タグ

2010年8月3日のブックマーク (18件)

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    キラキラはキャンペーン系とかで特に使い勝手がいいよね。メモメモ。
  • 面接で謙虚な態度の男性は、謙虚な女性に比べ好感を持たれにくい

    「マッチョな男になりたい!」と歌ったヴィレッジ・ピープルの「Macho Man」が流行したのは1970年代後半のことですが、マッチョ、つまりステレオタイプな「男性らしさ」や、その逆の「女性らしさ」というものは、今の時代でも求められているものなのでしょうか? ある心理学実験で、同じように「控えめ・謙虚・慎み深い」受け答えと態度の男女が面接を受けた場合、面接官が男女どちらの場合であっても、男性の候補者にとってはその慎み深さが不利となるのに対し、女性の候補者の慎み深さはマイナスイメージにならないという結果が出たそうです。これは、「男性は強くあるべき」「女性は弱さを見せてもよい」という固定概念が現在も確かに存在することを示しているとのこと。 詳細は以下から。Rutgers Study Finds Male Modesty a Turn Off for Women (and Men) ラトガース大学

    面接で謙虚な態度の男性は、謙虚な女性に比べ好感を持たれにくい
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    まぁ、これはやっぱりあるよね。こういう事実があることを積極的に肯定もしないけど、正直仕方のないところだと思ってる。
  • 合コンで無礼者 40分遅刻した上に合コンそっちのけで花火に夢中 投稿者ブチギレ|ガジェット通信 GetNews

    某女性向けサイトに面白いトピックがあったので紹介したいと思う。そのトピックは『合コンで無礼者がいました』というものでビアガーデンで合コンをしたときの話だ。さて、どう無礼者だったのか? 経緯をのぞいてみよう。 男性3人、女性3人での合コンを開催することになったのだが、時間通りに来たのは男性陣のみ。女性2人は40分の遅刻でもう一人は1時間の遅刻をしている。男性側は予約が取れなかったことから早めに席を確保して待っていたのだが、それも無意味になってしまった。 その日は花火大会がありビアガーデンからも花火が見られるのだが、女性は合コンそっちのけで花火に夢中。30分以上も席に帰って来ないどころか、合コンなんて二の次という態度だったという。 このことに不愉快に感じた男性は女性側の幹事に抗議のメールをしたところ、「飲み会ってこんなもんだよ」という返事が来たとか。もちろん女性人からは謝罪や返事すら来ていな

    合コンで無礼者 40分遅刻した上に合コンそっちのけで花火に夢中 投稿者ブチギレ|ガジェット通信 GetNews
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    これは・・・よほど女性側も乗り気じゃなかったんだろうな。かわいそうだし、相手のルール違反だとは思うけど、女って生き物はそういうもんだと思うんだ。
  • アップル、新たなMac OS Xの開発に本腰! 驚きの人材募集中

    Mac OS X 10.7で大化けしますよ! このところiOSの話題ばかりが世間の注目を集めてるようでもありますが、いよいよアップルが次なるMac OS Xで、驚きの秘策を用意中であることが漏れ伝わってきました。そのカギを握る強力な人材を現在募集していますよ。 これまで世に出ていない全く新たなものを創造したいと思っているだろうか? 真にすべての人々を驚かせるものを作り出したいと思わないかい? 自分が作り上げたものが、アップルの何百万というユーザーに毎日重宝される可能性に胸が踊らないか? もしこのすべての問いにイエスと答えるならば、ぜひMac OS Xの非常に革新的な機能を構築するソフトウェアエンジニアリングチームに加わってほしい。君のクリエイティブで真剣な貢献を大いに求められる開発が、アップルの社内で進行中だ。 いやいや、なんとも挑戦的かつ刺激的なMac OS Xの開発風景が目に浮かぶよう

    アップル、新たなMac OS Xの開発に本腰! 驚きの人材募集中
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    ジョブスは本当に素晴らしいタイミングで素晴らしいところにテコ入れするよね。ジョブス亡き後のappleがマジで心配。
  • Amazonの過剰包装にイライラしていた人に朗報、再利用可能なトートバッグで宅配する「AmazonTote」が一部で開始

