タグ

emacsとskkに関するmasterqのブックマーク (5)

  • 自然言語のアウトプットを継続的に出すためには | κeenのHappy Hacκing Blog

    κeenです。ミスってコーヒーと濃いめの緑茶を喫してしまって眠れないのて一筆執ります。 ふとソフトウェア界を見渡すにブログやドキュメントなどを継続的に書いてる人って意外と少ないのかなと思ったので自分なりに続く方法を書いてみます。 下記が統計コマンドと結果です。2018年はまだ3ヶ月弱残ってる上にアドベントカレンダーがまだなのでもう少し伸びる可能性がありますがまあ、+10程度でしょう。 $ find content/post -type f | xargs grep -h date: | grep -o -E '[0-9]{4}-[0-9]{2}-[0-9]{2}' | grep -o -E '[0-9]{4}' | sort | uniq -c 24 2013 39 2014 52 2015 48 2016 32 2017 25 2018 $ find content/slide -typ

    自然言語のアウトプットを継続的に出すためには | κeenのHappy Hacκing Blog
    masterq
    masterq 2018/10/11
    "Dvorak+SKK"/"GitHub PagesとHugo"/" 「どうせ誰も見ないし好き勝手書こう」"
  • Android上でEmacsをまともに使うには

    AndroidタブレットでEmacsが使いたかったのだが、ネットで調べてみるとどうも情報が錯綜というか、古い情報が多くて困る。例えばGoogle Playアプリストアで検索すると、EmacsをAndroidに移植したemacs-androidが見つかるのだが、不安定だし日語使えないしそもそも2012年から更新されていない。SSHで外のサーバに接続し、そこでEmacsを起動するという手もあるが、当然オフラインでは使えない。 そんなわけでしばらく試行錯誤した結果、2017年8月現在それなりに(というかほぼ完璧に)使い物になると私が思うEmacs on Androidの運用環境は以下の通りである。 Termuxを入れる TermuxAndroid上で動く端末エミュレータ(root不要)だが、APTベースのパッケージ管理システムを備えていて、大概のものはパッケージ化されている。zshもあるしs

    Android上でEmacsをまともに使うには
    masterq
    masterq 2018/10/03
    なんと。一気に解決してた。
  • GitHub - uasi/skk-emoji-jisyo: SKK 絵文字辞書

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - uasi/skk-emoji-jisyo: SKK 絵文字辞書
  • ddskk で絵文字を入力する - Qiita

    Emacs 上の ddskk で SKK-JISYO.L を使って日本語入力しており、git のコミットメッセージに絵文字を入れるのが流行っているようなので入力できるように設定してみました。 環境: Emacs 25.1 / macOS Sierra うまく行った手順 skk-emoji-jisyo の SKK-JISYO.emoji.utf8 をダウンロードする。 nkf -w -Lu SKK-JISYO.L > SKK-JISYO.L.utf8 で large-jisyo のエンコーディングを utf8 にする nkf -w -Lu ~/.skk-jisyo > ~/.skk-jisyo.utf8 で個人辞書のエンコーディングを utf8 にする https://github.com/skk-dev/skktools を git clone して ./configure && make

    ddskk で絵文字を入力する - Qiita
  • ddskkが激重になるときはこの変数が原因かも…試してみて

    最近バタバタしていて更新が止まっていたのですが、 ものすごい久々のEmacsネタを投稿します。 SKK(DDSKK)を使っていて、いつのまにか重く感じたことはありませんか? 僕自身、最近はネットブックも活用するようになり、ネットブックでのEmacsを整備するようになりました。 メインのデスクトップ機の設定をネットブックに移行させたとき、ddskkが激重になっていました。 変換候補を出したり、次の候補を出すのに1秒近く待たされるのです。 そういえばメイン機でも、誤変換や打ち間違いをC-g で打ち消すときにも何回もC-g を押すことになり、すぐには打ち消せません。 その原因は、アノテーション機能にあります。 アノテーション機能とは、ddskkで変換したときに注釈が表示されるやつです。 たとえば、「とりい」でしたら、 人名 同僚の名前です。 のようにエコーエリアに注釈が出ます。 この機能はデフォ

    ddskkが激重になるときはこの変数が原因かも…試してみて
    masterq
    masterq 2017/04/15
    ネットブックのような非力なマシンでSKKを使うときは「エコーエリアの注釈」を無効にすべき
  • 1