タグ

2017年10月13日のブックマーク (11件)

  • 高熱が出たけど明日の仕事は休みたくない。考えたことやったこと - あれこれやそれこれ

    熱が出る理由を考えながら早く完治するためにやってみたこと Twitterでフォロー頂いている方にとてもご心配をおかけしたのですが、昨日から病におかされていました。いわゆる風邪?というもの(たぶん)。僕が風邪をひくなんて滅多にないことですし、せっかくの風邪をひいた記念に記事でも書こうかと(笑) 実は水曜日から金曜日というのは非常に仕事が多忙で、1日も休みたくないんです。いや、社畜とかそういうものではなく、1日休むと休み明けの仕事が倍以上になっているから、というところですが。代わりの人が作れていない、というのも問題ではあるんですけどね。 風邪の前兆から今までを振り返りつつ、その時その時に考えたことややってみたことをツラツラと書いてみます。 前兆(水曜日午前中) 体の調子がなんか悪いよな、と思ったのは水曜日の朝。体が少し熱くてだるい。「あーなんか熱っぽいなー、風邪かな」と思いながら仕事していたら

    高熱が出たけど明日の仕事は休みたくない。考えたことやったこと - あれこれやそれこれ
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    そんな時は葛根湯やルルなど置いておくと本当に便利!
  • Kindle Oasisが防水・大画面・大容量化して新登場。私も予約完了しました! - 力こそパワー

    Amazon電子書籍専用端末「Kindle」シリーズの最上位「Kindle Oasis」が1年半ぶりにモデルチェンジされました。 10月31日発売予定で、現在予約受付中です。 前モデルのOasisをほんの数ヶ月前に買ったばかりの私ですが、新しくなったOasisも既に予約済みです。 日はモデルチェンジしたKindle Oasisについて、旧モデルとの違いも含め、詳しく解説していきます。 購入を検討されている人は参考にしてみてください。 Kindle Oasisとは シリーズ初の防水モデル バッテリー内蔵カバーが無くなった 7インチの大画面 大きいのに軽い ストレージ容量は従来モデルの2倍以上 プライム会員は3,000円引き 最後に Kindle Oasisとは まずはKindle Oasisについて簡単にご説明しましょう。 Kindle Oasis (Newモデル) 8GB、Wi-Fi

    Kindle Oasisが防水・大画面・大容量化して新登場。私も予約完了しました! - 力こそパワー
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    防水というのでお風呂でゆっくり読めるようになっているのが本当に良いですよね!
  • メチャクチャ面白い異世界転生のおすすめ漫画を紹介します- たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    おぉぉぉ!異世界物の漫画って超面白いのね! すごくハマってしまった。 もうね、ファンタジーって大好き。 剣と魔法、オークやエルフに獣族などなど、なんて面白いんじゃ〜! でもね、のめり込むのはヤバい。 だってさ、漫画みたいな可愛い子なんていないんだよ現実には。 あんまり漫画の美少女にハマっちゃうと、現実の女の子にハマれなくなるから気をつけよう。そう、ファンタジー漫画はマジで危険、デンジャラス。 そんなわけで僕のおすすめ異世界転生およびファンタジー漫画を紹介します。 剣と魔法!隊長のおすすめ異世界転生マンガ 野生のラスボスが現れた! 月が導く異世界道中 転生したらスライムだった件 注意 読むのをお勧めしないスピンオフ「転生したらスライムだった件~魔物の国の歩き方~」 俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 世界最強の後衛 聖女の魔力は万能です シロクマ転生 森の守護神になったぞ伝説 く

    メチャクチャ面白い異世界転生のおすすめ漫画を紹介します- たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    異世界モノ、結構面白いですよね。アニメ化になったりして読むようになりました。
  • 子供たちが小さいころのビデオをみた - コバろぐ

    子供たちが小さいころのビデオをみた。 みたのは2004年12月24日~25日の分。 メリー・クリスマス! ちなみに、長男4歳4ヶ月、次男2歳8ヶ月、娘3ヶ月のとき。 あるクリスマス 朝起きてクリスマスプレゼントに喜ぶ息子たち。 ちなみにプレゼントはジャスティライザーのライザーグレンとライザーガントの武器。まずそんなマイナーなヒーローもんが懐かしいっつーの。 それらをブンブン振り回してはポーズを取る長男と次男。娘には口に入れても大丈夫な音の出るオモチャ。手に持ってくわえながら「アーアーウーウー」言ってる。 そしてこのとき初めてクリスマスケーキを作りました。作ったと言ってもスポンジにクリーム塗ってデコレーションしたくらいですけど。それらの作業を長男と次男にやらせたんですよね。 嬉々として作業する2人。時折手を止めてはスプーンに付いたチョコクリームをなめまくる。まだ作ってる段階でってないのに既

    子供たちが小さいころのビデオをみた - コバろぐ
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    偉大なお父様、頑張って!w
  • http://www.cild.work/entry/2017/10/13/095028

    http://www.cild.work/entry/2017/10/13/095028
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    確かに最近になって目立つなぁ~と思う。
  • コーヒーをそれなりにちゃんと淹れる遊び - barzamkun

