タグ

2018年12月2日のブックマーク (5件)

  • ありがとう、MYM 安らかに眠れ - Yahoo! JAPAN Tech Blog

    特筆すべきはボット数かもしれません。ボットは何らかの操作を自動で行うために作られたプログラムで動作するアカウントなのですが、なんとそのボットの数(14,000)がユーザーの数(18,000)に迫りつつあります。MYMのボットは通常ひとつの部屋にリンクしているため、おそらく同じような機能を持ったボットが大多数だと思われますが、ボット数 14,000 はインパクトのある数字ですね。 興味深い部屋の数々 MYMはこの8年間で計150,000の部屋が生み出されました。業務系・技術系・雑談系を問わず、異彩を放つ部屋は数え切れないほどあります。ここでは数多くの部屋の中でも、ひときわ特徴的な部屋を紹介してみようと思います。 もちろんすべての部屋を把握しているわけではないため、あくまで把握している範囲内での紹介となることをご了承ください。 トピックス編集 Yahoo!ニュース トピックスの編集業務に活用さ

    ありがとう、MYM 安らかに眠れ - Yahoo! JAPAN Tech Blog
    masterq
    masterq 2018/12/02
    お疲れさまでした。。。
  • ほぼ女性だけの村、男性を求む。ただし、村の規則を守れる者のみ!

    ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう! 世の多くの男性は、エキゾチックな美女に囲まれた離れ小島での生活、なんていうファンタジーを、一度くらいは思い描いたことがあるだろう。 ブラジルの、とある山間に、ほとんど女性ばかりが暮らしている村があり、その村の女性たちが、男性との出会いを待ち望んでいるという。 この村はこれまでに何度かテレビグローボでも紹介されてきたが、7月下旬にもバラエティ番組「ドミンガォン・ド・ファウスタォン」のレポーター、カロウ・ナカムラが訪問、村を紹介した。 ただし、女性だけの村といってもこの村は、“離れ小島のファンタジー”とは状況はずいぶん異なるようだ。ノイヴァ・ド・コルデイロ(子羊の花嫁)という、聖書の一節に由来する村の名前からして、エキゾチックな雰囲気とはちょっと異なる。 村があるのはミナスジェ

    ほぼ女性だけの村、男性を求む。ただし、村の規則を守れる者のみ!
    masterq
    masterq 2018/12/02
    すごい話です
  • マルチタスクは幻想だがその幻想が現実のパフォーマンスを上げる

    by FirmBee 複数のタスクを同時に行うマルチタスクは効率が悪くストレスがたまりやすいといった指摘が行われていますが、最新の研究で、「マルチタスクは幻想だが、マルチタスクを行っていると信じることはパフォーマンスを上げる」という報告が示されました。 The Illusion of Multitasking and Its Positive Effect on Performance - Shalena Srna, Rom Y. Schrift, Gal Zauberman, 2018 https://journals.sagepub.com/doi/10.1177/0956797618801013 This Study Suggests Multitasking Is Not as Awful For Us as We Thought https://www.sciencealert.

    マルチタスクは幻想だがその幻想が現実のパフォーマンスを上げる
    masterq
    masterq 2018/12/02
    もう何が正解なのかわからなくなってきました。。。皆自分に合ったやり方で仕事するのが良いのではないでしょうか
  • JITあれこれ | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。遅刻してしまいましたがこのエントリーは 言語実装 Advent Calendar 2018 1日目の記事です。 最近私の観測範囲内でJITが流行っているのですが一口にJITと言っても色々あるよなーと思ったので私がJITについて知っていることをグダクダ話します。 このブログでも何度がJITや周辺技術について取り上げてますが話の流れがスムーズになるので最初から説明していきます。 2018-12-03: 加筆修正しました。差分はこちら JITって? Just in Time(コンパイル)のことで、日語にすると「間に合ってコンパイル」になりますかね。 インタプリタの高速化テクニックの1つです。 最初はインタプリタのようにコードをコンパイルせずプロセスが起動しますが、メソッドを実行するまでにはメソッドをコンパイルして、ネイティブコードで実行する方式です。 来ならJITはこのような意

    JITあれこれ | κeenのHappy Hacκing Blog
    masterq
    masterq 2018/12/02
    C言語コードのサンプル付きで大変わかりやすいです。ありがたいことです
  • 残りの人生で何を大切にすべきか? 追悼文を書くと答えがわかるワケ | ライフハッカー[日本版]

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    残りの人生で何を大切にすべきか? 追悼文を書くと答えがわかるワケ | ライフハッカー[日本版]
    masterq
    masterq 2018/12/02
    これは良さそう。 #後悔最小化理論 とも関係がありそう。