2022年8月13日のブックマーク (13件)

  • 50代の片づけ「貧乏くさいモノを捨てて!」帰省中の娘に言われたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    実家の貧乏臭さが(@@;) 実家を離れて10年以上も経てば、もはや親の家は他人の家に違いありません。 「貧乏くさい!捨てた方がいいよ」 帰省中の長女に言われてしまいました。 貧乏くさいと言われたモノと、母娘の会話についてお伝えします。 スポンサーリンク 実家の貧乏くさいモノ 実家の貧乏くさいモノ3つ 母と娘の葛藤 まとめ 実家の貧乏くさいモノ モノを捨てられない母 築30年のわが家は、設備もインテリアも古臭い。 私はモノを使い果たすことをモットーに、買わない生活を実践中。 スキンケア化粧品など美容費を、買わない暮らしで節約しています。 服は最低限のものだけを購入。 www.tameyo.jp 実家の貧乏くさいモノ3つ キッチン手拭きタオルがボロい ゴミ箱の底が割れている リビングテーブルがごちゃごちゃしている 「このゴミ箱、私が子どもの頃からあるじゃん。 割れてるし、捨てれば!貧乏くさい」

    50代の片づけ「貧乏くさいモノを捨てて!」帰省中の娘に言われたこと - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    親子であっても価値観は違いますよね。私は椅子が好きなので家具優先で食費や固定費をガンガン節約しますが、父は食べることが好きなので食にお金をかけます。椅子優先で食を制限できる私が面白いそうです笑
  • 見えているようで見えていない - それでもやっぱりお気楽日和

    台風がやってくる前に朝の散歩に出た。 5時半に目が覚めたときには土砂降りだった。 カーテンをあけて、外を眺める。 今日はラジオ体操おやすみだな。 ホッとするような残念なような。 あれからちょくちょく参加している。誰も自分に関心のない集まりに混じって体操をしているのは気楽でいい。旅先みたいだ。 夫が親戚の家のゴミ出しをしにいくと、早朝から起きてきた。 朝の支度をしながら雨がやんでいることに気が付く。 時計を見ると6時10分。やる。ラジオ体操はいつもの場所でいつものようにきっと、やる。 6時半には家を出ると言ったはずの夫は、のんびりテレビを観ている。 ああ、今日はダメか。 結局夫が出発したのは7時過ぎだった。 まだ雨は止んでいる。これから豪雨が来ると思うと今のうちに外にいかねばと焦る。 べつに1日くらい家にいたっていいのに。なぜか焦る。 公園はランニングをする人たちで賑わっていた。 台風?そ

    見えているようで見えていない - それでもやっぱりお気楽日和
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    カルガモさん可愛い。私も見えているようで見えていないなあってことが多々あります。ドライブ中に「新しい店ができた!」と言ったら夫に「前からあるよ」と笑 山や空ばっかり見るから見えてなかったんだなって。
  • 『ベトナム料理 PHO98(フォー98)』花京院にある本格ベトナム料理屋に行って来たわ!【宮城県仙台市青葉区花京院】 - シャルの甘美なる日々

    仙台駅にやって来たわ! この駅の近くに新しくガチのベトナム料理屋が出来たからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『ベトナム料理 PHO98(フォー98)』にやって来たわ! メニュー Cháo Lòng(ホルモン粥) Dồi sụn chiên(軟骨ソーセージ) 店舗詳細 まずはペレストリアンデッキからパルコの脇にを通って参ります そしてアエルを通り抜けます アエルを通り抜けたら、ペレストリアンデッキの右側を降りて行きます ペレストリアンデッキを降りたら、T字路に突き当たるので左折します そして真っ直ぐ進んで参ります 国道45号線との交差点に差し掛かったら右折します 『ベトナム料理 PHO98(フォー98)』にやって来たわ! 右折してすぐのところの目の前に八百屋がある昇龍ビルという雑居ビルの地下にある「PHO98」と言うかベトナム料理屋でお事していただきます フォ

