タグ

2019年12月17日のブックマーク (6件)

  • ついに黒船上陸──学費無料の仏発エンジニア養成機関「42」東京校が来春オープン | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    学費無料、24時間365日オープン、教師なし──。 従来の常識を覆した革新的な教育システムによって、就職率100%を実現。2013年にフランスで開校して以降、世界中から注目を集めている民間発のエンジニア養成機関「42(フォーティーツー)」。2016年にシリコンバレー校が設立されたのも記憶に新しいが、この「42」がついに日にもやってくる。 11月13日、DMM.comはフランスのエンジニア養成機関「42」の東京校として、一般社団法人「42 Tokyo(フォーティーツートーキョー)」を設立したことを発表した。同法人の事務局長を務めるのは、半年前まで「42」のフランス校に通っていた長谷川文二郎だ。 日から第1期生の募集を開始し、2020年1月に入学試験「Piscine(ピシン)」を実施。その試験を経て、2020年4月に開校する予定だという。 5年間で50億円を投資 「ひとまず5年間で約50億

    ついに黒船上陸──学費無料の仏発エンジニア養成機関「42」東京校が来春オープン | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです

    三沢文也 @tm2501 当に大人なマンガで、「俺はこういうのを求めてたんだなぁ」としみじみと数回読み返してしまうタイプのマンガです。 頭使うけどストレスはなく、作中の料理が作ってみたくなる。最高やな 草香去来 の 半助喰物帖(1) (アフタヌーンコミックス) を Amazon でチェック! amzn.to/2tfJ7tn 2019-12-15 20:00:25

    幕末の侍がタイムスリップして女子の台所を預かる話、すごく大人のマンガで好きです
    mashori
    mashori 2019/12/17
    何話かみたことあるな
  • 【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)

    亡くなったHagexさん(名・岡顕一郎さん)と、凶行に及んだ受刑者との裁判は、12月5日、福岡地裁で懲役18年の実刑で結審しました。 一連の内容は重い話なので、先に3文で結論を書きます。 ・ この裁判の経緯から結果を通じて得た私の仮説は、「はてな社が適切にコミュニティを管理できていたならば、Hagexさんは死なずに済んだのではないか」です。・ しかしながら、現在にいたるまで、はてな社はこの悲しい事件に対するコメント(見解、改善策、お悔やみなど)を、社として正式には発表していないように見受けられます(以下参考)。・ Hagexさんが事件を受けて落とした命の教訓もなく、ただ判決が確定して事件が終わっていくよりは、受刑者の特殊なパーソナリティも含め、今後は対策を打つ必要があるのではないかと、はてな社に問いかけてきた実録をまずは公開します。 ということで、以下文。 友人として、彼の在りし日の

    【実録】はてな社とのやり取り(序・0/6)|山本一郎(やまもといちろう)
    mashori
    mashori 2019/12/17
    これ、アカウント停止したならその経緯をちゃんとはてなブックマークのお知らせで書いておけ、サイレントBANだけだったからこうなったんだ、って話に持っていきたいのかな
  • あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。

    anond:20191214151740 追記 こんなに反応もらえると思ってなかったので、少しだけ追記。 見た目で態度変えられた事が、社会人になって初めてなんて書いてないよ。 小学生の頃からずっと感じてたよ。 もっとあからさまで直接的な事は沢山あった。 そういうのって悪意があるし、学校は色んな民度の人が集まってしまう場所だから耐えるしかないなーと思ってたんだよ。 笑って耐えたけど、全部覚えてるよ。 みんな言ってるけど、その「態度変えられた」っていうのがどういうのかによるでしょう。 「ブスwww」みたいなのだったら差別だしいじめだし怒ってもいい。 でも(可愛い子となんか扱いが違うな・・・)みたいなものはそれはしょうがないでしょ。 せちがらいな~って案件だけど差別ではないし悪でもないよ。 それなりに勉強頑張って、そういう差別がなさそうな職場を探したよ(それが職場選びの全てではないが) 見た目よ

    あなたは嘘をつくから苦しみ続けてるんです。
    mashori
    mashori 2019/12/17
    本人よりも読者に届く説明
  • 日本でMOBA系ゲームが流行りにくい理由の考察(日本人はチームコミュニケーションが苦手?) - teruyastarはかく語りき

    note.mu この中でも最後の「勝利のために特定の役割(推奨)が必須となる」という点が、日でロール型ゲームが流行らない理由の一つだと思っている。 なぜかというと、日全体の教育って就活とかを見るとわかるように「個性を持たずに汎用的な人になる」ってことを求められている。 大学に入り、会社に入り、結婚し、そして老いて死ぬ、という一般的な道筋が美徳だと教育されていた時代は確実に存在しており、今でもまだその風習は残っている気がする。 そういった点から見ると、「集団において、個人個人が特定の役割を担う」ということに日人は慣れていないのではないだろうか。 主に見てるのはオーバーウォッチシーンだが上の記事を考察してみたい。 洋ゲーはアメコミ色が強い。 韓国は違法コピーでコンシューマゲームが育たず、変わりにオンラインPCゲームが発達し、同時に光回線の国策整備も早くPC房(ネカフェ)がアーケード、eス

    日本でMOBA系ゲームが流行りにくい理由の考察(日本人はチームコミュニケーションが苦手?) - teruyastarはかく語りき
    mashori
    mashori 2019/12/17
    コレってゲームに限らず日本でよく見かける悪いところって感じだなあ
  • シュクメルリ - パル

    こんにちは。年末進行です シュクメルリ流行ってますね。松屋のはってないけどあれは煮込み系かな、 Shkmeruli で画像検索すると鶏肉が茶色いやつばっかなので焼き系のを憶測で作ってみよう 煮込み系も腹案があるのでそれはまたいつかやる ニンニク、牛乳、バター、グラナパダーノ、パクチー、鶏もも肉 用意がわりとラクでいいですね ニンニクは気でいけ 牛乳でニンニクをじっくり煮る 20〜30分 煮た 粉砕 した 案外サラッとしている 塩とチキンブイヨンで味を整える 鶏もも肉の皮目を執拗に焼き続ける 焦がさず極限までいけ このくらい焼き込んで皮がドリトスみたくバキバキになったら裏側も焼いて全体に火を通す 焼けたら取り出してカットする バターを溶かしておこう 好きなだけいれろ 器っていうかフライパンに牛乳ニンニク汁を流してカットした肉を置く 感と香ばしさを残したいので皮が汁につかないようにする

    シュクメルリ - パル
    mashori
    mashori 2019/12/17
    "絶対に許さんぞ"食べてないのか…食い物の恨みは残る…