ブックマーク / cyblog.jp (8)

  • シゴタノ! — プレゼンの神はディテールに宿る。Keynote で「何か違う」プレゼンをつくる5つのコツ

    ▼編集後記: 先月が出て以来、ずっとやりたいとおもっていた「iPhone 情報整理術」セミナーを開くことになりました。なんと場所は、Mac な人には聖地ともいえる、アップルストア銀座店です。 iPhone 情報整理術セミナー ~ 人生のすべてを iPhone に入れる ~ 話者: 堀 正岳・佐々木正悟 日時: 12 月 5 日 (土) 13:00-14:00 場所: アップルストア銀座 入場無料 入場は無料ですし、参加登録も必要ないのですが、それだとちょっとさびしいので、「参加表明」という形で Twitter で私につぶやいていただければ、「参加する(つもりだ)ぞー!」という人のリストに追加させていただきます。 多くのご来場をお待ちしています。席は 80 席程度ということなので、お早めに!

  • ツールで記憶をフォローする『記憶HACKS』 | シゴタノ!

    このを書くに当たって、最初から決めていたことがありました。それは、 脳をITツールでフォローする というテーマで一貫させること。決して、脳自体を「鍛え」たり、記憶力自体を「アップさせる」というアプローチをとらないこと。 そう考えたのには、2つの理由がありました。 1つには、ツールで記憶力をフォローするのであれば、結果も予想しやすいし、自分の使っているツールで、すぐに試すことができるから。 もう1つは、世にはこれほどITツールが出回っていて、その多くは「記憶力をフォローする」目的で設計されているのに、そのことを網羅しようとしたが意外に少ないからです。 この2つが書執筆の動機です。 記憶力の弱点をフォローする 多くの人が実感しているとおり、記憶力というのは完全無欠の賜り物ではありません。人の記憶力には驚嘆すべき点が多々ありますが、それでも完璧というにはほど遠いものです。 その不完全な能力

    masterindex
    masterindex 2009/08/21
    記憶hacks
  • ToDoリストはシンプルがいい!という人におすすめの「GoogleToDoリスト」 | シゴタノ!

    5段階の重要度、無数に作れるタグ、分単位で決められる期限設定・・・。すでに多機能なToDoリストがたくさん出ている中、私は逆に困っていました。 「設定すべき項目が多いと逆に続かなそう・・・。もっとシンプルで、使い勝手の良さそうなToDoリストはないものか」 こんな風に考えて、いくつものToDoアプリを試しながら結局最後にたどり着いたのが、今回ご紹介するGoogleToDoリストです。 元々シンプルなToDoリストというのが選定基準でしたが、実際に使ってみると、どの環境からでも面倒な手順なしにToDoリストを閲覧できるというのは、予想以上に大きな恩恵でした。 結局、私はいままでiPhoneで使って試してきた多くのToDoアプリをすべて削除して、これに落ち着いてしまっています。 今回は、iPhone使いかつGoogle愛好家にとっては手放せない機能の一つになりそうな、GoogleToDoリスト

  • 早起きの抵抗感を和らげる、たった2つの「割り切り」とは? | シゴタノ!

    みなさま、はじめまして! 早起きに目覚めて15年、現在23時就寝、朝4時起き生活を続けております、池田千恵と申します。 Before9(ビフォア・ナイン)プロジェクトという、朝7~9時を有効に活用するための大人の学び場を主宰しています。 朝は、急な電話やミーティングなどの不確定要素が何もなく、誰にも邪魔されない、自分だけの特別な時間です。早起きすると、自分の人生を思い通りに支配している感覚に浸れるようになります。 また、脳は寝ている間に一日の出来事を整理するそうです。だから朝の時間は整理が終わって脳がクリアになっている状態。私は最近、12月のホノルルマラソン完走に向けて朝ランニングをしているのですが、頭をからっぽにして走ると、クリエイティブなアイディアがどんどん浮かびます。だから私は早起きが大好きです。 とはいえ、早起きは眠い、辛い、なかなか続かない。ではその辛さをどうやって楽にしていくか

  • 寿命ものびるかも? タイピング速度を劇的に向上させる TextExpander を使い込む幸せ | シゴタノ!

