記事へのコメント206

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Nean
    2016年。

    その他
    TM2501
    理解に苦しむ日本文化を見てしまった…。

    その他
    b4takashi
    今更だけど、これ東工大に関連する案件だったんだ。すずかけ台なら大岡山に行けばいいのに

    その他
    hbkm
    花見参加者は周囲が気になったりしないのだろうか

    その他
    namisk
    広いスペースにブルーシートを広げると人間1人で占有できるというのも変な感じ。人間1人につき5人分とかの方が……。

    その他
    bow-end
    公共財(公園)を企業複合体(日揮清水建設)が占有して利益誘導(接待)に利用したって事でしょう。これは花見だから分かりやすい問題になったけれど、こんな構図は至る所にありそう。

    その他
    akillertwit
    日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” - 市況かぶ全力2階建

    その他
    Midas
    本件で衝撃だったのはこの清水建設/日揮産業複合体にはもはや鈴木建設釣りバカ日誌的な宴会要員すらいない(浜ちゃんさえいれば本件は丸く収まってた)という事実。エンジニア焼きそばはハラスメント社会の報いといえる

    その他
    y-mat2006
    2ちゃんにまだ影響力がある時代だったら、花見オフとかで場所取りを妨害する展開だよな。

    その他
    stealthinu
    日揮がクソなんだと思ってたらその辺のやつらが共同かまわりもちでやってたってことか。

    その他
    guldeen
    で、この顛末を日経新聞で報じられる覚悟は、両者にはおありで?

    その他
    dickbruna
    一方パナソニックは自社の敷地に大量の桜を植え、「さくら広場」として市民に開放した。 門真地区→http://www.panasonic.com/jp/corporate/ad/experience/sakura/kadoma.html 豊中地区→http://www.panasonic.com/jp/corporate/ad/experience/sakura/toyonaka.html

    その他
    kaz_the_scum
    来年はどうなるんでしょうか。DQN非日本人の山手線ハロウィンパーティーと同じで、つぶれてしまえばいいのに。

    その他
    sundansuw
    >来年は反資本主義の革命家が10日前から居座るという展開はどうか。  はてな村にはすでに共産党婦人部が長期間居座ってるのに、それはスルー?w

    その他
    kamezo
    昨日の記事なのでエイプリルフールではない。「ゼネコンの本気」こわい。

    その他
    etherealcat
    桜に限らず、美しいものは静かに黙ってみるものだ。 桜の下でドンチャン騒ぎは、「大人の子供」がやることだと思う。 あと、日揮や清水の正社員は、ブルーワーカーじゃないから。(殆どが理系のエンジニア)

    その他
    coco5959
    日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建: 日揮のWikipedia、思わず笑ってしまった。…

    その他
    RIP-1202
    公園の管理事務所がブルーシート禁止して見つけ次第捨ててまわれば良いのに。美観を損なうとかそういう理由で。

    その他
    uturi
    資本主義で公共のものを全力で使用するとこうなるってことか。ここまでの人数だと公園管理者側では対処しきれないだろう。花見税とか作れば解決するんじゃないか?

    その他
    diallagite
    社名見た瞬間納得した。

    その他
    haruyato
    ゼネコン共同で花見用の公園作って『花見の期間以外はご自由にお使いください』という看板建てておけば良いんじゃなかろうか?

    その他
    RM233
    かっこ悪いなぁ

    その他
    burnoutdog
    花見接待の闇は深い

    その他
    NAMEOVER
    激アツ

    その他
    itochan
    清水建設ぇ…

    その他
    RPM
    日本の「花見文化」の汚いところを全力で見せつけられた感。こそこそ名前隠すようになったのに、結局ここまで大がかりにやるの凄いよな。

    その他
    djuraken
    今日もやるのかな?スーツ着ていけばしれっと参加できそう

    その他
    lbtmplz
    Battle of Yokohama City

    その他
    gomaberry
    花見の夜に日本の暗部が見えた。みなとみらい地区ってなんか派手すぎて怪し気だと常々思っていたけど、けっこうな利権がからんでいそう。だって昔はさびれた暗い港だったわけで。

    その他
    udongerge
    そういえば花見禁止の公園というのはまだ無いのかな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日揮が敗北した掃部山公園の場所取り合戦でラスボス感漂う清水建設が見せた“本気の花見” : 市況かぶ全力2階建

    トリドールグループの晩杯屋、酎ハイ3杯(750円)をケチろうとしてきたカスハラ客をお店とSNS上のダブルで...

    ブックマークしたユーザー

    • ht_s2020/04/13 ht_s
    • Nean2017/09/09 Nean
    • sota3442017/09/06 sota344
    • TM25012017/09/06 TM2501
    • sc3wp06ga2017/09/05 sc3wp06ga
    • moultingwavelength2016/04/26 moultingwavelength
    • firsthal2016/04/11 firsthal
    • b4takashi2016/04/11 b4takashi
    • yuji8622016/04/10 yuji862
    • samoku2016/04/08 samoku
    • forelimbcoma2016/04/08 forelimbcoma
    • winkingalveoli2016/04/08 winkingalveoli
    • Taniken2016/04/07 Taniken
    • manami-takayasu2016/04/05 manami-takayasu
    • tana_bata2016/04/04 tana_bata
    • hbkm2016/04/04 hbkm
    • John_Kawanishi2016/04/04 John_Kawanishi
    • namisk2016/04/04 namisk
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む