2020年1月22日のブックマーク (21件)

  • 自家製なめ茸〜終演後のおつまみ〜双子じゃないですよ😆 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました

    お久しぶりでございます。 クリスマス休暇が終わり、子供達の新学期が始まり、3週間滞在していた母が無事に帰り、夫が日での仕事のために昨日発ち… なんとなく、落ち着きのない気持ちで過ごしていました。 ワンオペ6週間は、今までで最長なので、ちょっとドキドキですが、私は子供達と一緒に周りに助けてもらいながら、夫も日で家族・友人たちに支えてもらいながら! 当にありがたいことです。無理のないように過ごしていきます。 新年のご挨拶で友人から頂いた久世福商店のなめ茸が子供達に大ヒットで!あっと言う間にべきってしまったので、手作りしてみました。 stcousair.jp 🌟自家製なめ茸🌟 【材料】 えのき茸 200g、出汁 50ml、醤油 大さじ2.5、みりん 大さじ1、砂糖 小さじ1、 【作り方】 えのき茸は石づきを取り除き、べやすい長さに切る。 小鍋に調味料を入れ混ぜ合わせ、えのき茸を加え

    自家製なめ茸〜終演後のおつまみ〜双子じゃないですよ😆 - Moin Moin北ドイツに暮らす→南ドイツで暮らしはじめました
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    なめ茸って自分で作れるんだ!大好きだけどたまにしか買えないから今度安いえのき買ってやってみようかな。レシピありがとうございます!イッタラになめ茸って結構似合うんだあ!(^_^)
  • 高島屋アムールドショコラ2020 - 兎徒然

    高島屋に用があって仕事帰りに寄ったらば、高島屋のバレンタインチョコフェアが今日から始まっていました。 せっかくなのでレポしようと思います。写真はお店の方に許可を得て撮影しました。 まず一階正面玄関を入ってすぐに「オードリー」。 苺がいっぱいの籠を提げた女の子…そう、オードリーは苺専門店、数年前から人気の東京みやげです。 京都に出店されるといつも行列ができます。今日も行ったのが夕方だったので、日分は終了、でした。 日では珍しいデザイン。 お土産で頂いたことがありますが、絵の通りの味でした。素朴な、おいしさです。 このキャニスター入りはちょっといいなって思いました。白に赤が可愛い。 オシャレすぎず、なんだかちょっと懐かしい昭和レトロな雰囲気(*´-`)女子の間でやり取りするにはピッタリだと思います! 【オードリー手提げ紙袋付き】 いちごの専門店 AUDREY オードリー グレイシアミルク

    高島屋アムールドショコラ2020 - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    人が多いとこが苦手だからこういう売り場あんまり行ったことなくて記事で楽しませてもらいました♪私はオードリーのデザインが一番好きかなあ。バレンタインはしないけどふきちゃんにならあげちゃう!
  • いろいろとバタバタしているので、今回は奥様からボツを食らった原稿をご覧下さい - keigoman’s diary 注文住宅物語

    普段、ブログを書いているのは夫である自分です。 …が、奥様もこれを結構楽しみにしてくれていて、 アップする前には必ず目を通しています。 時折厳しい指摘が入り、 修正を余儀なくされることもあります。 と言いますか、もう、自分は嫁の傀儡です。 彼女が書きたいこと、訴えたいことを 文章化する、ゴーストライターなのです。 毎回毎回奥様の厳しいチェックによって 10中9はボツにされており、実は 厳選された1割の記事だけが掲載されるという システムだったのです(嘘)。 ただ、このところバタバタしていてアレなんで、 ボツのまま削除するには惜しいので、 日は、奥様から「こんなの上げたらダメ!」って ボツにされたやつを上げてみます。 ちなみにタイトルは 「ベランダのサンダルをどうする」問題、未だ出口が見えず! ……です。なぜこの記事はボツにされたのか⁉ それでは、始まり始まり~。 「この間取りなら、こ

