2022年4月2日のブックマーク (19件)

  • 確定申告の還付金が振り込まれました - まねき猫の部屋

    還付手続き 今年の確定申告もe-Taxで行い、還付金の入金も無事終了しました。とはいえ、今年はマイナポータルとの連携が旨く行かず、いままで通り入力して送信することになりました。ちょっと悔しい。 しかも、今年は還付金も大幅に減という寂しい状況でした。そんな様子を書いてみます。だたの記録記事です。もし、お時間があったらお付き合いください。 目次 1.マイナポータルとの連携 2.e-Taxの手続き 3.おわりに 私は、前期高齢者です。 家計の健康の為に、少しでも納め過ぎた税金の還付を受けるべく、毎年確定申告をしています。社会保険料や医療費控除、ふるさと納税などの控除手続きと、雑所得の精算が主な作業です。 1.マイナポータルとの連携 今年の確定申告では、国税庁がマイナポータルとの連携を大々的に宣伝していました。 こちらは国税庁の確定申告の案内ページからの引用です。マイナポータルと連携すると、データ

    確定申告の還付金が振り込まれました - まねき猫の部屋
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    足を運んで手続きしました(*^^*)家でやったほうが便利で早いのですが、入力項目に不安があったので確認してもらいながらおこないました。不慣れでたぶん来年もまた不安なので足を運ぶと思います(^_^;)
  • 長男の卒園。今年は「卒対」もしました(コツなど) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

    おはようございます。 先日、長男がついに卒園しました!!今回初めて「卒対」も担当したのでその記録も書いてみます。 我が家のメンバー紹介 卒対 やったこと スケジュール ツール類 卒対のコツ 卒園式の準備 卒園式の模様 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 6歳、保育園年長組。もうすぐ一年生。 ・次男じろう 4歳、保育園年少組。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) ミドフォー会社員。 卒対 時系列的に、先に卒対の方から。 長男の通う保育園は比較的新しい園のため、特に「卒対」の伝統や蓄積はありませんでした。 何かするの?やるとしたら何を?みたいな感じ。 上の子がいるママさんが、「何かする?」と相談をもちかけてくれて、何かやろうかという事になりました。 コロナのため謝恩会的なものは無理だろうと思われたのですが、何かしら園や先生に御礼を伝えられたら。何か思い出に残る事ができたら。 そう

    長男の卒園。今年は「卒対」もしました(コツなど) - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    卒園おめでとうございます!今まで可愛らしい写真を見せていただいていましたが、今回のはキリッとしていてお兄さんになった感じがしますね(*^^*)
  • 【オリジナルアニメ】「てぶら」の巻【ショートなミョウ・ガール10】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!

    ショート動画仕様だから、1分以内でご覧いただけるわよヾ(๑╹◡╹)ノ" 今回は、いつにもまして、しょーもない内容だわヾ(๑╹◡╹)ノ" でも、ショート動画ってこいうものだわよねヾ(๑╹◡╹)ノ" え?違う?ヾ(๑╹◡╹)ノ" youtu.be 神の手ブラ ブラジャー 脇肉 ブラ ハーフトップ シームレス A:ブラック S-M tr001 TRAIN(トレイン) Amazon スマホポーチ ミニショルダーバッグ レディース スマホポシェット 携帯ポーチ 長さ調節可能 斜め掛け シンプル 軽量 (グレー) ThreeSix Amazon 品サンプル屋さんのマグネット(冷奴)【品サンプル ミニチュア 雑貨 べ物 豆腐 外国 土産 リアル】 アトリエクック Amazon ◆きひみの「ほしい物リスト」ヾ(๑╹◡╹)ノ" まだまだバレンタインヾ(๑╹◡╹)ノ" www.amazon.co.jp

