タグ

2012年1月11日のブックマーク (11件)

  • server-status | Apache

    Apache2にはserver-statusというリアルタイムにサーバの稼働状況を調べる機能があります。 httpd.confでデフォルトではコメントになっていますが、以下の記述のコメントをはずします。 LoadModule status_module modules/mod_status.so これでserver-status機能を使うことが出来ます。 具体的にはhttpd.confに以下のLocationディレクティブを使用して以下のように記述することで実現します。 <Location /server-status> SetHandler server-status Order deny,allow Deny from all Allow from localhost </Location> SetHandlerでserver-statusと指定します。これで http://local

    masutaka26
    masutaka26 2012/01/11
    へぇ〜『Apache2にはserver-statusというリアルタイムにサーバの稼働状況を調べる機能があります。』
  • Langrich #23 : Chance favors the prepared mind

    Chance favors the prepared mind ゆるく楽しく英語を続けています。 最近は多読がメイン(2014/4、200万語通過)。 TOEIC:895(2012/11)。 ラングリッチ23回目。 最近ちょっとサボり気味になってますが、気をとりなおして 今年も英会話続けていきたいと思います。 しかし、最近朝のレッスンの予約が取りづらくなってきてますね。 みなさん朝ラングリッチがんばってるのかしら。 今回はPronunciation Lesson 19。 発音レッスンは全部で21個なのであと2つで完了です。 今日は hear と heard の発音。 講師はアミー(Amy)先生。 今日の先生はけっこうよくしゃべる人だったので一部 聞き取れない箇所もあったけど、でも相性はよい感じでした。 ところどころでフリートークを入れてきて、そこで盛り上がって 大きく横道に逸れてしまって、

    Langrich #23 : Chance favors the prepared mind
  • ラングリッチ体験レッスン2回目を終えての感想:よこちゃんワールド

  • オンライン英会話のラングリッチを継続させる5つのポイント - 小さな会社で働く社長のブログ

    Studying Abroad / SLU Madrid Campus 日まででレッスン53回目完了(学習時間=26.5h) 1日30分のレッスンにはもうだいぶ慣れまして、当にあっという間です。まずは講師と雑談をするのですが、これが大体5分から10分です。話題によっては盛り上がることもあるのでけっこう楽しいですね。日常の会話の練習になるのでこれが英会話の強化につながります。 そして残りの20分がレッスンです。1レッスンは25分なのですが、レッスン前の5分はその日の予習や前日の復習をしているので1日の学習時間は30分とカウントしています。最近の私はTEDという世界的に有名な人のプレゼンを英語で学べるサイトを教材として勉強しています。TEDを教材として扱っているのはおそらくラングリッチだけだと思いますが、TEDは当に素晴らしいです。 普通のテキストやニュースサイトの記事というのは読んでみ

    オンライン英会話のラングリッチを継続させる5つのポイント - 小さな会社で働く社長のブログ
  • やり直し☆バイリンガル育児 ラングリッチは退会^^; Webスクール探しも一旦終了☆

  • ラングリッチ116,117 VOA8

    育休を利用して英語学習を開始。2012年4月職場復帰。 Langrich(2011年10月~12年3月)、Rarejob(2012年3月~)、Lang-8、iKnow!、kindleなどを利用。 2012年3月ラングリッチを退会してレアジョブに入会。主な記事はラングリッチの受講記録。後にレアジョブの受講記録。あとは英語学習についての覚え書きです。 留学ブログはこちら→ http://uk-ms.blogspot.jp/?m=1 Cheryl先生 VOA 8. (Health) Laying the Roots for Healthy Teeth in Young Children このブログを見てCheryl先生を受講した生徒さんが更にお友達に勧めたそうな。ブログにお気に入りの先生の名前を出すのは、予約が取りにくくなるというリスクがあるので迷ったところではあるけど、今のところ平日昼間ではさ

