タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (38)

  • 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった

    京都で料理の提供を縮小する宿が静かに増えている。 素泊まりのみのプランを用意したり、朝のみを提供したり、修学旅行生にのみ事を用意したり、飲店の予約代行をしたりと方法はさまざまだが、一般的な“1泊2付き”プランからの撤退という点では共通している。 オーバーツーリズムが問題になるほどインバウンドが活況の京都でなぜ今、料理の提供を縮小するのだろうか。宿に話を聞いてみると、人手不足だけではない意外な理由が見えてきた。 「想像していた日と違う」 今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅館が取材に応じてくれた。 京都の老舗料理旅館Aは昨年の夏から夕の提供をやめて、事は朝のみにした。旅館Aのインバウンドの宿泊需要は高く、客の9割以上が外国人観光客。その反面、事つきプランの需要はほとんどなく、料理旅館として面目を保つべく粘ってみたものの、料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることに

    京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
    masaru_al
    masaru_al 2025/04/20
    “外国人観光客はSNSや観光情報誌などで日本での食事を楽しみにして来日する。しかし、そこで紹介されているのは日本食の中でもハイカロリーなものばかり。豆腐や煮物など素朴な味わいの日本食とはかけ離れている”
  • 「真の恐怖」はこれから始まる、90日も待たずにトランプ大統領は終わり、株価は下落する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「真の恐怖」はこれから始まる、90日も待たずにトランプ大統領は終わり、株価は下落する
    masaru_al
    masaru_al 2025/04/20
    なんだ、終わる終わる詐欺の常習者の小幡サンじゃないか。コロナ禍の時はついに日本は終わったとか書いてたの忘れてないよ
  • 行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題
  • 貧困男性が配信者の女性に貢ぐ、歪さの奥にある"SNSの病理"とは? 「ライバー女性刺殺」が極めて現代的な事件であるワケ

    ライバーの女性が刺殺された事件の続報が出るにつれて、借金を踏み倒された容疑者の男性に対する同情論のようなものが盛り上がってきている。曰く「消費者金融にまで借りさせるのが悪い」「裁判で負けたのに支払わなかったので自業自得」等々……。 直接的な原因は、金銭トラブルであることは明白になってきているが、2人が出会うきっかけとなり、その関係の進展を促進したアテンション・エコノミー(注意経済)と、そこに内在する感情体験の商品化が少なからず影を落としていることはもっと注目されるべきだろう。 驚くべきことに、個人同士の問題で片付けることができないほどに影響力を持つようになったアテンション・エコノミーの最先端に位置するSNSなどのプラットフォームの魔力について、2人は程度の差こそあれ鈍感に見えたからである。 注意や関心を金に換える「アテンション・エコノミー」 アテンション・エコノミー(注意経済)とは、一言で

    貧困男性が配信者の女性に貢ぐ、歪さの奥にある"SNSの病理"とは? 「ライバー女性刺殺」が極めて現代的な事件であるワケ
  • 東洋水産CM「他企業への延焼」一体なぜ起きたか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東洋水産CM「他企業への延焼」一体なぜ起きたか
  • 「中居正広とフジ」叩く人の"正義"に欠けた視点

    中居正広さんの女性トラブルに関する記事とコメントが過熱しています。 事の深刻さを物語っているのは、その多くが怒り、失望、嫌悪などを感じさせ、「謝罪会見」「芸能界引退」を求めるなどの厳しい声で占められていること。さらに「トラブルにフジテレビ局員が関与している」と報じられたことで同局への批判があがり、ひいてはテレビ業界全体を糾弾するような声も見られます。 騒動の影響を受けて中居さんの姿はテレビから消えました。 1月7日の「ザ!世界仰天ニュース4時間SP」(日テレビ系)は中居さんだけをカットして放送。その後も10日の「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)、11日の「中居正広の土曜日な会」(テレビ朝日系)、12日の「だれかtoなかい」(フジテレビ系)、13日の「THE MC3」(TBS系)とすべてのレギュラー番組が差し替えられています。 そして9日夜、中居さん人がついにコメントを発表

    「中居正広とフジ」叩く人の"正義"に欠けた視点
  • 斎藤知事「"専属広報"が盛大なネタバレ」の深刻度

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    斎藤知事「"専属広報"が盛大なネタバレ」の深刻度
    masaru_al
    masaru_al 2024/11/25
    『今回の知事選は「SNSがマスメディアに勝利した」と語られるが、SNSで人々が自由に情報発信できるようになったからといって、人々が操作された情報によって動かされなくなるとは限らない』
  • 突然の破産「船井電機」に起こっていた異変

