タグ

mobileに関するmasaya84のブックマーク (116)

  • Yahoo!とGoogleだけでは不十分? モバイルSEOの対象検索エンジン

    2008年4月15日に発表したアウンコンサルティング、インデックス、ポイントオンの3社共同調査によると、「パソコンでもっとも使う検索エンジンは?」という問いに対して「Yahoo!」と回答したユーザーが58%、「Google」と回答したユーザーが38%となり、2つの検索エンジンだけで96%を占めた。 一方、「携帯電話でもっとも使う検索エンジンは?」という問いに対しては「Yahoo!モバイル」が35%、「Googleモバイル」が22%となり、2つの検索エンジンを合わせても57%にしかならなかった。 これらの他に携帯電話ではどんな検索エンジンが使われているのかというと、「各キャリアが提供する検索サービス」を利用すると回答したユーザーが27%で、「F★ROUTE」(6%)、「gooモバイル」(4%)、「CROOZ!」(1%)、などその他の検索エンジンが合計で16%のシェアを持っている。 つまり携帯

    Yahoo!とGoogleだけでは不十分? モバイルSEOの対象検索エンジン
  • ドコモ夏野氏、退社を明言--現在の携帯電話業界をどう見る?

    モバイルサイトの新たなユーザーインターフェースを求めて、Klabが開催した「ケータイFlashサイトデザインコンテスト」。一般のクリエイターを対象に、「楽天ブログ」など既存のHTMLベースのモバイルサイトをFlashを使った新しいデザインに仕上げてもらい、優れた操作性や表現をもったデザインを表彰するというものだ。受賞作品は4月21日に発表されており、受賞作品はKLabのサイトで公開されている。 4月9日に開催された審査会では、去就が注目されるNTTドコモ執行役員の夏野剛氏も審査員として参加した。夏野氏はこの席で、NTTドコモを退社する予定であることを明言。今後については多くを語らなかったが、「いくつもの名刺を持つ」「中立的な立場の名刺もある」などと発言し、複数の企業や団体に関わっていくことを示唆した。 今回の審査会に関する感想や今後の活動、現在の携帯電話業界を取り巻く環境についての考えを、

    ドコモ夏野氏、退社を明言--現在の携帯電話業界をどう見る?
  • 最近の女子中学生の携帯の使い方 - トメトメボンド

    昨日ひさびさに会った研究会で一緒だった、いま女子中学校/高校で情報処理を教えている子から最近の子たちの携帯の使い方を聞いてみた。 パケホーダイじゃない子はほとんどいないのでは 通話はほとんどしない Softbank の子は例外で、家に着いた途端彼や友達と通話しっぱなしにする。しゃべらないで、ゴソゴソとか音だけを流してるぽい ネット系の子たちは「ちょwwwおまwwww」「ワロスwwwwww」などにちゃん用語を声にだして発言する ブーンとかモナーをわら半紙にアナログに描いてる ニコニコ動画してる子も多い そういう子に「黙れニコ厨」というとこの世のものとは思えないくらいウケる 2ch やってる子もけっこういる mixi は年齢を 18 歳と詐称してやってる子も多い モバゲーはほぼやってる 携帯(おもにモバゲー)を使ったいじめはやっぱりある 1 日 100 通くらいメールしてる デコメはたまに送っ

    最近の女子中学生の携帯の使い方 - トメトメボンド
  • 似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る

    ウェブサイトの構築というと、一般的にはPCサイト構築を目的として書かれたものが多いが、モバイルサイトを構築する際には、PCサイトでできることが全てできる訳ではないので注意が必要である。 近年携帯電話の高機能化、高速化により、携帯電話の性能がPCの性能に近づいてきた。しかし、両者の間では、まだまだ解消しなければならない違いが数多く存在する。一口にウェブサイトと言っても、モバイルサイトとPCサイトでは、全く別ものとして考えたほうが現実に即していると言える。そこで今回は、PCサイトと違うモバイルサイトならではの特徴を機能面や利用面から紹介する。 キャリア、メーカーによって異なる世界 モバイルサイトを構築する上でまず頭に入れておかなければならいのは、PCインターネットと違い、モバイルインターネットでは携帯電話会社(キャリア)によって、その世界が違うということである。ではその携帯電話会社による違いと