  • 尾崎豊とインターネット --- 丸山 要平

    成人の日に朝日新聞が社説で尾崎豊に言及したことから、尾崎豊がにわかに話題となっている。僕も中学生の頃、尾崎豊を一時よく聞いていたので、少し彼について書いてみようと思う。 ◆尾崎豊は何を歌ったのか? 成人の日に―尾崎豊を知っているか 朝日の社説が言っていることは、簡単に言うと「最近の若者は、尾崎が評価されていた時代と比較して、より厳しい時代に生きているにもかかわらず、尾崎豊に共感できない。それは若者が従順になっているからだ。若者は、社会に対して反骨精神をもっと示したほうがいい」というものだ。 ここで僕が理解できないのは、尾崎豊を社会への反抗のシンボルと見なしている点だ。僕は、これは尾崎豊の質的な理解だとは思えない。たしかに、彼の曲『卒業』には「この支配からの卒業」など、学校という社会のシステムに対する反発と読める部分もある。しかし、尾崎豊のエネルギーの源は「無力な自分に対する焦燥感」であっ

    尾崎豊とインターネット --- 丸山 要平
  • http://blog.iaspectrum.net/2012/01/10/wiad2012tokyoentry/

    masutaka26
    masutaka26 2012/01/11
    懇親会も申し込んだ。
  • なぜ僕がラングリッチにハマったのか考えてみた。 - 生存戦略(旧・ラングリッチ学習記)

    今日はラングリッチがやれないので、僕なりになんでラングリッチにハマってしまったのか(≒続けられているのか)考えてみようと思います。 ラングリッチとの出会い ラングリッチとの出会いについては館(最近あまり更新してないけど)に詳しく書いてみています。 ラングリッチを始めて2週間たっての感想とか。 http://kotoyumi.blog59.fc2.com/blog-entry-67.html 1ヶ月目あたりはとにかくサイトデザインがしっかりしていていいなーとか、イメージ先行で続いていた感じ。 とにかくUI的に使いやすかったし、使用されている教材もかなり良かった。 ラングリッチ学習記の立ち上げ ちょうどそのころ、はてなブログが招待制のテストを開始した。 このタイミングで、ちょうど招待していただいたので、「何かを書く」というモチベーションがわいた。 何をかこうか、と考えたときに、自分の中で「新

    なぜ僕がラングリッチにハマったのか考えてみた。 - 生存戦略(旧・ラングリッチ学習記)
  • test-more.elを書いています - Shohei Yoshida's Diary

    Emacs Lisp版 Test::Moreを書き始めました。 コードの大部分は @nitro_idiotさんのcl-test-moreをベースにしています。 現状はかなり簡素化しています。 Emacsにはテストフレームワークがいくつか存在しているのですが、 しっくりこなかったので普段 Perlで利用するような感じでできたら いいかなと思って書きました。 リポジトリ syohex/emacs-test-more · GitHub 実装済み関数 ok is isnt diag is-print is-error is-type like skip pass fail 定義はすべて test-more:という prefixがついています。 サンプル まだ書きかけなので全然なのですが、以下のように利用します。 cl-test-more風です。 (require 'test-more) (test

    test-more.elを書いています - Shohei Yoshida's Diary
  • 入門! nginx - tumblr

    最近話題のnginxについに手を出したのですが、「nginx入門」みたいなブログ記事も一切見当たらず、あるのは英語のドキュメント記事くらい…という状況だったので、自分なりに訳して理解した部分を忘れないよう覚書。 今node.jsもちょこちょこやっているのですが、これまた物凄い勢いで開発が進む上に、その情報のほとんどは英語なわけでやはりもうホントに英語が読めないとどうしようもないんだなぁと実感しているわけです。まぁstackoverflowとか見ててもそこまで難しい文法使ってるわけでもないので、英語を見た瞬間に拒否反応起こしたりしなきゃなんとかなりそうですが。 「毎度毎度ブログ長すぎ死ね」とはてブのコメントで話題の僕のブログ、今日も長いです。 nginxってそもそもどう読むんだよ 「エンジンエックス」と読みます。正直すごくかっこいいです。apacheとかtomcatとかnginxとか、サーバ

    入門! nginx - tumblr