タグ

ブックマーク / kenichiro22.hatenablog.com (1)

  • NSISでx64対応のインストーラを作成する - azuki note

    NSIS(Nullsoft Scriptable Install System)は、オープンソースのインストーラ作成環境で、独自のスクリプト言語で作成したスクリプトをコンパイルしてWindows用インストーラを作成することができます。Tomcatなどオープンソースソフトウェアのインストーラでもよく使用されています。スクリプトは柔軟に記述可能でプラグインも充実しており、だいたいのことはできます。このエントリーはNSISでx64プラットフォーム対応のインストーラを作成する場合のメモです。 x64環境の判定 インストーラがx64環境で動作しているかの判定は、x64.nshというスクリプトをインクルードして、以下のようなスクリプトを記述します。 # x64判定用マクロ !include x64.nsh # Ifマクロ !include LogicLib.ns ${If} ${RunningX64}

    NSISでx64対応のインストーラを作成する - azuki note
  • 1