タグ

2017年3月6日のブックマーク (12件)

  • ザ・ドリフターズ 8時だョ!全員集合 連日放送|ニコニコインフォ

    ニコニコ生放送では3月31日(金)20時から生放送で 『8時から!加トちゃんブーちゃん工事ちゃん ニコ生に大集合スペシャル』 加藤茶さん、高木ブーさん、仲工事さんが初めて3人揃ってニコ生に登場! 各メンバー裏話について語るほか、コミックバンド時代から、現在のこぶちゃバンドとしての活動まで、視聴者の疑問に答えていただく予定です。また、ニコ生ならではのコメントや使っての、みなさまとのやりとりもあるかも!お見逃しなく! 出演: 加藤茶さん、高木ブーさん、仲工事さん さらに、ニコニコ生放送では3月27日(月)から3月31日(金)まで、まいにち22時から『8時だョ!全員集合』を放送!! 昭和の土曜の夜、日中の心をわしづかみにしたドリフの国民的お笑いバラエティ!放送当時のままお見せします! ■配信スケジュール 3月27日(月)22時から 「8時だョ!全員集合」/1979/07/14放送 コント「

    ザ・ドリフターズ 8時だョ!全員集合 連日放送|ニコニコインフォ
    mashori
    mashori 2017/03/06
    えっこれすごくない? ちょうど見たくなってた頃だったので助かるけれども!
  • 「武器じゃないか?」“謎の物体”の正体、160年経て判明 蘭学者の緒方洪庵もわからず (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「武器じゃないか?」「金の宝だろう?」- 江戸時代の蘭学者で医師の緒方洪庵(1810~63)も何に使うか分からず、“謎の物体”とされてきた物の正体が160年後の現代、大分県日田市の咸宜園教育研究センターの職員の手で明らかになった。それはろうそくの火を消すための道具「キャンドルスナッファー」。センターで開催中の企画展「廣瀬旭荘・敬四郎文庫」で公開中だ。 【画像】この“謎の物体”について記述した日記の一部と一緒に、スケッチも見つかった  センターによると、物体は洪庵の友人で日田出身の漢詩人・儒学者、広瀬旭荘(きょくそう)(1807~63)の子孫宅から2012年に見つかった。金属製で全長18・5センチ、幅3センチ。先端は箱型で、はさみのように開閉できる仕組み。この物体について記述した旭荘の日記の一部と、スケッチも一緒に見つかった。日記は1842(天保13)年から53(嘉永6)年の間に書かれたと

    「武器じゃないか?」“謎の物体”の正体、160年経て判明 蘭学者の緒方洪庵もわからず (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    mashori
    mashori 2017/03/06
    馴染みない生活様式の物ってわからないよな…
  • Nintendo Switch、北米のeショップでゲームを購入するには北米のニンテンドープリペイドカードかクレジットカードが基本必要に - AUTOMATON

    任天堂から発売される新型ハードNintendo Switchは、日で購入した体で海外にて発売されたゲームも遊べる「リージョンフリー」がひとつの特徴だった。このリージョンフリーにおいて重要となるのが、「ダウンロードゲームもリージョンフリーであるかどうか」だろう。すでにKotakuが任天堂の広報から「サポートはしていないが、アクセスすることはできる」とコメントを得ており、注目が集まっていた。 早速筆者もNintendo Switchを購入し、海外で販売されているゲームが購入できるか検証した。手順としては、ホーム画面にあるニンテンドーeショップ(以下、eショップ)のアイコンをタップし、「だれがニンテンドーeショップを使いますか?」と表示されている画面にて、新たなユーザーを追加する。アイコンや名前を決めれば、次はニンテンドーアカウントの作成だ。これまでニンテンドーアカウントで使用していないメー

    Nintendo Switch、北米のeショップでゲームを購入するには北米のニンテンドープリペイドカードかクレジットカードが基本必要に - AUTOMATON
    mashori
    mashori 2017/03/06
    楽な手続きができるようになるといいなあ
  • 「ファイナルファンタジーXV」“孤高の写真家”プロンプトの撮影技法が明らかに ミスショットも楽しさのうち。プロンプトの写真に収められた“もう1つの物語”