    【オリジナルアニメ】「てぶら」の巻【ショートなミョウ・ガール10】 - 魅惑的!お煎チ~ズ!
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    ショートすぎてびっくりしました笑 でも先生の動画の魅力が端的に伝わりやすいのでいいと思いますよ(*^^*)
  • ミニマリストのワードローブ/1ヶ月3コーデ(2022年4月) - gu-gu-life

    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    黄色いシャツいいなあ。春になると黄色とか薄いグリーンとかを身に着けたくなる(*^^*)そしてほしいほしいと欲しい物リストに追加しているうちに結局春が終わるっていう…(^_^;)春を満喫してみたい…
  • 2022年3月のふり返りと4月のこと - ちょうどいい時まで

    今日から4月ですね。 はやい! 金曜日が新年度のスタートって、なんとなく落ち着かないというか、すわりが悪いと言うか、そんな気分になるのは私だけでしょうか。 さて、毎月恒例ふりかえりと、今月のやりたいこと記録です。 3月の人気記事 第一位:3coinsのマスクレビュー 第二位:地震後の娘の発言は… 第三位:無印のキッチングッズ紹介 3月のふり返り 今月やりたいこと 3月の人気記事 だんだんPVが落ち込んでおりますが、3月にたくさん読んでいただいた記事を3つ紹介。 第一位:3coinsのマスクレビュー 3coinsのマスク、相変わらず人気なのかな。 入荷してもすぐ売り切れてしまうようです。 第二位:地震後の娘の発言は… 何事も経験ですね。 第三位:無印のキッチングッズ紹介 真っ暗キッチングッズに菜箸仲間入りです。 3月のふり返り やりたかったことはこちら 進級準備 春っぽい写真を撮る 急須とテ

    2022年3月のふり返りと4月のこと - ちょうどいい時まで
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    写真が春らしくていいですね♪4月は何かと忙しいと思いますが、体を大事にしてくださいね(*^^*)私はやりたいことリストがパンパンです(^_^;)
  • のんびり寛げれる空間!奥入瀬渓流が近くにあるホテル【星野リゾート奥入瀬渓流・青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    星野リゾート奥入瀬渓流 唯一無二の渓流ステイ ラウンジ・森の神話 ウエルカムドリンク お部屋 青森りんごキッチン アクティビティー 森の学校 星のリゾート奥入瀬渓流・詳細 最後に ひよ夫婦インスタ 星野リゾート奥入瀬渓流 今回の青森旅行で宿泊したホテルは、「星野リゾート奥入瀬渓流」です。 奥入瀬渓流から近い場所にあるホテルで、奥入瀬渓流散策するのにとても便利な立地とサービスが揃っています。 ホテルの雰囲気、色々なアクティビティー、料理などとても素晴らしく、 ひよ夫婦は「星野リゾート奥入瀬渓流」がお気に入りになりました。 また、泊まりに着たくなる素敵な「星野リゾート奥入瀬渓流」ご紹介します。 奥入瀬渓流の様子についてはこちら↓ www.lepommier.work www.lepommier.work 唯一無二の渓流ステイ ここは、奥入瀬渓流の畔に建つ唯一のリゾートホテル。 十和田八幡平国立

    のんびり寛げれる空間!奥入瀬渓流が近くにあるホテル【星野リゾート奥入瀬渓流・青森旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    岡本太郎ぉおお!ここはどこもかしこもデザインが楽しいですね。ベッドヘッドのパネル、個性的な照明など、ミュージアムのように楽しめそうです。こもって長時間くつろぎたくなるお宿です(*^^*)行きたいなあ。
  • 1万円増の電気代!わが家の暖房費と練炭による不幸な事故 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    暖房費 4月になって、暖かくなるとホッとします。 これからは暖房費が掛からなくなるので、うれしい。 わが家は今冬、灯油ストーブをなるべく使用せず、エアコン暖房でしのぎました。 電気料金は高くなりましたが、灯油代を節約。 暖房費についてお伝えします。 スポンサーリンク エアコン暖房の費用 練炭で暖をとり、一酸化中毒 意識不明 エアコンが安全 まとめ エアコン暖房の費用 暖房費の節約 わが家は電気料金をクレジットカード払いにしています。 3月に引き落とされたのが、26,331円。 うちは事務所を併用した戸建てなので、一般家庭より高め。 春から秋は、月に17,000円ほどです。 なので、真冬のエアコン暖房のコストは、月に約1万円。 灯油ストーブは娘たちが帰省したときに1週間ほど使用しました。 www.tameyo.jp 今冬は灯油が高くて、1リットルあたり110円超え。 2021年春に、寒冷地で