    もはやなんでだったか? その理由は忘れましたがコーヒーをフレンチプレスで淹れるセットを買いました。 4500円くらい。 確か「そうか、フレンチプレスなら楽じゃん」みたいな理由だった気がする。 前からコーヒーをインスタントとかコーヒーメーカーとかじゃなくてなんかもうちょっとちゃんと淹れるやつ一回やりてーと思ってたんだけどめんどくさい気持ちが強くてやめたんだった。 フレンチプレスがどういう淹れ方かというと 豆挽いて お湯をちょっとだけ入れて40秒くらい蒸らして(このとき挽いたコーヒーがみんな濡れるように掻き回してやるといいらしいっス) ビャーお湯入れて4分ほど待つ。 待ったらレバーを下げてコーヒー粉を漉して 飲む。 初手は「流石!うまい!」というよりも「ちゃんとコーヒーの味がする液ができて良かったー!」と思うんじゃないでしょうか。 この通りフレンチプレスはなんかフィルターとか消耗品を使う必要が

    コーヒーをそれなりにちゃんと淹れる遊び - barzamkun
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    珈琲は豆からひくと本当に味が違いますもんね。
  • もうアラサーなのにバブバブ甘やかされたくて仕方ない - メメント・モリ

    年々バブみが増している。 今年26歳になったのに、精神年齢は6歳くらいの気持ちでいる。 幼児退行なのか、はたまた老いていく自分を見てみぬフリをしたいのか。 なぜ、この歳にして、急にバブみが増してきてしまったのか。 とにかくバブバブ甘やかされたい。 なでなでよしよしされたい。 えらいえらいって褒められたい。 美味しいごはんと温かい寝床を与えられて、ただただ愛情を注がれたい。 バブバブ。バブバブ。 最近はバブみばかり芽生えてしまうせいで、頻繁に実家に帰るようになってしまった。 遠距離なのに。 片道3時間以上かかるのに。 往復1万5,000円くらいするのに。 ただバブバブするためだけに、頻繁に実家に帰ってしまう。 男よりも実家の方が手っ取り早い。 実家は私を長年育ててきただけあって、私を甘やかすのに長けている。 何をすれば私が喜ぶかを熟知している。 普段は引きこもりのくせに、ここまでの労力とお金

    もうアラサーなのにバブバブ甘やかされたくて仕方ない - メメント・モリ
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    何だろう・・何だか共感した。
  • ブロガーとアフィリエイターの違い(サンプル数1人) - フリーランサー花子の日記

    ここ3ヶ月ほどブログで毎月安定して1,500PV付近を彷徨っているフリーランサー花子です。 ブロガーとアフィリエイターの違いが判明した ブログを7か月続けてみてアフィリエイトサイトを作っている時の自分とブログを書いている時の自分は同じ人間でありながら、思考が全く違うことが判明しましたのでその違いを記載していきます。 ちなみに私はアフィリエイトサイトでは成果を出せてもブログではあまり成果を出せてはいませんが、最近はそれでもいいかなと思えるようになってきました。 なので、アフィリエイトサイトは主にお金のために作成し、そしてブログは自分の記録のためと誰かの参考になればという気持ちを持ってマイペースに書いていくつもりでいます。 特に役に立ちませんが興味のある方はご覧ください。 ドメインを取得する前段階の違い ブロガーの自分 何を書くかなどあまり考もせず、無料ブログなのをいいことにいきなり始めてしま

    ブロガーとアフィリエイターの違い(サンプル数1人) - フリーランサー花子の日記
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    アフィリエイターとして頑張ろう!と思っても、かなり面倒ですもんね・・。
  • 本棚をスッキリ保つ2つルールと片付け - gu-gu-life

    恥ずかしながらを読むようになったのは大人になってからです。 そんな中でも、日に日にを読むようになり、が溜まってきては売りに出すようになりました。 棚をすっきり保つ私のたった2つのルール ①収納:保管はカラーボックス1段分と量を固定 ②5冊以上たまったら売る 今回の買取結果 ①バリューブックス(Vaboo!)での買い取り ②ブックオフ 棚をすっきり保つ私のたった2つのルール マンガ、絵に関しては、ルールを決めず好きなものを買っています。 ※子供の絵は無印の家具で収納。 www.gu-gu-life.com その代わり、自分の楽しみだけのに関しては、読んで読み返さなければ手放すようにしています。 ①収納:保管はカラーボックス1段分と量を固定 以前は、保管用の棚を持つこともありませんでした。 「読んだら売る、読んだら捨てる」 その繰り返しでした。 でも「あれ?これもう一度読みた

    本棚をスッキリ保つ2つルールと片付け - gu-gu-life
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    どんどん本棚が埋まってきていますが、埋まってきている光景が何気に好きです。
  • tomiemisato.com

    tomiemisato.com 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomiemisato.com
    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    カタカナ語が増えすぎてビジネス面では不便すぎます(´;ω;`)
  • 【Amazon vs 楽天】あの商品はどちらのサイトが安いのだろうか!?気になる値段を調べてみた。 - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    Amazon vs 楽天の価格が気になった もう10月にも入り涼しくなってきているはずなのに、微妙な暑さで体調不良を起こしているダンボー(id:masanori1989)です。こんにちわ! さて私は楽天をずっと利用している「楽天LOVE派」だったのですが、最近になって「楽天LOVE」から少し遠くなってきています。もう少しで総獲得ポイントが50万ポイントになりそうなのに遠のいている訳とは「Amazon」の存在です。 Amazonプライム会員に登録し楽天プレミアム会員にも登録している私ですが正直に言えばAmazonプライム会員の前では楽天プライム会員のメリットはかなり低いと断言出来ます。楽天すべてのサービスを利用している人ならメリットがかなりあると思いますが、私はショッピングだけなので、メリットというのは少ないのです。 そんな事から先日「楽天Amazonの商品を比べてみて、どちらが安いのだろ

    masanori1989
    masanori1989 2017/10/13
    気になったので調べてみた!