    「ファイナルファンタジーXV」“孤高の写真家”プロンプトの撮影技法が明らかに ミスショットも楽しさのうち。プロンプトの写真に収められた“もう1つの物語”
    mashori
    mashori 2017/03/06
    “プロンプトがシャッターを切る条件について、もう少し掘り下げていくと、プロンプトのAIが、嬉しいとき、素敵だと感じたとき、興奮したときなどとなっている。”
  • お前に姫が救えるか! 王女を即位まで生き延びさせるADV「Long Live The Queen」

    魔法の国の王女エロディを無事に女王に即位させるADV「Long Live The Queen」のご紹介。SLGでもストラテジーでもありませんが、そこはご愛嬌ということで。 概要「Long Live The Queen」はHanako GamesからリリースされたADVです。コピーライトでは2012年となっていますが、Steamでのリリースは2013年11月8日。Steamでは980円。 王女エロディは母である女王の死によって王位を継ぐことになるのですが、エロディはまだ14歳。15歳の成人と同時に女王に即位することになります。ゲームは15歳になるまでの40週をうまく過ごして無事に女王になれるか、というものです。 「英語でADV? それはちょっと無理っすわ」という方もいらっしゃるかもしれませんが、そこはご安心を。有志の方(http://www.nicovideo.jp/watch/sm2404

    お前に姫が救えるか! 王女を即位まで生き延びさせるADV「Long Live The Queen」
    mashori
    mashori 2017/03/06
    あー、これが今Kickstarterでボドゲ化してるのか。アニメ化(クラシック)エディションとディーゼルパンクエディションで。ふむ。> https://www.kickstarter.com/projects/ludicreations/long-live-the-queen
  • オインクゲームズのスマホゲーム『伝説の旅団』サウンドトラック販売開始 | ガジェット通信 GetNews

    数々のアナログゲームをリリースしてきたオインクゲームズは、2015年にリリースした、累計50万ダウンロードされているスマホゲーム『伝説の旅団』のサウンドトラックを配信開始した。価格は2400円(各曲150円)となっている。 伝説の旅団 サウンドトラック 作は「AppStore Best of 2015」への選出や、インディーゲームイベント「BitSummit2015」でのビジュアル・デザイン最優秀賞にもノミネートされた作品となっている。もぐらゲームスでも以前にレビューを行っている。 今回のサウンドトラックでは、そんな作で使用されている楽曲を、作曲者である鈴木和巨海氏自らがアレンジを行い、ゲームの雰囲気をより堪能できるものになっているとのこと。 『伝説の旅団』のゲーム内容とは 今回、まだ作を遊んだことのない人のために、ゲーム概要を紹介したい。 このゲームの舞台は、太陽の昇らない世界。主

    mashori
    mashori 2017/03/06
    いま、Switchやゼルダで時間ないのにこんなゲームあったのかと。とりあえず入れてみる
  • とてつもなく大きい/小さい数字を他人に説明するときのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    巨大な数字が出てくる天文学や、さまざまな事象の話を聞くと、その数字が実際に意味することを理解しようとして頭を調整するのは大変です。大きい数字が示しているのはどのぐらいのことなのか見当をつけたいなら、見方を変えてもっとわかりやすい数字に変換してみることです。Microsoft社の研究者、Dan Goldstein氏とJake Hofmanさん及びコロンビア大学のPablo Barrior氏は、距離、金額、人口を示したり、その以外の一般的な統計に使われる大きな数字を誰にでもわかりやすくする方法を研究しています。 そのアプローチは、別の視点を使い、わかりやすい基準点を作ることです。たとえば、「アメリカ人は約3億挺の拳銃を所有している」という統計があるとしたら、これを「アメリカでは誰もがおよそ1挺の拳銃を所有している」と言い換えれば、もっとわかりやすくなります。 あるいは、時間に関する巨大な数字を

    とてつもなく大きい/小さい数字を他人に説明するときのコツ | ライフハッカー・ジャパン
    mashori
    mashori 2017/03/06
    わかりやすい桁数になる代替事例を持ち出せということか
  • 「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ

    「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ ライター:石井英男 カメラマン:佐々木秀二 2017年3月3日,任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」(ニンテンドースイッチ)が発売となった。 Nintendo Switchは,2012年12月8日に発売された「Wii U」の後継となる製品で,タッチスクリーンを備えるタブレット端末的な体に対して周辺機器を(物理的もしくはワイヤレス接続で)付け替えることにより,モバイルゲーム機のように使う「携帯モード」(Handheld Mode)と,机上に置いてワイヤレスコントローラから操作する「テーブルモード」(Tabletop Mode),専用ドック経由でテレビなどのディスプレイデバイスに映像出力する「TVモード」(TV Mode)を,文字どおりスイッチできるのが