    似ているようで大きく異なる2つの世界--モバイルサイトとPCサイトの違いを知る
  • ドコモ、ソフトバンク“かんたん携帯”の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立て

    NTTドコモと富士通は3月17日、らくらくホンシリーズ新モデル発表会の席上で、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造、販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを東京地方裁判所に行ったことを明らかにした。 「両方ともらくらくホンだと思わないだろうか」が発端 かんたん携帯 821TとFOMAらくらくホンIIIの類似性を説明するNTTドコモ 執行役員 プロダクト&サービス部 プロダクト部長の永田清人氏と富士通 常務理事 モバイルフォン事業部副部長の大谷信雄氏 今回の申し立ては「“両方ともらくらくホンだと思わないだろうか”というのが発端」だと永田氏は説明する。 同氏によれば、ソフトバンクモバイルの発表会で披露されたかんたん携帯 821Tを見たところ、ディスプレイ下部に設けられた3つのショートカットキーや十字キーの形などが「らくらくホンが顔として

    ドコモ、ソフトバンク“かんたん携帯”の製造・販売等差し止めを求める仮処分命令を申し立て
  • 課金、広告、物販--モバイルビジネスを支える3つの収益モデル:モバイルチャンネル - CNET Japan

    今回はモバイルインターネットの収益モデルについて考察を加えたい。モバイルに限らず、インターネットの収益モデルは「ユーザー課金ビジネス」「広告ビジネス」「物販ビジネス」の3つに大別できると考えている。多くのビジネスはその延長線上か、コンビネーション(2つないしは3つの要素を掛け合わせた形)で存在する。なお、ここでは企業などのプロモーションサイトも広告ビジネスの一環ととらえて考えている。 これらの分野について、今後のマーケット規模の予測はいくつかの企業が出している。例えば、野村総合研究所は、ユーザー課金のモバイルコンテンツ市場規模が2007年度の3530億円から2011年度には3864億円になると予測している。 また、電通総研の試算では、モバイルインターネット広告市場規模は2011年に1284億円になるという。ユーザー課金ビジネスと広告ビジネスを合わせると2011年に約5000億円規模のマーケ

    課金、広告、物販--モバイルビジネスを支える3つの収益モデル:モバイルチャンネル - CNET Japan
  • 携帯向け有料多チャンネル放送 電波獲得競争が激化 各陣営、新たな収益源に期待 :モバイルチャンネル - CNET Japan

    2011年以降に開始が予定されている携帯端末向けマルチメディア放送をめぐり、異なる放送規格を提案する陣営間の電波獲得競争が格化してきた。映像、画像、音声、文字などさまざまなコンテンツを数十ものチャンネルで有料配信できるサービスで、総務省は来年夏にも免許付与の条件を固める方針。それに向けて映像中心の2陣営、音声中心の2陣営が名乗りを上げ、宣伝合戦は激しさを増している。 フジテレビジョン、伊藤忠商事、NTTドコモなどが設立した携帯向け放送の準備会社は5日、東京タワーからの電波を携帯電話端末で受信する格的な実験を関係者に公開した。ワンセグ放送の技術を踏襲した「ISDB−Tmm」方式を推進しており、送信機器や受信端末の規格がワンセグに近いため低コストで商用化が可能という。 実験では、簡単な操作でスポーツ、音楽などさまざまな番組を再生できる使い勝手の良さがアピールされた。放送と同時に視聴

  • テクノロジー : 日経電子版

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    テクノロジー : 日経電子版
  • 三菱電機、携帯電話事業から撤退--従業員は再配置へ