    書籍やCD・DVDなどを保護するためとはいえ、毎回のように商品よりひとまわり、というよりむしろ5~6まわりほど大きな箱で宅配されるAmazonの過剰包装が、環境面や、単純に開封したり包材を始末する作業が面倒だという点も含めて、気になっていた人は多いのではないでしょうか? 現在のところAmazonのおひざもとシアトル限定でのサービスですが、注文時に「AmazonTote(アマゾン・トート)」というオプションを選ぶと、再利用可能なトートバッグで週に1回(Amazon Prime会員は週2回)まとめて配達してくれるというサービスが導入されたそうです。 詳細は以下から。AmazonTote | Learn More これがその「AmazonTote」。 image via gizmodo commenter kevinseattle 使い方は、購入したい商品のページで「Ship Free with

    Amazonの過剰包装にイライラしていた人に朗報、再利用可能なトートバッグで宅配する「AmazonTote」が一部で開始
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    これは本当に早く日本でもやって欲しい。でも土曜日じゃないと結局受け取れないよ… orz
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    今のところやる予定ないけど、(米でだけど)違法じゃないって判決でたことだし一応メモメモ。
  • モバゲータウン、年内にスマートフォン版をリリース予定

    モバゲータウン、年内にスマートフォン版をリリース予定 急激な成長を続ける国内ソーシャルゲーム大手モバゲータウンを運営する株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)は7月30日、2010年4月~6月期の連結決算を発表した。売上高、営業利益共に過去最高を記録。売上高は前年同期比2.7倍にあたる241億円、営業利益は同3.8倍にあたる119億円となり、順調な成長振りを示している。 また、同社は端末、国境を越えた事業展開を目指し「X-device(クロス - デバイス)」「X-border(クロス - ボーダー)」を標榜。今後は従来の携帯電話端末向けだけでなく、PC向けの「Yahoo! モバゲー」、スマートフォン向けの「モバゲータウン」にも力を入れる。加えて、iPhone中国携帯市場にもコンテンツの提供を推し進め、ユーザーの拡大を目指す構えだ。 スマートフォン向けソーシャルゲームと言えば、最近ではハ

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    ハンゲ、モバゲはわかったけど、本当にGreeの件はどうなったんだ…
  • やたら解雇したがる社長なんなの?解雇の達人なの? ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/09(金) 07:33:01.35 ID:jDmCXqCW0

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    しまった…>>1にやられたwww
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    こういうシンプルなのは使いやすいよね。メモメモ。
  • ちょwwwややこしいわぁwwwww on Twitpic

    ちょwwwややこしいわぁwwwww

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    これはwww色同じすぎるだろ常考w
  • 信頼できないPDFはiPhoneで開かない!Jailbreakされる可能性あり! - iPhone.goodegg.jp

    iOS 4.0.1に対応したJailbreakツールがリリースされています。 今回はiOSにおけるPDF取り扱いの不具合を利用するようですが…これは怖い。 iOSアップデートで対策がとられるまで、信頼できないPDFファイルは絶対に開かないようにしましょう。 Jailbreakって何? iPhoneに施されている保護を解除して、App Storeで販売されていないアプリのインストールや、様々なファイルにアクセスできるようにする手段のことです。 Jailbreak後に導入できるアプリは、App Storeにおける制限を無視して、iOSの動作に影響を与えることもできます。例えば、iOS4から利用できるようになった回転ロックも、Jailbreakユーザはその1年以上前から手に入れることができました。(この場合、厳密にはSpring Boardに影響を与えるですが…) 自らのiPhoneに自由にア

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    iOS4.0でiPhoneお使いの皆様は要注意だね~。ただのJailbreakならいいけど…。
  • 赤城乳業株式会社|新着情報詳細|「ガリガリ君」(各種)品薄状態についてのお詫び

    「ガリガリ君」(各種)品薄状態についてのお詫び 2010年8月3日 赤城乳業株式会社 謹啓 平素は赤城乳業製品のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、幣社が製造販売しております「ガリガリ君」(各種)は、この夏の猛暑の天候状況もあり、 通常の販売数量を大きく上回る状況が続き、現在品薄状態となっており、 皆様に多大なるご迷惑とご不便をおかけしております。心より深くお詫び申し上げます。 現在、増産体制を敷いておりますが、予想以上のご好評をいただき、未だに安定供給の確保には至っておりません。 お客様にご迷惑をおかけしております事を真摯に受けとめ、少しでも早く商品をお客様へお届けできるよう取り組んでおりますので、何卒ご理解の程お願い申し上げます。 謹白

