうー 早く結果、分かるといいな。分からないのが1番ツライー

    肝臓の数値がとんでもない - フリーランス主婦のおうち英語とメンタル不調改善日記
    masanori1989
    masanori1989 2017/08/04
    こういった数値って結果が解るまで怖くて夜も寝れなくなりますからね・・・。重い病気とかじゃなければ良いですが・・。