タグ

windowとi3に関するmasterqのブックマーク (2)

  • i3wmを毎回同じレイアウトで起動する - 恥は/dev/nullへ by 初心者

    Debianを起動して使うものは毎回ほぼ同じで、ターミナルを2つとGoogle Chromeです。普段は、これらを起動した後、画面の幅(横幅)のうち6割をChromeに割り当てるべく、Chromeの幅を調整しています。 しかし、PCを使っているのに同じ作業を人間が毎回手動でやるのはおかしいですよね。そこで、この作業を自動化することにしました。 現在はウィンドウマネージャとしてi3wmを使用しているので、i3wmのマニュアルを調べたところ、案の定、レイアウトを保存しておいて、起動時にそれを復元する方法が用意されていました。 情報源 https://i3wm.org/docs/layout-saving.html もしくは /usr/share/doc/i3-wm/ 現在のレイアウトを保存する 最初の作業は、現在のレイアウトを保存することです。 デスクトップを普段使用する状態にして以下のコマン

  • i3 - ArchWiki

    インストール i3 は、i3-wm パッケージでインストールできます。 i3 パッケージグループも利用可能です。これには、ウィンドウマネージャ、スクリーンロッカー、標準出力を介して i3bar にステータスラインを書き込む2つのプログラムが含まれています。 起動 tty xinit で i3 を実行します ディスプレイマネージャー i3-wm にはウィンドウマネージャーを起動する Xsession として i3.desktop が含まれています。i3-with-shmlog.desktop はログを有効にします(デバッグに便利です)。i3-gnomeAUR は i3 を GNOME に統合します。 使用方法 詳しい情報は 公式のドキュメント、すなわち i3 User’s Guide を見て下さい。 キーバインド i3 では修飾キー ($mod と表記されます) を使ってコマンドを呼び出しま

    i3 - ArchWiki
    masterq
    masterq 2018/03/13
    "ウィンドウレイアウトの保存と復元" なんと。。。
  • 1