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    ガリガリ君売れすぎワロタw ウチは「ガツンとみかん」派。
  • http://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dDJQbVZlZVE0T3BXelh1S004ZWZqZkE6MQ

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    大いにワロタwww こりゃセキュリティ意識について考えさせられるわ~。気になる人はhogeとか架空のID/PASS入れて試してみるべし!
  • Canvas Cycle: True 8-bit Color Cycling with HTML5

    Now available on mobile: Living Worlds for iOS and Android! See the original versions of Mark Ferrari's worlds in their full glory!

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    これ画像一個もなくてHTML5だけで動かしてるとか頭おかしいわ~、どんだけ暇人かと。炎の映り込みとか、ドット絵ここに極まれりだな…。
  • テクノロジー : 日経電子版

    メルカリやLINEなど個人向けネットサービス大手がブロックチェーン(分散型台帳)技術への取り組みを格化させている。ブロックチェーンは仮想通貨を実現する技術として注目を集めたものの…続き 育つか「トークンエコノミー」 投稿と「いいね」に報酬 [有料会員限定] LINEが独自コイン 国内はポイント、海外仮想通貨

    テクノロジー : 日経電子版
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    思ったより悲観的な記事ではなかったな。でもコレうちの社長に読ませたいわ~。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    良いまとめ。今回の児童虐待の原因について感情的になることなく、冷静に状況を俯瞰した上での意見。分かりやすい。
  • 「『検索の9割がGoogleに』は誤解」 ヤフー井上社長、検索提携を語る

    「提携について正しくご理解いただいていない記事もある。ややこしい提携だったかもしれないと反省している」――ヤフーの井上雅博社長は8月2日、同社と米Googleの検索提携について、記者向けに説明会を開いた。 提携後もヤフーの検索サービスや広告は「ほとんど変わらない」と強調。Yahoo!JAPANの検索結果のうち、検索エンジンが吐き出すコンテンツは年々減ってきており、検索サービスでの独自性や競争は保てると説明した。 「Googleから提供を受けるのは、検索結果の半分~3分の1程度」 Yahoo!JAPANはWeb、画像、動画検索とモバイル検索で、Googleの検索エンジンと、広告配信技術を採用する。導入するのはバックグラウンドの技術のみで、サービスは従来通りヤフーブランドで展開。「これまでとまったく変化はない」と井上社長は強調する。 Googleのエンジン導入後も、Yahoo!JAPANの検索

    「『検索の9割がGoogleに』は誤解」 ヤフー井上社長、検索提携を語る
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    なんか、言いたいことはわかるけど、煮え切らない感じだなぁ…。世間が言うほどGoogle一色にはならないけど、まぁ、ぼちぼち影響はあるね程度ってことか。
  • 「Polaroid PoGo App」でXperiaをポラロイドに

    Android端末で閲覧している場合はQRコードをタップするとダウンロードページに移動します。 思春期の頃って、なんかポラロイドカメラに憧れませんでしたか? なかなか現像に出しづらい、あんな写真やこんな写真が手元ですぐに現像できる。 こんな魅惑のアイテムをいつかは手にしてやろうと思ったもんです……(* ̄- ̄)トオイメ そんな青春時代の甘酸っぱい思い出が、Androidで復活しました。 アンドロイドマーケットから「Polaroid PoGo App」をインストール。 トップ画面のデザインもイイ感じです。 数多くのフレームを選択することが可能です。 撮影した写真は、Polaroid モバイルプリンター PoGo等で簡単に現像可能です・・・ って、もしやこのアプリはプリンターを売る為の戦略・・・? でも、合コンとか、バーベキューとか、ひと夏のアバンチュールが期待できるスポットに このアプリ&プリ

    「Polaroid PoGo App」でXperiaをポラロイドに
    masaxun
    masaxun 2010/08/03
    これ、iPhone Appでも出して欲しす…。PoladroidがApp Storeの審査蹴られたの痛いよなぁ・・・。