    『ベトナム料理 PHO98(フォー98)』花京院にある本格ベトナム料理屋に行って来たわ!【宮城県仙台市青葉区花京院】 - シャルの甘美なる日々
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    葉っぱ?!シャルちゃん、まさか…それはそうとベトナムではカエルやアヒルも食べるんだね。「ピリ辛もみじ」「もみじの塩ゆで」を見えて「え?紅葉🍁?」ってなった笑 肉料理って書いてあるから鶏の足のことかな?
  • 高知産の黄金新生姜をお取り寄せ!新生姜レシピ【新生姜肉巻き・ししとう炒め・ささみ薬味のせ・お料理レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    黄金新生姜・高知産 新生姜酒・甘酢づけ 新生姜レシピメニュー 新生姜の肉巻き・レシピ 新生姜ししとう鳥ひき肉炒め・レシピメニュー 最後に 黄金新生姜・高知産 昨年、とても美味しかった高知産の「黄金新生姜」を、今年もお取り寄せしました。 生姜の産地の高知県の新生姜は、とても大きくてみずみずしく、刻んでみると、黄金色の美しい色をしています。 今年も「黄金新生姜2キロ・3024円」お取り寄せをして、新鮮な新生姜を使ったお料理や、新生姜酒・甘漬けなどの保存を作りました。 黄金新生姜とは?? 料理を劇的に変える黄金新生姜! 瑞々しく鮮やかな黄金色。 従来種に比べ、しょうが有効成分である辛み成分や、香り成分が多く含まれる。 料理に使えば、見た目・味・香りの違いに驚くこと間違いなし。また繊維は少ないためにおろし易く、さらに時間が経過しても退色しにくい。薬味としても万能。 香り成分「ジンゲロ

    高知産の黄金新生姜をお取り寄せ!新生姜レシピ【新生姜肉巻き・ししとう炒め・ささみ薬味のせ・お料理レシピ】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    生姜たっぷりメニューいいですね!風味も良さそうですし、何より体が温まって血行もよくなりそう♪生姜入りのとうもろこしご飯も美味しそうだなと思いました(*^^*)
  • ラン活/池田屋のランドセルが届きました/2023年度入学 - gu-gu-life

    がっちゃんです。 展示会に行くくらいなら店舗に行ってしまえ〜!とランドセルを買いに行くついでに旅行に出かけたわが家のラン活。3月までの到着予定のランドセルでしたが、先日家に届きました。 長男もとっても喜んでおり、自分が決めたランドセルを大事にしようと思ってくれています♪ \池田屋に行った時のレポはこちら。丁寧に案内していただけ、長男も選びやすかったです/ www.gu-gu-life.com ランドセルの到着時期 購入したのは5月の中旬でした。店頭にはわが家以外にも2〜3組のご家族がいらっしゃって、ランドセルを選んでいました。 5〜6月の休日はラン活においても1つ目の購入ピークですもんね。 購入時に「お届けは2022年の3月までに」と聞いていました。 1人目の時に池田屋のランドセルを買った時も同じような説明があり「え!?3月まで…??ざっくりすぎてちょっと不安」と思っていました。しかし1人

    ラン活/池田屋のランドセルが届きました/2023年度入学 - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    マットでいい色!あとやっぱり太めの持ち手がいいね!私が子供の頃使っていたランドセルは細い金属フックだったから持ち上げる時に重かった思い出がある…(^_^;)使い始めるのが楽しみだね♪
  • 【夏休み】中学校の宿題は多い!でも、子どもと向き合える大切な時間 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    息子は、中学校1年生。 そんな息子の部屋は、3階にあります。 4.8帖とそれほど広くありませんが、 デスク&収納&ベッドがセットになったコチラの家具は、 秘密基地感があり、 息子人も気に入っています。 中学生になり、 この子ども部屋は、勉強部屋として とても活躍しています。 www.keigoman.com 我が家には、2階のLDKに リビング学習スペースがあります。 ダイニングテーブルの後ろの窓側にあります。 リビング学習の椅子は、 ダイニングテーブルと共有で、 使う時には、向きを変えて このように使います。 左側が私、右側が息子のデスクです。 小学生までは、 このリビング学習スペースで勉強をすることが 多かったのですが、 中学生になり、自分の部屋で勉強することが 多くなりました。 夏休みに入り、 午前中は自分の部屋で宿題をやっています。 中学校の夏休みの宿題は、 小学校とは比べものに

