タグ

2016年6月6日のブックマーク (3件)

  • 首都高 - 眠る前に読む小話

    レインボーブリッジを過ぎてしばらく走ると東京タワーが見えてきた。ピンク色の東京タワーが光る。 「ね、どこに行くの?」 女が聞く。男は何も言わずに、一ノ橋ジャンクションでカーブを曲がる。スピードは落ちない。80キロを保ったまま。 ナビは、池尻で降りるように指し示すが、さきほどから距離は減ったり増えたりしている。 「首都高といってもいろんな降りるところがあるのね」 女は、窓の外を見る。そして、携帯を見る。携帯の時間は23時15分をさしている。 「何か聞きたい曲はないの?」 と男が聞く。女は首を振る。男が言う。 「あれかけてよ。シャキーラの、あれ。なんだっけ?」 「Wakawaka?」 「そうそう」 女は、iPhoneをいじり、その曲を選び、車のAV端子に指す。車に警戒な音楽が流れる。 「思い出の曲をかけても、私はあなたの家にはいかないからね」 そういう女の口もとは笑っている。 「どうしたら、う

    首都高 - 眠る前に読む小話
    masarin-m
    masarin-m 2016/06/06
  • 「個人の時代」を映した新映像の世紀第6集 - Letter from Kyoto

    新・映像の世紀については賛否両論で、20年前に放送された映像の世紀の方が良かったという声も多い。歴史を取り扱う資料としては確かに旧版のほうが時間数が多く、様々な映像が網羅され内容も豊富であり、論調についても旧版の方が恣意的な部分が少なかったように感じる。ヒトラーに関する内容などは前回で一度取り扱っており、新版で改めて見るには情報の薄さを感じた。旧版は歴史の資料として面白く、新版は映像技術の発達や役割の変化という部分に焦点を当てた回が良かった。特に最終章である第6集では、旧版から20年経っていることも踏まえた現代について、映像の技術や扱い方に関する進化を現した内容であり、ケータイのカメラやyoutube、facebookも登場し、個人の撮影した映像が社会変革を起こす様相が紹介された。まさにこの時代を生きている人間として非常に興味深く、外国で起こっていたムーブメントについては詳しく知らなかった

    「個人の時代」を映した新映像の世紀第6集 - Letter from Kyoto
    masarin-m
    masarin-m 2016/06/06
    新は旧の補完だったとおもう。ただ、旧のあの質量の重さはなかった。個人的にはdavidbowieがフィーチャーされてて、それだけでよかったのだが。最低限、英語が聞き取れるかどうかで、異常な格差が開いているのかも。
  • 【メンサの問題】全問ヒントなしで解けたら天才らしいMENSAの天才クイズ - 天才ブログ

    昨日、IQ高い人向けのクイズをやっていて、わからない問題がいくつかあって、気持ち悪いのでわかるまでやってました。 わからないことは解るまでやったり調べたりしないと気がすまないです(笑) MENSA(メンサ)ってなに? 問題1 6+4=210 9+2=711 8+5=313 5+2=37 では 7+6=??? では? 答えは・・・・113 ここからが番です。 問題2 朝で5人がベーコンを、7人がソーセージを、10人がコーンフレークをべている。 何人がトーストをべているのだろうか? 問題3 「NO TABLES IN LOFT」を並び替えて二つのスポーツを作りなさい。 問題4 7つの野菜が八百屋においてある。以下の条件を元に野菜の並び順を答えなさい。 条件設定 豆はカリフラワーとズッキーニの間にあり、ニンジンはキャベツとジャガイモの間にある ズッキーニはピーマンのすぐ後ろにあり、キャベ

    【メンサの問題】全問ヒントなしで解けたら天才らしいMENSAの天才クイズ - 天才ブログ
    masarin-m
    masarin-m 2016/06/06
    私も三問