    1万円増の電気代!わが家の暖房費と練炭による不幸な事故 - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    エアコンは乾燥するデメリットがあるものの、安全に使えるところはメリットが大きいですね(^^)自宅ではエアコンや電気ストーブ、山では灯油ストーブを使っていますが、どちらも一長一短だなあと実感しています(*^^*)
  • 【お家時間】高級苺たっぷり!ジューシーなノンアルワイン - keigoman’s diary 注文住宅物語

    我が家は、夫婦で晩酌をします。 夫は、主にビール、焼酎。 私は、ワイン、シャンパンです。 コロナで、外で飲むことがほとんどなくなったので、 家でおいしいおつまみを買って 夫婦でお酒を楽しむことが 多くなりました。 以前、お気に入りのお酒を紹介しました。 www.keigoman.com お気に入りのハニール。 はちみつのお酒はたくさん出ていますが、 奥の松さんの「ハニール」は別格! お値段は少し高めですが、 おいしくてお気に入りです。 奥の松、ハニール 500ml (はちみつ酒)5% 価格:3300円(税込、送料別) (2022/3/26時点) 楽天で購入 最近、私が薬を飲むことが多く、 お酒を飲めない日々が続いていました。 そんな時に、 たまたま目に入ってきたコチラの商品。 画像をお借りしています。 ノンアルコールの苺スパークリングワインです。 まず、見た目がかわいい♡ しかも、今が旬の

    【お家時間】高級苺たっぷり!ジューシーなノンアルワイン - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    お酒飲めないので、ノンアル情報嬉しいです(^^)vしかもこれはパッケージも可愛い♪
  • お菓子祭り!今回は変則的なチョコやアイスが多数でおます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回はお菓子祭りです。 今回の新商品は今までのチョコとアイスは少し異なり少し変則的な感じのチョコやアイスの商品が多くなっており、メジャーな商品ではありますがフレーバー的には特殊な物や見たことのないような商品が多くなっている新商品のラインナップとなっております。 さて まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あなたの背中を押す】です。 参考にしてみてください。 なお、ド定番商品は紹介しませ

    お菓子祭り!今回は変則的なチョコやアイスが多数でおます。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    コメダのコーヒー味にも惹かれますが、やっぱりヨーグルトが好きなのでブルガリアですねえ(^^)溶けやすいとのことなので、買ったらその場で食べるようにしよう♪
  • 株式投資の1年で一番長い日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2022.5.3 ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは3月29日は何の日か、ご存じですか? 3月29日(土日を挟む場合は変わります。)は、株式投資を行っている者にとっては、1年で最も長い日です。 我が国には約3700社もの企業が、株式上場しています。 約7割は3月期決算を選択しています。 配当金や株主優待の権利を確定するためには、権利確定日より3日前までに株式を購入しなければなりません。 2022年の場合は、権利付き最終日が3月29日(火)でした。 この日を巡ってさまざまな魑魅魍魎が跋扈します。 1 権利を持ち越す人 2 権利を獲得しようとする人 3 権利を手放す人 4 権利落ち後に購入する人 5 権利を手放し、再度購入する人 ありとあらゆる人が、それぞれの思惑で権利付き最終日前後を狙い