    10月24日、「世界のFUNAI」として親しまれた船井電機が東京地裁から破産決定を受けた。申請時の負債総額は469億円で、家電メーカーでは平成(1989年)以降、2000年11月に民事再生法の適用を申請した赤井電機(負債470億円)に次ぐ、4番目の大型倒産となった。 1950年代に産声を上げ、トランジスタラジオやラジカセ、VHSビデオなど、時代のニーズに合わせて扱い品を変えて成長した。2000年代はデジタルAV機器で頭角を現し、北米市場では価格と技術力で強みを発揮した。また、国内では2017年にヤマダ電機(商号は当時)に独占供給を始めるなど、国内家電メーカーが苦戦する市場で目を引く存在だった。 FUNAIに何が起きていたのか。調査会社の目線で検証したい。 船井電機の「信用調査報告書」に表れた異変 東京商工リサーチ(TSR)の調査・取材に基づく、信用調査報告書(TSR REPORT)には、世

    突然の破産「船井電機」に起こっていた異変
  • 昨今の「貧困コンテンツ」ブームが危険な理由

    ネットカフェ難民報道についてもそうだ。テレビさんや新聞記者さんは、実際に何日かネットカフェ生活を体験してみることすらしなかったのだろうか。そこにいるのは何も若い男女や派遣労働者だけじゃない。売れないセックスワーカーのおばちゃんや、住所不定、職業(半ば)犯罪といった怪しいオッサンまでがたくさんいたはずだ。 ネットカフェという新しい業態と派遣労働者問題という新低所得層が時流にマッチングしたからか、やはり選択的に若い失職者や携帯1で生き抜く派遣の若者ばかりがピックアップされた。 背景になった彼らは、何年も前から貧困者だったかもしれないし、その公園はそれこそ日経済が頂点を迎えたバブルの時代から路上生活者への炊き出しをやっていたはずだ。ネットカフェのおっちゃんおばちゃんもそうだ。ネットカフェなんて業態が生まれるずいぶん前から、町の汚いサウナやカプセルホテルなんかには、住民票の住所に住める人間と路

    昨今の「貧困コンテンツ」ブームが危険な理由
  • オスカーでの人種差別を米メディアが書かない訳

    ロバート・ダウニー・Jr.とエマ・ストーンの振る舞いは、人種差別か。オスカー授賞式以来、その話題が日のメディアを騒がせている。 「日のメディア」とあえて書いたのは、お膝元のアメリカにおいてはあくまでソーシャルメディア上における騒ぎであり、メジャーな新聞や業界サイトはほとんど取り上げていないからだ。それはなぜか。とりあえずは、授賞式を見ていない人のためにも、あらためて何が起きたのかをここで振り返ってみよう。 恒例のハグをしなかった まずは、授賞式が始まって比較的すぐだった助演男優部門の発表。今年、授賞式のプロデューサーは、演技部門に関して、過去に同部門を受賞した5人をプレゼンターとして舞台に立たせた。2009年に試したスタイルを久々に復活させたものだ。 封筒を開け、受賞者にオスカー像を手渡すのは、昨年の受賞者の役目。助演男優部門の昨年の受賞者は、『エブリシング・エブリウェア・オール・アッ

    オスカーでの人種差別を米メディアが書かない訳
  • 元CAが指摘、ペットと同伴搭乗「非常時の問題点」

    羽田空港で日航機と海上保安庁の航空機が衝突して炎上し、日航機の乗客367人と乗務員12人は無事でしたが、海保機の乗員5人が亡くなりました。 日航機の貨物室に預けられたペット2匹は救出できなかったことで、ペットを貨物室に預けることに反対する声が、SNSを中心にあがりました。 女優の石田ゆり子さんが「いろんな意見があると思いつつも家族同然の動物たちを機内に載せる時、ケージに入れて機内に持ち込めることを許して欲しいです」と自身の意見をSNSに投稿。さらに「災害時、非常時には、モノとしてではなく家族として、最善を尽くす権利を…。生きている命をモノとして扱うことが私にはどうしても解せないのです」と投稿すると、コメント欄には賛否両論が多数寄せられ、議論が過熱しました。 その後も芸能人やコメンテーター、政治家、料理人などが、次々にSNSなどに投稿するなど、更に議論が白熱するという状況になったのです。 同

    元CAが指摘、ペットと同伴搭乗「非常時の問題点」
    masaru_al
    masaru_al 2024/01/28
    『犬や猫は、温度、湿度、気圧の変化、また音、揺れ、においなどの影響を受けやすいため、決して良い環境とはいえない』
  • 「ハイブリッド車」やけに復活している2つの理由

