タグ

ブックマーク / www.bloomberg.co.jp (6)

  • マイクロソフトがディスコード買収で交渉、100億ドル強-関係者

    An Apple iPhone 11 smartphone with the Discord software app logo on screen, taken on Jan. 27. Photographer: Phil Barker/Future Publishing via Getty Images 米マイクロソフトは、ビデオゲーム・チャットコミュニティーを運営するディスコードの100億ドル(約1兆880億円)余りでの買収を目指し、同社と交渉している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。 非公開情報を理由に関係者が匿名を条件に語ったところでは、ディスコードは複数の潜在的な買い手と接触しており、マイクロソフトも名乗りを上げているが、差し迫って合意が成立する見通しはないという。ディスコードは身売りよりも株式を公開する可能性の方が高いと関係者の1人は述べた。 マイクロソフトとディスコ

    マイクロソフトがディスコード買収で交渉、100億ドル強-関係者
  • 英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求

    英語を社内公用語にした楽天の三木谷浩史会長兼社長が、今度はコンピューターのプログラミング能力を社員に求めている。 近く1万7000人超の社員に、コンピュータープログラムの仕組みや、CPU(中央演算処理装置)とGPU(画像処理半導体)の違いを理解するよう求める見通しだ。プログラミング言語を記述する初級レベルのコーディング能力が必須となる。 楽天は2018年、約260人の非技術系新卒者向けにプログラミング言語Javaの入門レベルとネットワークアーキテクチャー構築の基スキルを含む6カ月間のコースを設けた。今年4月入社の新卒400人も研修に3カ月を費やすことになる。同社では研修を全従業員に拡大する計画はまだないとしている。

    英語の次はプログラミング、楽天の三木谷会長が社員に要求
    masayoshinym
    masayoshinym 2019/03/20
    楽天社員の意見も聞いてみたいところ。
  • ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ - Bloomberg

    Pedestrians walk along Wall Street in front of the New York Stock Exchange. Photographer: Michael Nagle/Bloomberg 女性の同僚と夕を共にするな。飛行機では隣り合わせで座るな。ホテルの部屋は違う階に取れ。1対1で会うな。これらが近頃のウォール街で働く男性の新ルールだ。要するに、女性の採用は「未知数のリスク」を背負い込むことなのだ。女性が自分の一言を曲解しないとは限らない。 ウォール街全体で男性たちは今、セクハラや性的暴力を告発する「#MeToo」運動への対応として、女性の活躍をより困難にするこんな戦略を取りつつある。以外の女性とは2人きりで事をしないと発言したペンス米副大統領にちなんで「ペンス効果」とでも呼ぶべきだろうか。その結果は質的に、男女の隔離だ。 30人余りの上級幹

    ウォール街、「#MeToo」時代の新ルール-とにかく女性を避けよ - Bloomberg
    masayoshinym
    masayoshinym 2018/12/04
    男性同士でつるむのも文句出るだろうから最終的にはみんな誰ともつるまず一人で生きていく時代が来る。
  • アイフォーンにIC乗車券機能、アップルが日本向け計画-関係者

    米アップルはスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」で公共交通機関の運賃支払いができる日向け新機能を計画している。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。将来のアイフォーンには、ソニーが開発し日で普及している非接触ICカード技術様式「FeliCa(フェリカ)」が採用されるという。 フェリカ・チップの搭載により、アイフォーンにバスや電車の乗車券を保存でき、ユーザーはICカードを使わなくてもスマホを自動改札機の読み取り部分にかざすことで乗下車できる。フェリカ・チップはこのサービスの基盤となる標準技術で、日国内には運賃決済カードを提供する事業者が多数ある。

    アイフォーンにIC乗車券機能、アップルが日本向け計画-関係者
  • 残業減らしに数値目標、働き蜂に朗報か-過労死は国の責務 - Bloomberg

    (見出しと第3段落の債務を責務に訂正します) (ブルームバーグ):政府は将来の「過労死ゼロ」を目指し、国内の労働者にもっと残業時間を減らし、有給休暇を消化してもらおうと、労働時間や休暇取得に数値目標を設ける。 政府は早ければ来月中にも「過労死防止のための対策に関する大綱(案)」を閣議決定する。20年までに週労働時間60時間以上の雇用者割合を5%以下に抑え、年間有給休暇の取得率を70%以上にする。 厚生労働省によると、有給休暇の年間日数は1997年以降17-18日で取得率は2000年以降5割を下回る。改善を目指した大綱は昨年11月に施行された「過労死防止法」の一環。過労死の遺族らが集めた55万人の署名に後押しされ、過労死防止を国の責務と位置付けた。 大和総研の広川明子主任コンサルタントは「具体的な対策はこれから。高止まりしている総労働時間にキャップをはめるなどの法制化が進まない限り、

    残業減らしに数値目標、働き蜂に朗報か-過労死は国の責務 - Bloomberg
    masayoshinym
    masayoshinym 2015/05/27
    申告されてる残業時間を短くするより闇に潜んでる残業時間を正確に申告させるためにどうすべきかをもう一度よく考えてください。
  • 東芝株がストップ安、不適切会計で第三者委員会設置-前期末無配 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    東芝株がストップ安、不適切会計で第三者委員会設置-前期末無配 - Bloomberg
  • 1