    「Nintendo Switch」分解レポート。「任天堂はどんな新しいことを提供してくれるのか」と期待が膨らむ内部構造だ
    mashori
    mashori 2017/03/06
    4Gamerによる分解記事
  • ザコ敵を見ただけで「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が神ゲーだとわかった理由 - ナウは創作モンスター

    6月14日から3日間にかけて、アメリカで行われたゲームの見市「E3 2016」。 それにあわせてゼルダシリーズの新作「ブレス オブ ザ ワイルド」の新トレイラーとプレイアブル体験版が公開された。 公式ホームページのトピックスに任天堂ブースの写真や体験版のプレイ映像がまとめられている。 topics.nintendo.co.jp 一通り目を通した俺はすぐに理解した。 今回のE3で発表になった「ゼルダ」関連の情報で一番重要(語られるべき)なのは、 ザコ敵「ボコブリン」であると。 今回初公開となった、 ボコブリンの造形(客観的な外見)は、見ただけで「ブレス オブ ザ ワイルド」が持つレベルデザイン(難易度設定やゲームとしての遊び)の原則が理解できるようになっている。 ※特に今作から導入された新しい仕組みや遊びが強く反映されているのがわかる まずは一番の特徴といえるボコブリンの「大きな耳」! こ

    ザコ敵を見ただけで「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が神ゲーだとわかった理由 - ナウは創作モンスター
    mashori
    mashori 2017/03/06
    ボコブリンの考察がなされてて、ゲームやってるとそれが正解だと思えた
  • ゲノム解読で「コーヒー・ルネッサンス」がやってくる

    mashori
    mashori 2017/03/06
    美味いコーヒーがいろんなところで生育できるといいな。今はコーヒーノキの生育環境が狭すぎる。
  • 「未払い残業代600万円払え!」元従業員から内容証明が! (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    小池都知事が「夜8時には完全退庁を目指す」、日電産の永守社長が「2020年までに社員の残業をゼロにする」など、行政も企業も「残業ゼロ」への動きが急加速中! 株式会社武蔵野は、数十年前、「超ブラック企業」だった。それが日で初めて日経営品質賞を2度受賞後、残業改革で「超ホワイト企業」に変身した。 たった2年強で平均残業時間「56.9%減」、1.5億円もの人件費を削減しながら「過去最高益」を更新。しかも、2015年度新卒採用の25人は、いまだ誰も辞めていない。 人を大切にしながら、社員の生産性を劇的に上げ、残業を一気に減らし、過去最高益を更新。なぜ、そんな魔法のようなことが可能なのか? 『残業ゼロがすべてを解決する』の著者・小山昇社長に、人材育成のヒントを語ってもらおう。 ● それは、ある日突然…… 株式会社FirstDrop(神奈川県/飲店)は、「はなたれ」「The Fis

    「未払い残業代600万円払え!」元従業員から内容証明が! (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    mashori
    mashori 2017/03/06
    違法行為してたから、辞めた元社員から請求がきたのを人質使って逃げたって話だよね。社員人質にした恐喝案件とみなしたが。それ自ら明らかにするってのは労基署を呼んでるってことなのでは?
  • 夫「宿題はいつするの?」娘「後で!」→この後の対応が素晴らしいと話題に

    とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti 夫が用事から帰ってきて「今日は何してたの?」と聞くので、「何もしなかったよ」と答えると、「それはよかったね。休めたでしょー」と。 長女に「宿題いつするの?」と聞いて、長女が「後で!」と答えると、「偉いな、やる時間自分で決められて」と。 どのボールも褒めて返す夫。 2017-03-04 16:02:59 とけいまわり【月曜にデータ送る】🌵🌵🌵🌞 @ajitukenorikiti 夫は私が家事を頑張るたびに「すごい!えらい!」と褒めてくれるので、うれしくて頑張りすぎたために倒れてしまい、この人褒めて殺すタイプだ・・・と、これからは手を抜くことを誓ったが、手を抜いてからも「要領良いね!」と褒めてくれるので、単に私が自滅タイプなだけだった。 2017-03-04 13:27:59

    夫「宿題はいつするの?」娘「後で!」→この後の対応が素晴らしいと話題に
    mashori
    mashori 2017/03/06
    コメント欄に闇がチラホラ