    いろいろとバタバタしているので、今回は奥様からボツを食らった原稿をご覧下さい - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    keigoマンさんはゴーストライターだった!笑 うちも同じ悩みにぶつかり以前スリーコインズ のこのタイプを買いました→https://www.mashley1203.com/entry/2019/09/20/063000 全くくたびれや縮みがなく元気してます♪
  • プラモデル用の金属素材もダイソーで 脚部油圧シリンダーの工作 ~バンダイ MG MSN-00100 百式 Ver.1.0(改)制作 7 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 年末の帰国からこちらに帰ってきて空港の建物から外に出た時、日との気温差に驚きました。 元々こちらの方が日より少しは暖かいのですが、この1月は例年よりも気温が高い様です。 この週末も外で作業をしていたのですが、まぁ暑い事。 日差しも強く いきなり夏が来たのか? と思いました。 庭に一だけ残っているトマトの木に一つ実が付いているのですが、赤くなり始めました(笑 最近になって花もいくつか付いているので、もしかしたら結実するかも? いったいどうなっているのでしょう。 MG百式制作記、今回はちょっと早めに更新です。 模型制作ブログっぽいでしょ? 百式の脛の部分には足首を動かす為の油圧シリンダーが付いています。 これがまた結構存在感があって目立つ部品なのです。 このまま塗装しても良いのですが、可動部を金属に置き換えたら更に物っぽく見栄えが良くなりそうです。 という事で、塗装も進ん

    プラモデル用の金属素材もダイソーで 脚部油圧シリンダーの工作 ~バンダイ MG MSN-00100 百式 Ver.1.0(改)制作 7 - 模型じかけのオレンジ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    SUGEEE!!!芸術!!そして材料がまさかのダイソーの粉ふるい!!笑 これみて誰も粉ふるいを使われているとは思わないでしょう!アイデアに乾杯!
  • 書いてよかった ありがとう - それでもやっぱりお気楽日和

    昨日、自分の存在がかけがいのないものと、心の底から思えていない件を書きました。 子供の頃の些細なことを、今に至るまで根に持っていた自分に気付き、これをどう消化したらいいのか、その扱いを持て余し茫然としている、そんなことを書きました。 あ、そうなのねー、くらいに聞き流してくだされ。 そんな気持ちで記事にしたのですが、思いがけず寄り添ってくださるコメントをいただいて、それが翌日になってもジワジワと響いています。 しだいに気持ちの落としどころが見つかりそうです。 書いているときは、現在毎日顔を合わせている我儘な母を「可愛いお婆ちゃん」と思えるようになっている自分と、あの暗い部屋のベッドの中で泣きべそかき続けている『チビ私』とをどう、繋いでやればいいんだろうと混乱していました。 あそこで今でも泣いている私を見つけたのに、知らん顔して今の母と面白おかしく笑う生活をし続ける罪悪感。 だからといって今更

    書いてよかった ありがとう - それでもやっぱりお気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    過去の自分や今の自分と向き合った、それだけでもすごいことです。それをどうしようかまでは急がなくてもいいんじゃないでしょうか(^-^)まずは向き合えた、気づけた自分を褒めてあげてください♪
  • うわさで買って、事実で売れ!新型コロナウイルス感染症バブル発生! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2020.5.3 当ブログは、2020年1月22日時点の情勢で掲載したブログです。 ここから当に新型コロナウイルス感染症がパンデミックとなるとは知る由もなかった能天気ブログです。 しかし、ここから川産業は4,000円を突破し、現時点でもマスクはまだまだ品薄です。 いかに人間というものは平和に慣れ切っているのかを自戒を込めて、そのまま掲載しておきます。 天災は忘れた頃にやってきました。 みなさん!生き延びましょう! ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは2019年末から少しずつ騒ぎとなり、年が明けた2020年1月6日から一気に世界的なパンデミックになるのではと関心が高まっている新型コロナウイルス感染症について、ご存じですか? といっても私は医師ではありません。 一介のポンコツ盆栽株主ブロガーです。 し・ま・っ・た

    うわさで買って、事実で売れ!新型コロナウイルス感染症バブル発生! - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    コロナだけでなく今回はラクダさんの意外な陰湿さに驚きました(^◇^;)あんなに優しくてゆっくりしてそうなのにいじめまで…人は見かけによらないと言いますがラクダも見かけによらないですね…
  • 春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    東京駅にあるオリンピックまでのカウントダウン時計 4日間乗り放題15,270円の『大人の休日倶楽部パス』を利用して、東京へ出かけてきました。 娘の一家と合流して、横浜中華街と赤レンガ倉庫を散策し、シーバスに乗船するとミニクルーズ気分で最高! 春節のお祝いムードに包まれた横浜観光を中心にお伝えします。 スポンサーリンク 大人の休日倶楽部パス レンタカーで横浜横浜中華街 春節ムードたっぷり ☆べログ人気店は行列 ☆レストラン三國演義 ☆シーバス 横浜赤レンガ倉庫 まとめ 大人の休日倶楽部パス 東北新幹線 会員になると年3回利用できる大人の休日倶楽部パスは、JR東日旅行商品です。 JR東日管内で乗り放題。 新幹線を含むJR全線や一部路線も利用可能なので、お得です。 今回の利用期間は、2020年1月16日~1月28日。 注意点として、大人の休日倶楽部パスは会員しか使うことができません。