    株式投資の1年で一番長い日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    株を続けていくには、精神力やストレス耐性も必要そうですね…(^_^;)私はその1日が耐えられなくて何も手がつかなくなりそうです…でも逆に続けていくと心が強くなれるかもしれません…
  • きらきら こねこさん - 空へ ひろげて

    きらきら きらきら こねこさん。 うたう おこえも きらきら してる。 お星さまの おんがく みたいに きらきら してる。 きっと こころが きれいな きれいな きらきらさんで  いっぱい なのね。 きらきら きらきら こねこさん。 しっぽの さきから きらきらさんが でてくるよ。 かわいい かわいい きらきらさんが いっぱい いっぱい でてくるよ。 きっと からだの なかも きれいな きれいな きらきらさんで いっぱい なのね。 おてての さきからも きらきらさんが いっぱい いっぱい こぼれて くるよ。 あるく たびに きらきらさんが たくさん たくさん こぼれて くるよ。 まわりも このせかいも きらきらさんで いっぱいに なるよ。 きっと きれいな きれいな よろこびさんで いっぱい なのね。 ひとみも きらきら しているね。 まばたきを する たびに きらきらさんが とんでくるね

    きらきら こねこさん - 空へ ひろげて
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    こねこさんが歩いたり瞬きしたりしていると、可愛くて輝いている感じがしますよね(^^)うちの近くのこねこさんは近づくと逃げていってしまうので、もっと仲良くなりたいです(^_^;)笑
  • マーガリンナイフのギザギザ - りとブログ

    ぼくは朝はパン派です。 パンを焼いて、マーガリンを塗ってべます。 我が家のマーガリンを塗る際に利用するバターナイフ(マーガリンなのにバターって日語ムズカシイデスネ)は、マーガリンが切りやすい用にギザギザがついているのです。 が、上記の通り片方だけなんですね。 一方ぼくは、以前ブログにも書いたことがあるのですが左利きでして、このギザギザの恩恵に預かることなく、また、ナイフからしたらせっかくの性能を無視された状態で使われてるという、互いにlose & loseな関係となっています。 ある種、逆刃刀を携えた不殺の流浪人みたいな哀愁すら感じるなと思ってしまいます。 これも昔ブログで書いたような気がするんですが、子どもの頃左手で字を書いたり箸を持ったりすると一緒に暮らしていたばーちゃんにパシンと手を叩かれてました。 ばーちゃんは「筆と箸は右手で持たないと親の教育が疑われる」とよく言ってました

    マーガリンナイフのギザギザ - りとブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    伝統的なことは気高いと思いますが、一方で敷居を低くしてたくさんの人に知ってもらうことも周知によって伝統をすたらせないことにもなるんじゃないかなと思っています(^^)左利きはガジェットでも少ないですね(^_^;)
  • 大府みどり公園の外周歩道沿いの裸木はやはりサクラ並木だった - 🍉しいたげられたしいたけ

    昨日のエントリー は実家近くの公園での花見だったが、今回は現住所近くの公園である。 隣の市にある大府みどり公園というところを、過去に何度かネタにしている。 半月ほど前の拙記事中に、公園外周の歩道沿いに植えられていた裸木は、枝ぶりからしてソメイヨシノじゃないかと書いたのだが… www.watto.nagoya やっぱりそうだった。 昨日とうってかわって天気がイマイチで、でも今日を逃すとヘタすると一年待たなきゃいけないと思って、遅い時間からだったがスマホを持って出かけた。 だから画面が暗めだが、ご勘弁ください(誰に謝る? スポンサーリンク 代わりにつか、画面をタップするとタップしたところにピントが合うというごく初歩的なテクニックを、ようやくマスターしたつか撮影時に忘れずに使うようになれたので、それでご容赦を(なんだそれ? 奥の方にカンヒザクラなのか色の濃い目のサクラが咲いている。 ここの特徴は