    三菱電機は3月3日、携帯電話端末事業から撤退すると発表した。現在販売中の製品が最後となり、新規開発を行わない。携帯電話事業に従事している社員はほかの事業に再配置する。 三菱電機は1983年に電電公社(当時)に自動車電話を納入して以来、NTTドコモ向けを中心に携帯電話端末を提供してきた。今回の撤退の理由については「市場が成熟化し、携帯電話端末の需要の伸びが見通せない中で、顧客の嗜好がますます多様化する非常に厳しい事業環境の下、足下の出荷台数が減少するとともに、今後の業績改善を見通すことが非常に難しくなっている」という点を挙げている。 同社によれば、2007年度の出荷台数は約210万台、売上高は約1000億円となる見込みとのこと。今回の撤退に伴う損失は、税引き前利益で約170億円という。 携帯電話事業に従事している社員は約600人いるが、これらはNGN関連機器や、携帯電話基地局などの通信インフ

    三菱電機、携帯電話事業から撤退--従業員は再配置へ
    masaya84
    masaya84 2008/03/03
    キャリア栄えてメーカー滅ぶ
  • モバイル音楽、携帯メーカーの動きで活性化なるか?

    前回、オンライン音楽全体についてMIDEMでの動きをまとめたが、今回は携帯電話での音楽配信について欧州での動向を紹介する。 “ケータイで音楽”は、なにも新しいものではない。「iPod」の爆発的ヒットを受け、2004年ごろから英Sony Ericssonの「Walkman」ケータイのように、携帯電話メーカーはどこも音楽機能をメインに押し出した機種を開発している。 問題は、音楽の入手方法だ。一般的なのは、PCにある音楽を携帯電話に移す「サイドローディング」といわれる方法。携帯電話をMP3プレイヤー代わりに利用するので、初心者向きといえる。携帯電話を使って音楽を購入する「OTA(Over the Air)」方式は、こちらでは先進ユーザー向け。音楽サービスはオペレータがポータルサービスの一環として提供しているもののほか、昨年ローンチした英Omnifoneなどの専用事業者も出てきており、一般的になり

    モバイル音楽、携帯メーカーの動きで活性化なるか?
  • グーグル、日本の携帯ネット戦争で大勝利:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Kenji Hall (BusinessWeek.com誌、東京支局テクノロジー担当記者) 米国時間2008年2月15日更新 「Google Wins Japan's Mobile Net Battle」 米ネット検索大手グーグルGOOG)の東京オフィスには、“ジョンの魔法”という言葉がある。ジョン・ラーゲリン氏が1年余り前にストラテジック・パートナー・ディベロップメント・マネジャーとして入社してから、同社が日で積極的に業務提携を進めてきたことを指している。 スウェーデン出身の31歳、細身で金髪の同氏が日の大手通信事業者2社との提携にこぎ着けたことは、多くの社員を驚かせた。この提携により、8200万もの加入者が使う携帯電話の小さな画面の

    グーグル、日本の携帯ネット戦争で大勝利:日経ビジネスオンライン
  • ドコモ夏野氏に訊く:「iPhone」「ディズニー」「Google検索精度」をどう思う?

    auに引き続き、NTTドコモがGoogleとの提携を発表した。3月にはウォルト・ディズニー・ジャパンがソフトバンクモバイルと組んで日の携帯電話業界に参入するほか、AppleiPhoneを日市場に投入するべくドコモやソフトバンクモバイルと交渉しているという噂もある。 競争が激しくなる携帯電話業界の現状について、iモードの生みの親の1人であり、長らく日の携帯電話業界を牽引してきたNTTドコモ執行役員プロダクト&サービス部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏はどう感じているのか、質問をぶつけた。 ――日の携帯電話業界に参入する海外の事業者が相次いでいる。 時期が重なっているのは、単なる偶然の一致だと思います。日のモバイルインターネットは世界で一番進んでいる。これは世界中のどこに行っても認められています。だから日に来るのは当然の動きだと言えるでしょう。 ――ウォルト・ディズニー・ジ

    ドコモ夏野氏に訊く:「iPhone」「ディズニー」「Google検索精度」をどう思う?
  • 未成年携帯フィルタリングという「愚策」 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    未成年携帯フィルタリングという「愚策」 インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
  • 「我々の役割はPCの環境をいかに携帯電話で実現するか」--グーグルのモバイル戦略