    春節ムードの横浜観光!大人の休日倶楽部パスで中華街と横浜赤レンガ倉庫へ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    一緒に行った気分になって楽しませていただきました♪東日本は魅力的な旅行パッケージがあるんですね♪いいなあ。2,000円で食べ放題はすごい!最近家で中華が多いですがいつか本格的な中華を食べてみたいな。
  • 【羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの】フィギュアスケートの競技性と芸術性 - お喋りなNana 生活や芸能

    引退説も囁かれた羽生だが、才能・実力・美しさを併せ持つ、羽生結弦ならではの使命があるように思えてならない。羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの、について記します。 1. 羽生結弦 2. 戦績など 3. 翳り 4. 4回転 5. 評価 6. フィギュアスケートの競技性と芸術性 1. 羽生結弦 出たー!二次元男子 1994年(平成6年)12月7日生まれ。 宮城県仙台市泉区出身のフィギュアスケート選手である。 全日空輸 ANAに所属。 早稲田大学 (人間科学部通信教育課程)にも在学中である。 2. 戦績など 17歳から、シニアの表彰台に上り始めた羽生の 前大会までの9年間に渡る主な戦績を以下の表に纏めてみた。 2011-12年(17歳) 総合 順位 SP 悲愴 FS ロミオとジュリエッ 11 GP ロシア杯 241.66(優勝) 82.78(2位) 158.88(2位) 11 GP 中国杯 226

    【羽生結弦にしか成し遂げ得ないもの】フィギュアスケートの競技性と芸術性 - お喋りなNana 生活や芸能
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    羽生くん、前髪の有無で表情が全然違う!競技か芸術かって価値観であって点数や順位をどうつけるか難しいところですね(^◇^;)素人でもそう思うのに関わりの深い人はどう判断するんだろう…
  • ゴミで埋もれた弟の汚部屋を掃除してきた - あいうえおっかーさん

    先日、10歳以上歳の離れた弟に会いにいってきました(*´-`) 弟は実家暮らしで、ひきこもりがちだけど、仕事には毎日行ってるから心配ないだろうと思っていたんですが、 「ゴミの重みで部屋の床が抜け落ちそうなレベルまで達している。」 との報告を母からうけて、 やってきました。実家! かなり久しぶりです。 弟の部屋に入る前からぷーんと異臭を放つ。 扉は、出入口にあるゴミのせいで半分しか開かない。 扉の間からおーいって呼ぶと、 ゴミの中から弟がひょっこり顔を出して、こっちを見てハハッと笑う。 相変わらず肌はツルピカだ。 弟と母の仲はこじれ中なので、 母のいない間に2人でササッと掃除開始! 控えめに言ってドキュメンタリーレベルだった ほら、なんかニュースでやってるヤツです。 部屋全体がゴミで埋もれている状態、まさにアレ😳 酒、コンビニ弁当、カップ麺やが散乱。 とくにタバコの後始末に腹が立った。

    ゴミで埋もれた弟の汚部屋を掃除してきた - あいうえおっかーさん
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    大変でしたね、お疲れ様です!なくなった祖母も片付けができない人で祖父はいつも大変だったそうです…その後家は叔父夫婦が住んでますがキッチンのカビがすごくて掃除に1年以上かかったそうです…
  • 芸術的な和食創作料理・見た目・味と最高の夕食の時間【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    きりしま悠久の宿一心・夕 お部屋まで行き方 前酒・前菜 お椀 焼酎 造り 蓋物 焼物 強肴 留め・御飯・香の物 水菓子 きりしま悠久の宿一心 情報 最後に きりしま悠久の宿一心・夕 きりしま悠久の宿一心のお宿のお事では、自家農園の無農薬野菜の新鮮な野菜とともに、契約牧場の鹿児島黒毛和牛・鹿児島近海で捕れた鮮魚など、地元の素材を大切にされた見た目も美しい創作料理を楽しむことができます。 宿のお部屋は、7室の離れのお部屋しかなく、お事処も7つの個室に分かれています。 個室になっているためゆっくり楽しむことができるのも嬉しいポイントです。 お部屋まで行き方 きりしま悠久の宿一心のお宿は、とてもわかりやすい造りになっています。 すべてが平屋ですので、階段を登るところがないため、足の不自由な方にも安心して進むことができます。 お事処は、ロビーの横にある素晴らしい書のところから入っていきま