    ふだんブログには書きませんが、私は読書の軸足をとてもお堅い古典などにおいています。誤解を恐れずに書くなら、ビジネス書を 100 冊読むより、セネカを一度再読した方が私にはメリットが多く感じられるのです。 そのセネカの「人生の短さについて」は著者名を伏せてビジネス書として出しても通用するほど、読みやすさと力強さがあります。ただしご注意! 彼は私たちの時間管理の至らなさや、目標をあいまいにして人生を無駄にしている愚かさを徹底的に糾弾しますので、心にぐさりと刺さりますよ。 最近モチベーションが上がらないですって? セネカでも読んで気を引き締めてはどうでしょう? 人生はすぐに終わってしまいますよ! ▼編集後記: 最近あこがれのブロガーの文章をつぶさに観察して、その文体や語彙の使い方にポジティブに嫉妬する機会が多くなっています。特に、私はおちゃらけた文章が不得意なので、楽しく、かつ、ぐいぐい引き込ん

  • 名古屋ライフハック研究会で話してきたことを3原則にまとめてみた | シゴタノ!

    By: AJ Batac – CC BY 2.0 6月27日(土)、名古屋ライフハック研究会にてお話しさせていただきました。 トピックは以下の通り。 ハック・マインド オープンループとクローズループ 効率をアップするための2つのアプローチ 情報整理ハックス 情報整理で失敗しないための3ステップ 集める 取り込む 振り返る タスク管理ハックス オープンリストとクローズリスト クリティカルタスクとコンテクストタスク ワンタイム・リマインダーとルーチン・リマインダー ホワイト・リマインダーとブラック・リマインダー ツールまとめて紹介 Evernote(メール投稿、レシピ、リファレンス、レビュー、GTD) eClip(クリップボード履歴+キーワード呼び出し) ToClip(定型句登録+呼び出し Stickies(リマインダー、クレド、イマジナリーイントレイ) ToDoMail(ワンタイム・リマイン

    名古屋ライフハック研究会で話してきたことを3原則にまとめてみた | シゴタノ!
  • シゴタノ! —    フォルダアクションと Automator で時間をセーブする

    今週はオーディオブックでダン・アリエリーの「予想どおりに不合理」を再読中です。 書では、なぜわたしたちがスターバックスに通うようになるのか、貯金ができないのか、仕事を先送りにするのか、無料で配られているものに異常に執着するのかといった、一筋縄では答えられない問題に対して実験で答えを探し当てていきます。 私たちの行動の背後に隠れた「不合理」さがわかれば、ちょっと賢い行動や買い物ができるようになります。そんな現実的なお得感も体験できるユーモアにあふれたです。 ▼編集後記: iPhone の新機種 iPhone 3G S が登場するのを心待ちにしているところです。「月賦も残っている携帯を買い替えるなんて!」と小言をいわれた際には「だ、だって、ブログのためなんだから」と言い訳するつもりでいましたが、今のところ家内からそんなツッコミは入っていません。呆れられているのかも?

  • これは便利!iPhone上で気になった情報をtwitterで一元管理すると自分も友達もハッピーになれる | シゴタノ!

    私のiPhone依存度は、twitterを使い始めてからさらに急上昇。 行き帰りの徒歩など、ちょっとした時間にも使えるのが気に入って、フォローしている人たちのつぶやきを面白く読んでいます。 もちろん、他の人がURL付きで紹介してくれるWebページの内容にも興味があるのですが、通信が3Gな状況だと回線のスピードが遅いため、なるべくWebページを開かずに済ませたい、と思ってしまうもの。 そんなとき、一般的に使われるのは、つぶやきにスターを付けておき、あとからPCで見返す、というやり方でしょう。 『気になる』発言の目印としてスターを付けておけば、どんなにログが流れても、あとからスターを付けた発言だけを読み返すことが出来ます。 ただ、私は結構スターを大事にしている人間で、当に面白かったり興味深い発言だけにスターをつけたい、と考えてしまうんです。 気になるけれど、スターを付けるほどかどうか分からな

  • 1