    テスラをはじめとする電気自動車(EV)が、先進のテクノロジーとガソリンを使わない未来への期待で自動車購入者を魅了する中、ハイブリッド車は過去のものになったと思われ始めていた。ハイブリッド車の旗手であるトヨタ「プリウス」の販売台数は、過去10年間で85%も減った。 ところが今では、EV販売の伸び悩みからゼネラルモーターズ(GM)やフォード・モーター、フォルクスワーゲンはEVで掲げた野心的な目標を下方修正するようになっている。 EVでなくハイブリッドが支持される理由 そうした中でも、ハイブリッド車の販売は堅調で、EVが2023年に直面した厳しい現実が今も続いていることが明白になってきた。アメリカ人の多くは電動化を大いに歓迎しているが、完全に電動化されたEV(フルEV)を受け入れる準備はまだ整っていない、という現実だ。 調査会社コックス・オートモーティブで産業分析の責任者を務めるステファニー・バ

    「ハイブリッド車」やけに復活している2つの理由
    masaru_al
    masaru_al 2024/01/27
    『昨年アメリカ人が購入したEVは120万台と過去最高を記録。46%の増販となり新車全体におけるシェアは7.6%となった。対するHEVは、65%増の120万台超とEVよりも伸びが大きく、新車全体におけるシェアも5.5%から8%に上がった』
  • 松本人志氏追い込む文春報道に見えてきた"異変"

    1月17日、文春オンラインが松人志さんに対する第3報を配信。「6、7人目の告発者が…松人志『ホテル室内写真』と『女性セレクト指示書』」という見出しで、性加害疑惑の証言者が増え、さらに“指示書”の存在が浮上して、再び物議を醸しています。 ここまでの報道を振り返ると、12月26日の第1報は「《呼び出された複数の女性が告発》ダウンタウン・松人志(60)と恐怖の一夜『俺の子ども産めや!』」、1月9日の第2報は「松人志『SEX上納システム』3人の女性が新証言《恐怖のスイートルームは大阪、福岡でも》」でした。 センセーショナルに繰り広げられる文春報道 「俺の子ども産めや!」「SEX上納システム」「女性セレクト指示書」というセンセーショナルかつキャッチーなフレーズは、松さんにとって間違いなくネガティブなものであり、共演者やスタッフ、スポンサーなど多方面への悪影響から活動休止を決断したことがそ

    松本人志氏追い込む文春報道に見えてきた"異変"
  • 結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    結婚相談所「おじさんが若い女子を狙う」大問題
  • 「性善説」を誤解して日本人が受容してしまった訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「性善説」を誤解して日本人が受容してしまった訳
    masaru_al
    masaru_al 2023/11/06
    『江戸時代は武士が儒教で倫理を学び、庶民は落語や講談で人情を学んでいた。両者がすみ分けることで、性善説と人情の混同は起こらず、互いに日本社会を維持していた。しかし、近代にはそうした区分がない』
  • 「日本的な通過儀礼」ジャニーズが他人事でない訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「日本的な通過儀礼」ジャニーズが他人事でない訳
    masaru_al
    masaru_al 2023/10/09
    『いびつな通過儀礼は今なおブラック企業、ブラック校則などではお馴染みのものであるからだ。それを耐え抜けば「一人前」となるのであり、その真意は「正式なメンバーとして認める」ということなのだ』
  • 「親の愛情不足」の中で育った子に見えがちな特徴【再配信】

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「親の愛情不足」の中で育った子に見えがちな特徴【再配信】
  • 高学歴・理系エリートがカルトにハマる意外な訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    高学歴・理系エリートがカルトにハマる意外な訳
    masaru_al
    masaru_al 2022/11/25
    『自然科学的な見方に偏重して考えるほど「なにが正しくて、自分は何をすべきかがわからない」という空白地帯が広がりかねません。そんなときカルトはやってきます。苦悶する人々に対し救いの手を差し伸べるのです』
  • ブックオフを批判する人が絶対に触れない「真実」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ブックオフを批判する人が絶対に触れない「真実」
    masaru_al
    masaru_al 2022/10/09
    骨董屋である古書店と、リサイクルショップである古本屋は別もの。骨董品はその価値がわかる人が扱うべきもの。どちらの存在も否定されるものではない
  • SNSの「ウケる物語推し」が招く「怒り消費」依存症

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    SNSの「ウケる物語推し」が招く「怒り消費」依存症
    masaru_al
    masaru_al 2022/09/07
    『〈物語を憎み、抵抗せよ〉と。「事実」の顔をして私たちの解釈をハックしてくる情報の背後にある「ウケるストーリー構造」に自覚的であれ、ということです』