    大府みどり公園の外周歩道沿いの裸木はやはりサクラ並木だった - 🍉しいたげられたしいたけ
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    あちこちに咲いて綺麗ですね(*^^*)こんなところを歩くと気分が盛り上がってスキップしたくなるかもしれません(^^)
  • ぼくらはみんな生きている - それでもやっぱりお気楽日和

    今朝、ものすごい悪寒がしてホットカーペットと羽毛布団とガウンとぐるんぐるんにくるまってもまだ寒い。ガタガタ震えがとまらない。 ロキソニンを飲んでじっと待つこと二時間、やっとおさまった。 寒気のあとは発熱。舌下で測ると9度4分。ええっ。 今にして思えばホットカーペットと電気毛布と羽毛布団とガウンとで熱がこもっていたのかもしれない。 結局昼近くには7度8分になり、午後2時過ぎの今は6度9分に落ち着いた。 昼ごはんも味はする。咳もない。大丈夫そうだ。 夫はその間、どうしたらいいのかわからなくてオロオロするあまり、テレビを見ていた。 こいつ・・・と思いつつも、だからってなにをしてほしいことも今はない。 そばにいられても煩わしいだけだ。結果、彼の行動はそれでいいのだ。 トンさん、僕今日、買い物いってくるからね。今晩はピザとかとろう。 そう言って、次に頭を持ち上げ覗いたら、うたた寝していた。 昨日は一

    ぼくらはみんな生きている - それでもやっぱりお気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    ひとまず温かくして食べたいもの食べてゆっくり休んでくださいね(^^)具合が悪くなった時、生きているだけでもすごいことなんだよなあとしみじみ思います。周りの人も生きて一緒にいてくれてありがとうって(*^^*)
  • 『醤々』リーズナブルなじゃじゃ麺と鉄板餃子が名物のじゃじゃ麺専門店に行って来たわ!【岩手県盛岡市本町通】 - シャルの甘美なる日々

    岩手県交通と岩手県北バスの「盛岡中央郵便局前」バス停にやって来たわ! このバス停の近くに盛岡名物のじゃじゃ麺がリーズナブルにべられるお店があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『醤々』にやって来たわ! メニュー ジャージャー麺(大) チータン 鉄板餃子 店舗詳細 バス停から上盛岡駅方面に進んで参ります 一つ目の交差点を右折します 『醤々』にやって来たわ! 右折してすぐのところにある「醤々(じゃんじゃん)」と言うじゃじゃ麺専門店でお事していただきます こだわりジャージャーって書かれてるけど? じゃじゃ麺は中国東北地方のジャージャー麺が発祥の料理なので、表記の揺れ程度かと思われます 店内はこざっぱりとした昔ながらの定屋って雰囲気で、やたらめったら選挙ポスターが貼られていたわ! 窓には漫画が並べられていたわ! テーブルには、酢、辣油、塩胡椒と、チータン用の

    『醤々』リーズナブルなじゃじゃ麺と鉄板餃子が名物のじゃじゃ麺専門店に行って来たわ!【岩手県盛岡市本町通】 - シャルの甘美なる日々
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    全体的に安くてコスパが高すぎるお店!ここいいなあ。そして麺も餃子も量が多い!もちろんシャルちゃんはチータンの後に、麺2玉のMAXを頼んだんだろうなあ。さすがです、お嬢!
  • 『風月花』葵区鷹匠のかき氷専門店で生いちごのふんわり氷! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    新静岡駅近くにかき氷店がOPEN! 果実感たっぷりな生フルーツ氷! 葵区鷹匠、2022年4月1日にオープンしたかき氷専門店。新静岡駅から徒歩3分の好立地で、生フルーツソースをかけてべるふんわり柔らかなかき氷を提供しています。 ミルクベースの濃厚氷に、いちご・メロン・キウイなど、果実の感も残る生フルーツソースをたっぷりかけていただく贅沢な一杯。 ティラミスや抹茶金時などフルーツ以外の人気フレーバーも揃っています。後にはじんわり温まるほうじ茶付き。駅チカで気軽に逸品かき氷が味わえますよ! ※2023年12月8日~2024年2月29日まで、天然氷生産応援の為休業とのこと。3月1日より再開予定ですが変更の場合もあるそうです。詳細はインスタをご確認下さい。 店舗紹介 風月花:雰囲気 風月花:メニュー 生いちごのふんわり氷 ソース増量でたっぷりいちご 後は落ち着くほうじ茶で 店舗情報 関連記事

