タグ

2011年8月15日のブックマーク (3件)

  • 人形つかい(13) 契約書が存在する理由:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 翌日の朝、エースシステムで進捗表を開いたぼくは、首を傾げた。昨日の帰りに確認したときは「未実装機能数:10」だった。だが、高杉さんが宣言した通りであれば、この数字は5になっていなければならない。 単にまだ反映されていないだけか、とも思ったが、エースシステムは進捗に関するこの手の数字に関しては異常なぐらい正確で、これまで反映が30分以上遅れたことはなかった。不思議に思いながら数字をクリックしてみると、10件の機能が表示された。 01. A01F011 [修正] 02. A01F012 [修正] 03. A02F002 [修正] 04. A02F003 [修正] 05. A02F004 [修正] 06. A04F008 [未] 07. A04F009 [未] 08. A04F010

    人形つかい(13) 契約書が存在する理由:Press Enter■:エンジニアライフ
    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 2011/08/15
    デジャヴュー
  • アジャイル開発とは:「アジャイル開発」をエグゼクティブサマリにまとめてみた | Social Change!

    アジャイル開発を開発者以外にも2ページ程度のサマリで説明するというのに挑戦してみました。なるべくアジャイル開発の文脈で使われる言葉(適応型とか)を使わないようにしてみたのと、従事する人でなく決定権を持つ人向けに中身よりも得られる価値などを中心に記述しました。(記事の最後でPDFを皆さんの会社でも使えるようクリエイティブコモンズで公開してます。) アジャイル開発に関するサマリ アジャイル開発(アジャイルソフトウェア開発)とは、ソフトウェア開発における開発手法の総称です。その特徴は、日々変化するビジネスや市場環境に応じて、作るべきソフトウェアも変化させていくことが出来る点です。 アジャイル開発におけるゴールと狙いは、IT投資に対するソフトウェアから得られる価値を最大化することです。コストパフォーマンスの最大化であり、ただソフトウェアを作ることだけが目的ではありません。 1.誕生の経緯と求められ

    アジャイル開発とは:「アジャイル開発」をエグゼクティブサマリにまとめてみた | Social Change!
  • #97 F#基礎最速マスター « F# « a wandering wolf

    2011/08/13 23:04:49 @nobuhisa_kさん、F# user group - Japanでお世話になっています。実はWikiにF#プログラミングのページ(http://t.co/ymLmpBt)を作って、初心者向け、クックブックなどのコンテンツを作っていきたいのですが、問題あれば削除します>< 良い流れですね。 ちなみに筆者は、F# User Group - Japanの新ページにしばらくアクセスしていませんでしたww で、そう言えばF#初心者向けのエントリとか書いたことなかったなぁということに気がつきました。 そこから「よし、書こう」と思うまでに、そう時間はかかりませんでした。 タイトルは釣りm9(^д^) そもそも私がF#をマスターしていないのに、なんちゃらマスターを書くというのは滑稽です。 私からのオススメは「実践F#」をよく読むことですよ!よ! 実践 F# 関

    masaru_b_cl
    masaru_b_cl 2011/08/15
    入口までは案内するので、あとは「実践 F#」読めと