タグ

2018年2月3日のブックマーク (3件)

  • 義理チョコをぶっとばせ! - コバろぐ

    さぁ!もうすぐバレンタインデーですよ!チョコだチョコ! そもそもバレンタインデーってなんやねんって人はまずこの記事をどうぞ! 当は怖いバレンタインデー - コバろぐ 今回は、そのバレンタインデーにおける義理チョコってやつを撲滅する方法を伝授したいと思います。 女性から男性に!じゃなくなってきたバレンタインデー さて、一般的にはバレンタインデーといえば女性が思いを寄せる男性にチョコを贈って思いを伝える日♡ ………だったんだけれども最近は、友チョコとか言って友達にチョコあげたり自分で自分にチョコを買ったりしてカオス。「女性が男性に思いを伝える」ってどこ行ったん? そして「女性が男性に思いを伝える」を無視したバレンタインの元祖にして主役は何といっても「義理チョコ」なんです。 女性が思いなんて全くない同僚や上司に義理でチョコを贈るなんてことが始まってからバレンタインの意味はねじ曲がり、ホワイトデ

    義理チョコをぶっとばせ! - コバろぐ
    masanori1989
    masanori1989 2018/02/03
    確かにいらない・・・。義理チョコなのに良いチョコで返せと言われた時のモヤモヤ感はハンパない・・。
  • http://www.mangaenikki.com/entry/2018/02/03/190306

    masanori1989
    masanori1989 2018/02/03
    うちの田舎も何かそんな人いたなぁ。。凄く目立ちますよねw
  • 母がずっと欲しがっていたマッサージチェア「FUJIIRYOKI SUPER RELAX JT-FJ80」をついに購入してみた - 近畿地方から送るゆる~いブログ

    母親が以前からマッサージチェアを欲しいと願っていた よく買い物に行く某モールの横に家電量販店があるのですが、私は母が買い物をしている間、新しい家電量販店を観ているのが好きなので、よくそこで待っているのですが、その日は私が買い物をし、母が家電量販店で待っていた。 母が家電量販店で待っている時というのは大体はマッサージチェアに座って待っているのですが、その日もマッサージチェアに座っている母でしが、横には珍しく店員さんが。これは不味い・・・。不味いぞ!! これはあれだ。値段交渉されているのではないだろうか。母は押しが弱いので、不味いと思い近づくと・・・遅かった。分割払いまで話しが進んでいる。 そっか・・これはもうあれか。覚悟を決めるしか無いかな。 そんな事を思いながら値段交渉しながら、何かもう一声欲しいというとダイソンの空気清浄機を格安にすると言われたので、それで即決。ついに我が家にマッサージチ

    母がずっと欲しがっていたマッサージチェア「FUJIIRYOKI SUPER RELAX JT-FJ80」をついに購入してみた - 近畿地方から送るゆる~いブログ
    masanori1989
    masanori1989 2018/02/03
    マッサージチェアって高いよね。でも気持ち良いから仕方ないの。