タグ

2016年6月30日のブックマーク (1件)

  • EC2とS3を使ってオンラインストレージサービスを30分で作る - Qiita

    DropBoxを企業単位で使おうと思った時に、1ユーザー当たり毎月¥1,500掛かってしまうのはスタートアップ企業にとっては痛い出費ですよね。 というわけで、EC2とS3というAWSの素晴らしいサービスをつかって、DropBoxのようなオンラインストレージサービスを構築してみることにしました。 使うのはownCloudというWebアプリーケーションです。 EC2にサーバーを立てる まずは、AWS マネジメントコンソールのサービスからEC2を選択し、EC2の管理画面から[ナビゲーション]->[キーペア]->[キーペアの作成]よりキーペアを作成してください。 次に、AWS marketplaceにあるownCloud powered by owncloud.jpにアクセスすると、インストール画面が表示されるので、Continueボタンを押してください。 すると、こんな起動設定画面が表示されます

    EC2とS3を使ってオンラインストレージサービスを30分で作る - Qiita