    芸術的な和食創作料理・見た目・味と最高の夕食の時間【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    お料理も素晴らしいですが平屋で階段がないというのはいいですね!父も母もまだまだ元気で北海道まで旅行してますが体が弱くなったら近場だしここに連れて行こうと思います♪
  • 保育園の送り迎えは日々戦い - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 我が家では毎日保育園の送り迎えでバトルが繰り広げられておりまして、その様子を記録しておきたいと思います。 我が家のメンバー紹介 送り 迎え 送りオプション編 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 4歳、嵐を呼ぶ保育園児。 ・次男じろう 1歳9か月、保育園児。そのうちこの戦いに参入するのだろう。。 ・三太(夫) アラフォー会社員。一緒に戦っている、はずだった。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。艱難汝を玉にす・・・ならば今頃相当輝いているはずなのだが。 送り 我が家では、子ども2人を夫と私それぞれ分担で送るシステムにしています。 昨年4月私が復職した当初は、長男→夫、次男→私、という組み合わせになっていました。 なぜなら長男の送りはとにかく手がかかるから・・・! まず、起きない。起きてからご飯をなかなかべない。べ始めたら今度はべ終わらない。やっとべ終わった!と思っ

    保育園の送り迎えは日々戦い - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    「公文書か」ww旦那さんのツッコミうますぎる!送り迎えってお子さんによって全然違うなあと友人の話を聞いても感じます。うちの姪っ子はまだ小さいですがすでにはいはいが激しいそうなので大変そうです笑
  • お菓子祭り!大量入荷でもバレンタインデー要素がゼロなラインナップ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回は大量入荷でした。 ただバレンタインデーが近いからバレンタインデーみたいなチョコが増えると思いきや レパートリーなフレーバーが増えた印象です。 バレンタインデーラッシュは来週かな? さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しません。 美味いのは分かりきってますからね。 さて行きま

    お菓子祭り!大量入荷でもバレンタインデー要素がゼロなラインナップ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    今週は変わりダネが多いですね!個人的にはのムさんの感想を読んでホームランバーにすごく惹かれますがアルフォート好きのワクワクさんが先日スーパーでガン見していたのでこれ買ってあげようと思います笑
  • 引越業者4社見積り公開|価格差3倍!~引越業界の裏側~ - 心も体も暖かい家づくり

    引越業者を複数社見積りしました。 すると金額差に驚愕。 引越を検討されている方の参考になればと、我が家の見積り書を公開です。 引越業者を選ぶにあたり、どの家でもある問題が我が家にも発生。 それが家づくりを奮発しすぎた問題、今後買いたい家具家電が山ほどある問題。 『引っ越し費用はどうにか抑えたい!』 引越時期は超繁忙期の春休みシーズン、2019年3月19日です。 最安値業者と最高値業者の価格差は3倍以上。 今記事では私の頂いた引っ越し業者4社の見積りを画像付きで紹介と、引っ越し費用が安くなった方法、保証の無責任さについても紹介しています。 条件 サカイ引越センター ライフポーター アート引越センター 初日3社を比較して トレジャー・ファクトリー(東都クリエート) トレファクの欠点・サカイの強み 見積り比較から見えてきたもの 引越一括見積サイト エアコン無料回収 おわりに 条件 引っ越し時期は

    引越業者4社見積り公開|価格差3倍!~引越業界の裏側~ - 心も体も暖かい家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    家づくりしていると引越し業者さん、家具屋さん、家電屋さんといろんな営業さんとお話ししますが理由なき値引きをされるところも多々あり「じゃあ最初からできるんだよね?」って思うことが多々ありました(^◇^;)
  • スワッグの作り方〜節分飾りを自然の木の実で手作り〜 - gu-gu-life

    6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 気がつけば1月ももう下旬。 そろそろ節分の準備ですね。 今年は子供たちと山探検した時に拾った木の実などを使って節分スワッグを作りました。 今日も山 pic.twitter.com/IWn2vfCIlQ— がっちゃん🎨スタンプ販売中 (@gu_gu_life_blog) 2020年1月17日 完成品の節分スワッグ 使ったもの 作っている様子 ではもう一度完成品を 完成品の節分スワッグ ほとんどがドライではないのですが、ひいらぎや南天の実は切った状態でも1ヶ月弱は楽しめるので、期間限定のスワッグですね。 使ったもの 今回は節分のスワッグということで、ひいらぎ、南天の2つはあったほうがいいかなと思います。 あとはこちらを使いました。 拾った木の実やカットした葉っぱ グルーガン 麻布(100均) 輪ゴム