    【夏休み】中学校の宿題は多い!でも、子どもと向き合える大切な時間 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    もう宿題が終わったんですね!素晴らしい👏教えてって親に言える息子さんと、子供と一緒になって考える親御さんの様子が浮かび、とても素敵だなと思いました(*^^*)残りの夏休みを楽しんでくださいね❗
  • 議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^^)/ 人生を豊かに生きるためには、健康とお金がとても大切と考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんは議決権行使でクオカードをもらえる株式銘柄があることをご存じですか? ↓ 大黒屋ホールディングスよりクオカード500円×2=1,000円分いただきました♪ お得なことはお得です。 ですが、おススメはできません。 クオカードが進呈されるのにどうしてですか? ヨル・フォージャー ぱんぱんぱぱ はい!超ハイリスクだからです! めくるめく狂気の世界、議決権行使でクオカードを手に入れる世界に誘いましょう。 ただし、繰り返しますが、極めてハイリスクです。 くれぐれも自己責任によりご判断ください。 恨みっこなしですよ。 スポンサーリンク 1 大黒屋ホールディングスより議決権御礼品届く! 2 大黒屋ホールディングス株式投資の蹉跌 3 ピクセラ議決権行使御礼が怖すぎる 4 ダイトウ

    議決権行使でクオカードを手に入れることは可能だけど - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    大黒屋ホールディングスで検索すると株に関連した記事が多いですね(企業HPを検索するのが趣味なんですが、他の企業さんは上位表示される記事内容が多様なので)。クオカードはある意味のフラグなのかな…(^_^;)
  • 100均の大人気商品を試してみたら意外な落とし穴が… - ちょうどいい時まで

    100均って便利なものが多いですよね。 行くと、何かいいものないかな〜とついつい物色してしまいます。 で、前から気になっていた100均の大人気商品を発見しました。 差し込み式機壁面シールフック。 キャン★ドゥで見つけてお買い上げしてきました。 透明なので、目立ちにくいのがいいですね。 これを使いたかった場所は下駄箱です。 玄関掃除に使っている箒とちりとりを下駄箱内側につけました。 付けてみたものの、もう少し下に下げればよかったかなと。 貼り直ししようと思ったら、まさかの…。 強力過ぎてまったく剥がれず。 周りのシールだけちぎれて、フック部分は張り付いたまま。 説明書きを見ると、「ナイフなどを差し込んで慎重に剥がしてください」とある。 ナイフだと折れそうで怖いので細めのマイナスドライバーで剥がそうと試みましたが全然ダメ。 無理すると建具を傷めてしまいそうなので、貼り替えるのは断念しました。

    100均の大人気商品を試してみたら意外な落とし穴が… - ちょうどいい時まで
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    協力シールタイプのものは良し悪しですよね(^_^;)しっかりと支えてくれるメリットがあるものの、取り付け場所によっては剥がしにくい…一人暮らしの頃、カラーボックスに似たものを貼ってビリっとなったことが…
  • せみの カラさん - 空へ ひろげて

    せみの カラさん って きれいだな。 ほんとうに ほんとうに きれいだな。 ひかりを 生んで いたんだね。 きれいな キラキラの ひかりを そおっと そおっと 生んで いたんだね。 だって せみの カラさんの まわりは ひかりで いっぱいだもの。 まぶしい くらいに きれいな ひかりで いっぱいだもの。 まっしろな 雲さんも 生んで いたのかな。 きれいな キラキラの まっしろな 雲さんを そおっと そおっと 生んで いたのかな。 ほら、雲さんたちが うたって いるよ。 生んでくれて ありがとう! って しあわせの おうたを うたって いるよ。 げんきさんも 生んで いたのかしら。 あかるい キラキラの げんきさんを たーくさん 生んで いたのかしら。 ほら、げんきさんが あっちでも こっちでも ダンスを しているよ。 生んでくれて ありがとう! って うれしそうに うれしそうに くるくる

    せみの カラさん - 空へ ひろげて
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    セミのカラを見ると、頑張ったんだなあという思いがこみ上げ、生きるチカラみたいなものを感じます。今年は山で蝉の音は聞きましたが、まだ姿は見れていません。会えたらいいな。
  • のんびりしています - りとブログ

