タグ

2016年3月31日のブックマーク (8件)

  • 「昔の人はなぜ体が丈夫なのか?」に答えた漫画が衝撃的すぎる : くまニュース

    アゾソン(・_・)@muscle_azoson過度な競争の中で生きる我々が忘れてはいけないことという感じする。 https://t.co/z9OlyC0qoy 2016/03/27 13:57:43 うぃっちわっち(丁稚)@Witchwatch99@muscle_azoson @ushijimaou 実はこれ。 現在70代以上の方々が幼少の頃は、医療も稚拙で救急車も無かった。 体の弱い子供はすぐ亡くなった。 小学校に入る様な時点で、既に「選りすぐり」な訳。 2016/03/28 15:07:38暮維持 飛衛郎@crazypierrot_00@muscle_azoson そう言えば昔「白髪は禿げない!」と言うてる奴に向かって「そら禿げなかったから白髪になったのではないか?」と言った過去の吾輩を思い出した。 2016/03/28 11:00:49さえ@sae19850725@muscle_az

    「昔の人はなぜ体が丈夫なのか?」に答えた漫画が衝撃的すぎる : くまニュース
    mashori
    mashori 2016/03/31
    あーそうか。丈夫な人しか残らない世界だったっけ。残る時点で淘汰されてたんだ。
  • 「覚醒したゴン」「栽培マンに倒されたヤムチャ」「震えるベジータ」――バンダイ担当者が語るフィギュア「HG」シリーズの秘密 (1/5) - ねとらぼ

    「覚醒したゴン」「栽培マン戦の倒れたヤムチャ」「股間が光るヒソカ」「震えるベジータ」――いずれも人気漫画の有名なシチュエーションだが、近年、バンダイがこれらに並々ならぬ情熱を注いでフィギュア化している。一体何が起こっているのか。同社のベンダー事業部は2014年5月に「HGシリーズ」の第1弾として、「HUNTERXHUNTER」の覚醒したゴンのフィギュアを発表。Webサイトの凝ったデザインもあって、大きな話題になった。 覚醒したゴン(以下、画像クリックで来のデザインへ) 以降、下記のようにシリーズ化され、これまでに9作品が発表されている。 発表年 キャラ名 HG 2014年5月 ゴン Hunter Gon 2014年12月 ビスケ Hunter Gotsui 2015年3月 ヤムチャ Hayakukoi Gokuh 2015年6月 タケシ Hard rock Gym leader 2015

    「覚醒したゴン」「栽培マンに倒されたヤムチャ」「震えるベジータ」――バンダイ担当者が語るフィギュア「HG」シリーズの秘密 (1/5) - ねとらぼ
  • [重要]長期間プレイしていない方の土地の回収について|目覚めし冒険者の広場

    ゲームをプレイしている冒険者の皆さんが、より住みたい土地に住みやすくなるよう、長期間ゲームをプレイしていないキャラクターが所持している住宅村の土地の回収および開放を行わせていただいております。 1年以上ゲームにログインしていない場合(体験版の方は3か月間)、そのアカウント内にいるすべてのキャラクターの土地が回収され、他のキャラクターが購入できるよう開放される可能性があります。 ◆変更後の土地回収・開放の開始日 2017年10月1日より順次実施。 ◆土地が回収・開放される可能性のあるキャラクター 下記の条件に該当するアカウントに登録されたキャラクターが対象となります。 ・その時点からさかのぼり1年以上ゲームにログインしていない、製品版アカウントのすべてのキャラクター ・その時点からさかのぼり3か月以上ゲームにログインしていない、体験版アカウントのすべてのキャラクター ※土地の回収・開放は一斉

    [重要]長期間プレイしていない方の土地の回収について|目覚めし冒険者の広場
    mashori
    mashori 2016/03/31
    郵便による家具倉庫圧縮…!? いやいや。しかし土地リリースかあ、まあ、そうなるのか…。
  • 「コナミスタイル」の「シリーズ」一覧から「幻想水滸伝」の文字が消えた - 約束の地

    コナミのショッピングサイトである「KONAMI STYLE」のメニュー(「シリーズで探す」)より、「幻想水滸伝」の「シリーズ」が消えたようです。 「ゲームソフト」タブのみならず、「CD・DVD・BD」タブや「グッズ」タブにおいても「シリーズで探す」の箇所の一覧に「幻想水滸伝」の名前はありません。 幸い、幻水のカテゴリのURLは残っています。しかし、このカテゴリへは、今や幻水の「ポータルウェブサイト」からしかたどれません。 そしてその「ポータルウェブサイト」も、コナミの「家庭用ゲーム」からのリンクはありません。同サイト内の検索でたどり着くしかありません。 もっとも、今のコナミの「家庭用ゲーム」のサイト構成は、「発売タイトルが並んでいてそこから各ゲームのサイトへリンクをたどっていく」というタイプではなく、検索からの訪問が主体になっています。リンクでたどれるのは、そのときたまたまトップページに並