    スワッグの作り方〜節分飾りを自然の木の実で手作り〜 - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    可愛い!「ふくはうち」のタグに胸きゅん♪小さいうちからお花に触れハンドメイドをする機会があるって素敵だな。多肉さんのぎゅうぎゅうさもツボです!植え方すごく綺麗♪
  • 毛ガニの生態 -そのⅡ- - 地底たる謎の研究室

    題名:毛ガニの生態 -そのⅡ- 報告者:ナンカイン 記事は、この記事の続きです。 先の記事にて毛ガニの漁場や旬を調べるとともに、毛ガニの大きさや体重といったサイズについて調べた。ここでは、毛ガニの成長について詳しく調べたい。 佐々木潤氏1)によれば、毛ガニの形態学的な観点からその齢期が判別でき、稚ガニであれば、雄雌ともに9齢期までは判別ができる。9齢期までの特徴は、文献1)に詳しく図示されているのでそちらを参照していただきたい。そして、この9齢期は、雄雌ともに生理的成熟を迎える境目となる1)。その後の17齢期までは、甲長と体重のデータから判別できる1)。さらに、オホーツク海沿岸の9齢期以上の個体であれば、毛ガニの定差成長式は、次の式で表すことができる2)。 雄:Ln+1 = 1.016 Ln + 12.415 雌:Ln+1 = 1.055 Ln + 5.476 ここで、Lnは齢期の甲長と

    毛ガニの生態 -そのⅡ- - 地底たる謎の研究室
  • 【1食28円】ファイバーチキンブロスdeコーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    ファイバーチキンブロスで味付けする物繊維たっぷりコーンポタージュ。 冷凍コーンと牛乳がベースのシンプルだけど濃厚なコーンポタージュ。 バターで炒めて味付け→水・牛乳で煮立てて鍋の中でブレンダーで混ぜるだけ。 ファイバーチキンブロスで味付けするだけでOK。物繊維がさらに強化。 簡単で激旨く物繊維たっぷりコーンポタージュの作り方。 バターで冷凍コーン炒める、チキンブロスで味付けする、水と牛乳加えて煮込む、ブレンダーでウィーン。 粗めな口当たりが素朴で甘くて美味しく栄養豊富で安価な手作りコーンポタージュ。子供からの株価ストップ高になる人気物。 おすすめ。 pic.twitter.com/d3FGeNgL9U — -50kg主夫社長の田中@自炊出版 (@passion_tanaka) 2020年1月19日 味はジャンク味、なのに栄養素豊富なチキンブロススープ、というヘルシーなのにジャンキー

    【1食28円】ファイバーチキンブロスdeコーンポタージュの簡単レシピ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
  • 事故物件、再び販売開始です! - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

    みなさん、こんにちは。新富不動産スタジオの川村です。 はじめに 2020年始めての投稿となりますが、早いもので1月も下旬ですね。 新年になり、おかげ様ですでにいくつかの不動産売買契約をさせていただき、順調な滑り出し。 今年一年ずっとこんな調子でいきたいものです。 事故物件販売開始です さて、そんなこんなで忙しくさせてもらっていますが、もちろん不動産屋は契約をいただくためには当然商品の仕入れや販売活動もしなくてはいけません。 そんな中で昨年秋口に売買が完了した静岡市清水区の中古一戸建てを再び販売することとなりました。 でもただの中古住宅ではありません!その物件、心理的瑕疵のある物件(事故物件)なのです! 心理的瑕疵って? 心理的瑕疵っていったい何? 心理的瑕疵とは、物件そのものに隠れた欠陥などがあるわけではないですが、過去に殺人や自殺など、心理的抵抗を感じやすい条件があることを指します。 い

    事故物件、再び販売開始です! - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ
  • 特製濃厚味噌らーめん - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、朝は冷え込んだのですが、日中はそれなりにいい天気でした。 松から川崎へ出張で、川崎駅でこのお店一番人気の「特製濃厚味噌らーめん」をべました。豚骨、鶏ガラ等、動物系素材をベースに厳選された大量の魚介類を寸胴に入れて、極限まで強火で煮込み大量の野菜を使用した濃厚スープだそうで、美味しくいただきました(笑) 【撮影場所 「GYOKU」川崎フロン2F:2020年01月17日 DSC-RX100M3】 にほんブログ村 金沢市ランキング

