タグ

2018年5月24日のブックマーク (10件)

  • 「これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ」 月ノ美兎、樋口楓、静凛ら「にじさんじ」一期生がLINEスタンプに

    人気バーチャルユーチューバーを数多く輩出している「にじさんじ」に所属する月ノ美兎、樋口楓などのバーチャライバーたちがLINEスタンプになりました。しかもボイス付きですよ、ボイス付き! みとみと「わたくしでかくさなきゃ」 「にじさんじ」はいちから株式会社が運営するバーチャルライブ配信グループ。今回のLINEスタンプは2018年2月から一期生として活躍している「月ノ美兎」「樋口楓」「静凛」のほか、「モイラ」「渋谷ハジメ」「鈴谷アキ」「勇気ちひろ」の総勢8人をラインアップしています。 ライブ配信で放たれた数々の名言(迷言)を使いやすさ重視で厳選したそうで、月ノ美兎の「これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ」「クソ雑魚パンチやめてください」「どなたかおるやんけ!」、樋口楓の「エルフの森を燃やせ!」、エルフのえるちゃんの「どうしたんだいキモオタ」など、にじさんじ所属ライバーたちの個性がしっかり

    「これがバーチャルYouTuberなんだよなぁ」 月ノ美兎、樋口楓、静凛ら「にじさんじ」一期生がLINEスタンプに
    mashori
    mashori 2018/05/24
    ボイス付きだと!?
  • ステーキ ケチャップ味 - パル

    こんばんは。晩飯がまだ決まってない皆さんはステーキにしましょう。 ハナマッサの牛肩ロースです。グラム198円くらいのやつ これの脂身とスジを頑張って取って、サイコロよりはでかいかな?ぐらいに切ってオリーブ油で中強火でしっかりと焦げ目をつける焼き方をします この焦げがケチャップと反応するのでしっかりやる ヒント:ひっくり返さなければすごい焦げる 塩胡椒とケチャップをアホほどかけて完成 ちょう簡単 めんどくさかったら肉の掃除しなくていいから した方がうまいけど うめー みんなも早くやれ これマジで良くて、ハナマッサ肉の至らないところをケチャップがマスクするしケチャップ甘いから脳が破壊される 具体的にはマクドのチキンナゲットがフルアーマーで帰って来たみたいな味です よかったですね

    ステーキ ケチャップ味 - パル
    mashori
    mashori 2018/05/24
    焦げ目にケチャップが合うから焦げ目を作ることが重要なのか
  • 親の家にピザ窯を作るというテロ行為

    父は数学教師。母は国語教師。姉2人小学校教師という職員室みたいな環境で育つ。普段はTVCMを作ったり、金縛りにあったりしている。(動画インタビュー) 前の記事:のり弁文書を実際に作る あなたはDIYに興味がありますか?YESであるなら、ピザ窯が作りたいはずだ。 コアラがユーカリを好むように、DIY好きの夢はピザ窯。これはもう自然の摂理。 しかし、ピザ窯を作るにあたって、ふたつの問題が存在する。 ひとつめの「作るのがめんどくさい」これは調べてみたら簡単な方法があったので、後ほどご紹介させていただきたい。 ふたつ目の、「場所がない」。こちらはやっかいだ。ピザ窯は二畳くらいのスペースを必要とするし、大量の煙がでる。住宅密集地では、隣家に迷惑がかかってしまう。樹皮を取り除いた広葉樹を燃料にすると煙が少なくなるみたいだが、そんなものない! かく言う私が住んでいるのは、住宅密集地であり、マンション(賃

    親の家にピザ窯を作るというテロ行為
    mashori
    mashori 2018/05/24
    なるほど実家の庭に置くという手が。
  • 関学大・鳥内監督「話にならん」日大に雪辱も不満 - スポーツ : 日刊スポーツ

    昨年の甲子園ボウルの再戦で、関学大が日大に雪辱した。 相手の反則連発からRB山口のランTDで先制し、次の攻撃では1プレー目にQB西野がTE対馬へ46ヤードパスでTD。第2Qには山口が90ヤード独走ランでTDを加え、21-0とリードした。その後はパントのミスから日大にTDパスを許し、後半は攻撃が不発で追加点を奪えず。守備が5回の第4ダウンギャンブルを止めて踏ん張り、終了間際のパスでの1TDに抑えて、21-14で逃げ切った。 昨年の全日大学選手権決勝の甲子園ボウルでは、日大が23-17で逆転勝ち。27年ぶりの大学日一となった。青と赤の大学2トップの激突だったが、ともに異例の4年QB主将は出番なし。まだ春のシーズン当初もあるが、内容もいまひとつだった。 関学大はミスにつけ込んで先制し、一発TD2で勝利も、鳥内監督は不満が口をついた。「たまたま点が入って勝っただけや。OLはつぶれているだけ。

    関学大・鳥内監督「話にならん」日大に雪辱も不満 - スポーツ : 日刊スポーツ
    mashori
    mashori 2018/05/24
    "「力がないから、厳しくプレシャーをかけている。待ちでなく、攻めて戦わないと。選手も必死。あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と独自の持論を展開"指示したって試合直後に言ってるよ
  • USB Type-C ケーブルの技術検証レビューをAmazonに多数投稿していたユーザー、AmazonからBANされる | スラド YRO