    「コナミスタイル」の「シリーズ」一覧から「幻想水滸伝」の文字が消えた - 約束の地
    mashori
    mashori 2016/03/31
    タイトルを抱えたまま腐らせて滅びるつもりなんだな…
  • 日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建

    AIと反原発、反AIの旗振り役の木目百二さんと反原発活動家の鴨下全生さんのせいで相性良く結びついてしまう

    日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建
    mashori
    mashori 2016/03/31
    自分達で金出して桜植えて会社で花見やらない日は開放とかやるのが建設業の心意気だと思ってたけど無料のところに金出して締め出すのは企業としてどうなのか
  • お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話

    平成28年3月14日、特別養護老人ホームに入所していた認知症の叔母さん(父方)が亡くなりました。齢90歳。 叔母さんからみて、兄の子である私がひとりでこの叔母に関する全てを執り行ない、総額42,360円の支出のみで完璧に満足のできる葬儀が出来ました。 日様々な手続きを含めて全てが終わったので記録として書いておきます。 もしかすると家族葬の費用をかけずに行いたい方には参考となるかも(?)しれません。 【家族構成】 私の実家は富山県 隣接した岐阜県に私は現在居住しています(実家には車で高速道を使って約2時間30分の距離)。 富山県の実家には現在私の母親がひとり暮らし。 父は数年前に他界しています。祖父母も他界。 老人ホームに居たのは私の父の妹で、結婚はしていましたが旦那は既に他界、子供は居ませんでした。 旦那の両親も兄弟も他界して、その旦那の兄弟には子供が居る模様(不明)。 叔母の兄弟は3人

    お坊さんをお呼びした家族葬(D.I.Y.葬)が総額42,360円で完璧に出来たお話
    mashori
    mashori 2016/03/31
    ものすごくノウハウ詰まってる。根回しが巧い。段取りがしっかりしている。覚悟を決めて準備する時代かもなあ。
  • こじらせ女王・北条かやに怒り心頭の作家・中村珍のツイートが熱すぎて涙ホロホロ

    中村珍 @nakamura_ching 被写体を傷つける覚悟してるとかセンシティブな顔使えばペンから下衆が洗い流せるってか。何か書きゃそりゃ誰か傷つくわ。こっちが覚悟するしねえ以前に人傷つけるのは間違いねーから覚悟くらいして当然だろーがよ特別な儀式みてーに語ってんじゃねえわ。書き手の覚悟なんざ価値はねえし何も償えねえわ 2016-03-29 01:08:30 中村珍 @nakamura_ching 私ら物書きが(或はどこぞの写真家が芸術家が)「ご覧ください我々の世界の隣にある別世界です!(壮絶でしょ?現実を見た!)」だけ示して引き揚げる時、命だけは奪わずに尊厳蹴散らして人殺してるだけなんだわ。過ちは覚悟と取り引きできねーし「贖罪としての覚悟」なんか作り手のファンタジーだバカ 2016-03-29 01:11:32

    こじらせ女王・北条かやに怒り心頭の作家・中村珍のツイートが熱すぎて涙ホロホロ
    mashori
    mashori 2016/03/31
    甘えん坊に対して怒ってくれてるんだからちゃんと身につけたほうがいいと思うけど、そういう認識していないのならさっさといなくなるタイプの人だということだわ。関わるだけ損。害悪なので潰れちゃった方がいい
  • PCの不具合で騒ぎ立てる人に説明しても通じないので、途端に黙らせられる一言を考えてみた「これだ!」「天才かよ」

    るーこん【声ჯ ιı र ιıサポ】 @lucas49fct PCトラブルは仕事柄つきものだが 「昨日まで普通に動いてたのになんで 動かないんだ!早く治せよ!」 って騒ぎたてる人は技術的な話を してもムダなので 「ウチのじーちゃんも亡くなる前の日は 元気でしたよ…」 とせつない表情で言ってあげましょう 途端に黙ります( ̄▽ ̄) 2016-03-30 11:38:20

    PCの不具合で騒ぎ立てる人に説明しても通じないので、途端に黙らせられる一言を考えてみた「これだ!」「天才かよ」
    mashori
    mashori 2016/03/31
    わかりやすい例にしないとわかんない(理解しようとすらしない)っての本当に痛感する