    特製濃厚味噌らーめん - 金沢おもしろ発掘
  • 宅配ボックスDIY〜本体完成編〜蓋の取り付けで奮闘。塗り壁の家に馴染む一台に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    宅配ボックス完成編だよ よいこのみんなこんにちは☆ ワクワクさんだよ♪ このブログでは 「つくってあそぼ」 のコーナー担当☆ 趣味で小屋作りもしてるよ↓ 大体出来上がった小屋を 助手ゴロ子とアップデート中☆ この小屋はアトリエでもあるから ここでDIYをしているよ♪ 今やってるDIYは宅配ボックス! 前回は寄棟屋根のような蓋を作ったよ☆ 今回はできたパーツを組み立てて 塗装してやっと体の完成だ! って思っていたら最後にちょっとした問題が… あとは組み立てと仕上げ! 自作宅配ボックスは今月の頭から 始めたんだ☆ 構想を練って設計し体を組み立て トリマーで面取りして 防犯対策でラスモルタルで仕上げたよ♪ そして前回は蓋を作ったんだ☆ あとはやることはこれ↓ ・モルタル2度塗り ・塗装 ・蝶番や鍵の取り付け ・設置と配達員さんへのサインづくり サイン作りはゴロ子がやってるから ワクワクさんの

    宅配ボックスDIY〜本体完成編〜蓋の取り付けで奮闘。塗り壁の家に馴染む一台に - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    約三週間かけてできた宅配ボックスは屋根が特に激ムズ…構造や作りを話し合った時方法がわからず普通の平らな屋根にしようかと諦めかけました😅でも折角だからDIYでしかできないことをと挑戦。やってよかったです☺️
  • どーっちだ? - 兎徒然

    ツイッターで流れてきた、おやつはどっちだゲームのルールを完璧に理解しているわんちゃんが可愛すぎて、ふきちゃんともやってみました。 おやつといってもいつもべてるペレット5粒くらいです(^.^)うさぎさんの事は基的には牧草を常時べ放題で朝晩2回のペレットを体重に応じて与えます。(とはいっても、もちろんうさぎさんにも人と同じように個体差があるので、ペレットたっぷりべて元気な子もいます。ふきちゃんもショップの方には、ペレットはべ放題で!と言われましたが、ふきちゃんはくいしんぼすぎて、お腹痛くなるまでたべちゃうので、決まった量しかあげてません。) かいちょ!なんでし?くれるでしか? ふきちゃん、どっちだゲームだよ! どーっちだ? こっちでし! あたり〜( ´ ▽ ` ) はい、どーっちだ? こっちでし! あり?ないでしか? 右手しか選択肢がないふきちゃん…笑笑 どーっちだ? はずれだよ〜

    どーっちだ? - 兎徒然
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    上からのふきちゃん新鮮!私も季節によって鼻が鈍いから外すなあ笑 ブチカフェのcloseは窓に書くんだね♪そういうゆるさいいなあ。雪の日とか台風の日はちゃんと締めて従業員を守るブチカフェは優良店!
  • 文字問題 文字拡大 中級編 その1 - つくりびとな日々を

    こんにちは。 すてでぃです。 今回は文字問題の『文字拡大』で、程よいレベルの中級編のその1になります。 文字拡大とは、文字がバラバラに拡大された状態から、もともと何の文字だったか答える問題です。 前回の初級編では4分割でした、今回の中級編では6分割になります。 詳しい解き方はこちらです。 わからない場合は▶︎▶︎▶︎ヒント◀︎◀︎◀︎を、答えを確認したい場合は▶︎▶︎▶︎答え◀︎◀︎◀︎をクリックかタップしてください。 それではいってみましょう。 れっつ〜もじもじ〜‼︎ 【問題】 次の拡大されている文字が何かそれぞれ答えなさい。 ① ▶︎▶︎▶︎ヒント◀︎◀︎◀︎ 1番欲しいものであり1番揉めるものでもある ▶▶︎▶︎①答え◀︎◀︎◀︎ 金 ②

    文字問題 文字拡大 中級編 その1 - つくりびとな日々を
    mashley_slt
    mashley_slt 2020/01/22
    あれ?途中で更新されてしまったのかな?最初のはできました!2番目わからないので明日またみにきます!