    Android」を発表し、携帯電話サービスや広告だけでなく、プラットフォームにまで進出するGoogle。11月27日に開催された、モバイル技術とビジネスのためのカンファレンスイベント「mobitec2007」で、「モバイル版Google AdSenseの可能性」と題した講演が行われた。 最近、モバイル向けのサービス展開に力を入れるGoogle。講演に祭壇した同社日法人のコーポレートコミュニケーションズ・ストラテジック・パートナー・デベロップメント・マネージャーのJohn Lagerling氏が明かした同社のモバイル戦略のポイントは「パーソナライズドなサーチ」と「携帯電話に最適化したサービス」だ。Lagerling氏は、その理由を「携帯電話はインターフェースそのものが限られている。各社がそれぞれのブラウザを使っているので、我々がそこをどうフォローできるかが大きなチャレンジだ」と説明する。

    「我々の役割はPCの環境をいかに携帯電話で実現するか」--グーグルのモバイル戦略
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

  • 7―9月の音楽配信売上5割増、「着うたフル」シフトが鮮明に�デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    7―9月の音楽配信売上5割増、「着うたフル」シフトが鮮明に�デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
  • コアラのマーチ」のSNS活用術:モバイルチャンネル

    ディーツー コミュニケーションズ、mediba、ジャパン・モバイル・コミュニケーションズの3社は11月21日、モバイル広告の市場動向を紹介するセミナー「モバイルアドフォーラム 2008」を開催した。第6回目となる今回は、ユーザーと商品をより高いコミュニケーションで結ぶという「エンゲージメント」がテーマとなった。 「モバイルを活用した顧客との関係構築の有効性」と題して行われたパネルディスカッションでは、ディーツー コミュニケーションズ代表取締役社長の藤田明久氏がモデレーターを務め、ロッテ・アド 制作部 第一担当の千葉秀起氏、田技研工業 日営業部 宣伝販促部 営業主幹の渡辺春樹氏、博報堂DY メディアパートナーズ メディア・コンテンツマーケティング局の鈴木雄介氏がパネリストとして、自社事例を紹介しながらモバイル広告の有用性を語った。 博報堂DY メディアパートナーズの鈴木氏は、短期的なマー

    コアラのマーチ」のSNS活用術:モバイルチャンネル
  • グーグルが仕掛けたオープン化構想--「Android」は生き残るか?

    Googleの新しい携帯電話用ソフトウェアが携帯の世界を一夜にして、あるいは近いうちに変えてしまうとは、考えないほうがよさそうだ。 Googleは米国時間2007年11月5日、携帯電話へのオープンなアクセスをアプリケーション開発者に提供する最新のソフトウェアプラットフォーム、「Android」を発表した。これと同時に、Androidを利用した携帯電話やサービスの開発に共同で取り組む多国籍アライアンス、「Open Handset Alliance」の設立も発表された。これには半導体メーカーや携帯電話メーカー、携帯電話事業者などの計34社が参加している。 Googleの最高経営責任者(CEO)であるEric Schmidt氏が11月5日の記者会見で発表したところによると、ソフトウェア開発キットは米国時間11月12日にリリースし、Android携帯電話の販売開始は2008年後半に予定されている。

    グーグルが仕掛けたオープン化構想--「Android」は生き残るか?
  • 「au向けのiPhoneは作ってはいけない」という契約になっている(らしい)

    UWで受講している"General Management & Strategy"という授業の課題の一つが「携帯電話事業」に関する"Five Forces Analysis" (新規参入の難しさ、業界内の戦いの厳しさ、などの5つの側面から業界を分析すること)。2000年からこの業界で働いている上に、iPhoneやgPhoneに関しては誰にも頼まれてもいないのにブログで色々と書きまくっている私としては、「待ってました」という感じのテーマ。 とは言っても、何の資料も使わずに書いても説得力がないので、ネットで少し調べものをしてみたところ、思わぬ発見。今年の5月の記事(USAToday)だが、AT&TとAppleの間の契約について、公式発表には含まれていない条件が書かれている。 AT&T has exclusive U.S. distribution rights for five years —

  • 無線LAN内蔵SDカード Eye-Fi 出荷開始 - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price