    このブログ元々は誰かに役に立つ情報はほぼなく、ぼくが行きつけの居酒屋か喫茶店かなんかそーいうところに行って、常連さんと「最近こんなことがあってさぁ〜」みたいな話をするコンセプトのブログです。 というわけで、完全に個人的な記録を書きます。 前回の記事で書いた通り、巷の流行に乗っかって、ぼくもアレになっちゃったわけなんですが、元々インドアなぼくみたいな人間は結構快適に毎日を過ごせていたりします。 もちろん、溜まりに溜まった仕事のことも心配ですし、四六時中頭痛と倦怠感に襲われております。 味覚があじゃぱーになるって方が多いみたいですが、ぼくはそちらは大丈夫な代わりに指先がずっとチリチリしていて、絵描きとしては「ちょっとこれ致命的じゃない?」って感じです。 ということで、仕方がないので最近はこーいうラフ画ばっかり描いてるんですが、ラフついでにクロッキーを普段描けないくらい描いてます。 この調子で行

    のんびりしています - りとブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    学生の頃、夏休みのアルバイトがある時以外は、本を読んで気になったらネットで調べ、また本を読みそして映画みたいならダラダラ生活を楽しんでいたことを思い出しました(*^^*)今はなんでそれができないんだろう…(^_^;)
  • はなしかた・いん・ちゃこーる - 地底たる謎の研究室

    題名:はなしかた・いん・ちゃこーる 報告者:ダレナン 物語は、この物語の続きです。 ぼくとケイコさんはきがえて、ほてるをあとにした。そうして、ちかてつにのり、びじゅつかんにむかった。 じょん・しんがー・さーじぇんと(ず)。ぼくのこうこうじだいのあいどるだったがかのてんらんかい。そういえば、ときおりでざいんぶからわたされたいらすとに、ほかとはちがうかんじのたんせいないらすとがあったことをふとおもいだした。じょん・しんがー・さーじぇんとふうの…。それってもしかしてケイコさんの…。いまおもうとそうなのかもしれない。 しゃないで、よこでにすわるケイコさんをみつめた。にっこりとわらいかけてくれた。ぼくは、ぼくで、そのえがおにちょっとどぎまぎしてしまった。 ず じょん・しんがー・さーじぇんと1) 「ねぇ、サナダくん、いや、キッペイくんだったね。ほんとうにきのうのよるのこと、まったくおぼえていないの?

    はなしかた・いん・ちゃこーる - 地底たる謎の研究室
  • おなじみ「グリルサーモンサンド」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、空模様が少し心配ですが、この後ネタ仕入れです。YOSAKOIソーラン踊り、太鼓、ストリートダンスなど、多彩なパフォーマンスが繰り広げられる金沢の夏の風物詩の「金沢ゆめ街道」を見てきます(笑) PLANTでは、必ず家内はサラダは「グリルサーモンサンド」です。今回もシェアして、美味しく頂きました。 kanazawa10no3.hatenablog.com kanazawa10no3.hatenablog.com 【撮影場所 PLANT3川北店:2022年08月07日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    おなじみ「グリルサーモンサンド」 - 金沢おもしろ発掘
  • 室内での自家製切り干し大根の作り方。サーキュレーター×キャンプ用品で干し野菜にチャレンジ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    キッチンにキャンプ道具? ぬお!キッチンに謎の物体があるっす! メッシュ素材だけどこれ何? これはキャンプで使うドライネットだよ。 コールマン 器アクセサリー ハンギングドライネット こんなふうにスタンドに引っ掛けて 洗った器を干すのに使うんだ。 使わない時はコンパクトに畳めるから キャンプで重宝している。 なんでキャンプ用品が室内に? 器を乾かすなら食洗機使えば? これを使って 切り干し大根を作るんだ。 今回は室内で切り干し大根作りにチャレンジ! 切り干し大根を干す場所がない方も トライできるかもしれない。 シェア畑で大量にとれる大根たち わが家MS家は春にシェア畑を開始。 ■少しでも安全な料を自分で作りたい www.mashley1203.com 無農薬・無肥料で 野菜を栽培中。 8月に大収穫を迎え 野菜がどんどんできてきた。 ピーマンは毎週ボコボコできてくる。 小玉スイカもと

    室内での自家製切り干し大根の作り方。サーキュレーター×キャンプ用品で干し野菜にチャレンジ - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2022/08/13
    ドライネットってキャンプ用品の中でも使う人とそうでない人に分かれるグッズだと思いますが、今回切り干し大根作りに大活躍しました💪ザルを床いっぱいに広げるよりも場所をとらなくていい☺️また作ろう♪