    Amazon.co.jpにUSB Type-C製品のレビューを多数投稿していた「はんぺん」というユーザーが、Amazon.co.jpから投稿したレビューの全削除と新規投稿のブロック措置を受けたことを報告している。 氏によれば、マーケットプレイス出品者による何らかの対抗措置によるものではないか、とのこと。実際彼のレビューを参考にさせて貰っていたタレコミ者からすると、非常に残念である。最近Amazon.co.jpのレビューでは大量の自動投稿が目立つのもあり、この様な業者による攻勢に対処できていないのかもしれない。 ちなみに、同様の先例として、Amazon.comで規格のチェックをしていたBenson Leung氏がいるが、こちらは問題なく残っている。 Twitterでははんぺん氏のレビュー削除を惜しむ声が多く寄せられているほか、Amazonや規格に適合しない製品を販売している販売者に対する非難

    mashori
    mashori 2018/05/24
    偽装業者にとっては業務妨害だから複数アカウント業者から「Amazonは機械的対応でクオリティは見てない」事をわかった上で排除のため通報システム使われたのだと思われる。
  • 首都圏の鉄道・バスの“動き”を丸ごと可視化した4次元地図「HEAVY 4D TOKYO」がスゴイ!【地図ウォッチ】

    首都圏の鉄道・バスの“動き”を丸ごと可視化した4次元地図「HEAVY 4D TOKYO」がスゴイ!【地図ウォッチ】
    mashori
    mashori 2018/05/24
    えっこれ5/25までなの!?
  • 会社内のGoogleアカウントがまとめてBANされ大混乱に、原因は「冗談」

    by Jay Wennington 海外掲示板のReddit上に存在する「今日、オレは大きなヘマをやっちまった」を意味する「Today I Fucked Up(TIFU)」というスレッドに、「会社で使用しているGoogleアカウントをBANされてしまった」というコメントが投稿され話題を呼んでいます。 TIFU by getting Google to ban our entire company while on the toilet : tifu https://www.reddit.com/r/tifu/comments/8kvias/tifu_by_getting_google_to_ban_our_entire_company/ この悲惨なコメントを投稿したのは、100~150人程度の従業員を抱えるソフトウェア開発企業で働いているというRedditユーザーのikindafucked

    会社内のGoogleアカウントがまとめてBANされ大混乱に、原因は「冗談」
    mashori
    mashori 2018/05/24
    なんでこれを企業アカウントでやろうと思ったんだ?
  • 記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 55 名前:名無しさん@1周年:2018/05/23(水) 22:21:18.58 ID:fWOzjpA10 司会 「同じ質問ばかりなんで打ち切ります」 記者 「世間が見ているんですよ!」 司会 「見ても見なくてもいいです」 司会 「もうやめて下さい。1時間半経っています」 記者 「司会のあなたの発言で日大のブランドが落ちるかもしれませんよ!」 司会 「落ちません!」 記者一同「ワハハハ!」 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1527081377/ 51: 名無しさん@恐縮です 2018/05/23(水) 21:45:57.16 ID:hduOzl5p0 落ちませんwww 82: 名無しさん@恐縮です 2018/05/23(水) 21:46:03.65 I

    記者「あなたの発言で日大のブランドが落ちますよ」 司会(日大)「落ちません!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mashori
    mashori 2018/05/24
    反社ズブズブだったとわかったので、反社に対してのアピールだから一般社会には見向きもしてないという意味でのそういう回答だったのか
  • 息子が学級崩壊因子だった

    息子の学校公開があったので参加してきた。 その中で我が息子ながら危ういなと感じることが何度かあった。 小学校二年生ともなると一年生の頃に比べれば全体的にずいぶんと授業らしい形になっていた。 しかし、息子はその中でも一番落ち着きがないことがわかった。 立ち歩いてしまうことはなかったが、椅子の上に正座してみたりその場で立ち上がったりしてしまうことが多々あった。 家でも感じていたことだが、情報を一つ得るとそこから妄想が始まってしまい、周囲に関係のないことを突然口に出してしまうこともあった。 それだけで学級崩壊が起こるようなことはないのだが、問題は周囲との関係だった。 息子がそうしてマイペースに何かを行動すると、必ず決まって一緒に騒いでしまう生徒が数名いることに気づいた。 その生徒たちは明らかに目立ちたがり屋で、教師にちょっと注意される程度ならばむしろさらに騒いでしまうような状況だった。 そこに加

    息子が学級崩壊因子だった
    mashori
    mashori 2018/05/24
    巻き込まれる他の生徒が迷惑被るんだが、自分の環境が巻き込まれてものびのびやっててよろしいって言えるのだろうか。
  • 悪のデパート日本大学 #日本大学 - Hagex-day info

    日大アメフト問題で、日大学の対応がダメだ、クソ、おたんちんだ! という指摘があるけど、それは当たり前の話。日大は理事長とその周辺が腐りまくっており、前アメフト監督の内田氏も人事権を握る常務理事。彼に対して解任要求がでているけど、現理事長の田中英壽氏とその一派をバッサリ切らないと同じ問題は起こるでしょうね。 以下、田中英壽氏と山口組6代目のツーショット写真だけど、日大のダメップリが良くわかる一枚。 左が日大の理事長で右が山口組6代目 有料会員制雑誌『FACTA』は、日大の腐った部分を暴露する記事を書いているけど、当該記事の見出しを抜き出してみた。 タイトルを読むだけで胸焼けがする。日大は、一回解体して経営陣を全員逮捕した方がいいんじゃね? ・日大理事長「田中」と裏社会(2012年2月号) 大学の工事発注にい込むアングラ勢力。相撲部の監督から「日大のドン」に成り上がった男の暗部。 ・日大

    mashori
    mashori 2018/05/24
    反社だから反社的な広報活動だったと。