    『風月花』葵区鷹匠のかき氷専門店で生いちごのふんわり氷! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
  • この宇宙空間に、永遠に、 - 地底たる謎の研究室

    題名:この宇宙空間に、永遠に、 報告者:ダレナン 物語は、この物語の続きです。 僕は今、琉花という宇宙空間を漂っている。その宇宙空間を漂っている最中に、僕はブラックホールを見つけた。まさに琉花にこころが吸い込まれる瞬間だ。その重力は、果てしなくヘビー。 Ground Control to Major Tom (こちら管制塔よりトム少佐へ) Your circuit's dead, there's something wrong (回線に異常がみられます 何が起きているのですか) Can you hear me, Major Tom? (応答ねがいます、トム少佐)1) トム少佐はなにも答えてはくれない。でも、分かっている。僕の頭の中の回線が切れているのだ。琉花への恋心によって。 「カツオくん。そろそろ、コーヒーのみに行こうよ…」 「ごめん。ぼっーとしてた」 「それ、わたしのせい?」 「うん

    この宇宙空間に、永遠に、 - 地底たる謎の研究室
  • ゴりえもん【ゴーゴーカレー】 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 晴れ、絶好の桜日和ですが、ソメイヨシノは開花したばかりで、まだ満開ではありません。と言っても枝垂れ桜など市内の桜を撮りました(笑) 具材で顔を模した甘口カレーで、お子様用ですが大人も注文でき、一度はべてみたい。 無料トッピングの期限が3月31日で、5がつかない日ですが、ゴーゴーカレーべました。一番お得感ある「チキン南蛮風」をトッピングして、美味しく頂きました。 【撮影場所 ゴーゴーカレー 保古町店:2022年03月31日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    ゴりえもん【ゴーゴーカレー】 - 金沢おもしろ発掘
  • 有孔ボード収納は楽しいぞ!100均ダイソーの有孔ボード×廃材でキッチン収納の簡単DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    狭いキッチンの収納をDIYで見直そう みなさんこんにちは! 北欧ミッドセンチュリーなMS家に住む 家具コンシェルジュ・ゴロ子です。 このブログの「いじってあそぼ」は ウキウキさんと一緒にDIYする人気コーナー。 左がゴロ子、右がウキウキさん DIYオタクのウキウキさん&ゴロ子は 庭の小屋DIYからスタートして 車を売却し空き家付きの山を購入。 ■週末山暮らしのお話はこちらから www.mashley1203.com 週末山暮らしでは 空き家セルフリノベを満喫中。 山では桜が咲き出した! 自分の山で花見できるかも… 楽しみ! あれ? 今回はゴロ子がメインで 話をすすめるの? うん! ウキウキさんがトイレリノベやっている間に ゴロ子はキッチンの見直ししてた。 ■前回のトイレ床DIY www.mashley1203.com 狭いキッチンの 収納を有孔ボードで変身! 築43年の家のキッチンは狭い

    有孔ボード収納は楽しいぞ!100均ダイソーの有孔ボード×廃材でキッチン収納の簡単DIY - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/04/02
    タオルハンガーは今までシンク下のキッチン扉につけることが多かったのですが、シンクの目の前の壁につけると水滴が落ちないだけでなく、腰をかがめずに済むのもいいです😊腰痛持ちのウキウキさんは喜んでいます☺️