タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (2)

  • 東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 eyes 東浩紀 東浩紀(あずま・ひろき)/1971年、東京都生まれ。批評家・作家。株式会社ゲンロン代表。東京大学大学院博士課程修了。専門は現代思想、表象文化論、情報社会論。93年に批評家としてデビュー、東京工業大学特任教授、早稲田大学教授など歴任のうえ現職。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2・0』『観光客の哲学』など多数 海賊版サイトが悪いことはだれもが知っているが…(※写真はイメージ) 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセー「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 前回、海賊版サイトへの接続遮断の是非をめぐる議論に触れた。そこでは接続遮断もやむなしと記したのだが、この2週間で状況が動いている。というのも、遮断措置導入の経緯

    東浩紀「読者目線のサービスを開発していれば、海賊版サイトがこれほど隆盛を極めることはなかっただろう」 | AERA dot. (アエラドット)
    masarin-m
    masarin-m 2018/04/18
    海賊版サイトで読んでいる人々は、読んでる人が無料なんだから、読ませてる方も利益なしでやってると勘違いしてるんじゃないだろうか。サイト側もビジネスとしてやってるんだから、逮捕できそうだけどね。
  • 目からウロコ! 「早くしなさい!」では子どもが動かない4つの理由 | AERA with Kids+

    1日中「宿題早くやりなさい!」「早くお風呂に入りなさい!」「早く明日の準備しなさい!」と子どもを急かし続けていていやになる……そう感じている人は少なくないでしょう。早くやらないと困るとわかっているのに、子どもはなぜやらないの?そんな親の素朴な疑問に答えているのが『AERA with Kids 秋号』(朝日新聞出版)。さらに、親がうるさく急かさなくても子どもが動くさまざまな方法を紹介しています。 *  *  * 「早くしなさい!」と言うと「わかってるよ~」「あとでやる~」というのは子どもの定番の返事。親はこの返事についイラッとしてしまいますが、教育評論家の親野智可等先生は、子どもをこう弁護します。 「子ども自身は、宿題も学校の準備も習い事の練習も、一応やるつもりなんです。だから親からの催促に『わかってるよ~』と返事をするのです。けれど、大人のような時間感覚が子どもにはない。学校から帰ってから

    目からウロコ! 「早くしなさい!」では子どもが動かない4つの理由 | AERA with Kids+
    masarin-m
    masarin-m 2016/09/09
  • 1