タグ

2012年5月21日のブックマーク (6件)

  • セブ島2週間短期留学まとめ - ラングリッチ - うさぎ文学日記

    仕事の忙しさが、GW前に一段落したので、GW明けから流行りの?セブ島へ英語を勉強しに超短期留学してきました。ちなみに初留学。 滞在期間は5月6日(日)〜5月19日(土)の2週間です。 (授業は5月7日〜5月18日) 留学に行った目的は下記の二つでした。 会話経験に乏しいため会話目的。セキュリティ関連の英語記事の翻訳は何とか時間を掛けたらできるけど、会話をとにかくしたかった。できれば、テクニカルな会話ができればなおよし。 東京から離れて、海外仕事をするための予行演習。主に自社とScanNetSecurityなどの日常業務、ちょうど書籍を2冊抱えていたので執筆なども。 行ったのはラングリッチ。広告や記事をどこかで見た方も多いのでは? フィリピン留学の決定版! セブ・ラングリッチカレッジ どんな学校だった? 授業は4時間、6時間、8時間コースから選べます。私は6時間コースを選びました。朝9時〜

    セブ島2週間短期留学まとめ - ラングリッチ - うさぎ文学日記
  • Browse Happy!

    古いブラウザを使っているユーザに最新版へのアップグレードを呼びかけるプロジェクト、Browse Happy が日語に翻訳されました。このプロジェクトは 2004 年に The Web Standards Project (WaSP) が発足させ、2005 年に WordPress.org が引き継いだ という経緯のようですが、はっきり言ってここ数年はその存在がほとんど忘れられていたと思います。それが最近になって WordPress.org の翻訳チームによって各国語への翻訳がはじめられ、ちょっとだけ再注目されつつあります。現時点では約 20 の言語への翻訳が完了しているようです。 サイトを見るとわかるとおり、WordPress.org が管理しているとは言えその内容は WordPress とは直接の関係がなく、広くウェブのユーザ全般にアピールするものです。そもそもブラウザにはいろいろあっ

    Browse Happy!
  • Emacsで1〜3ストロークで画面上の任意の場所に移動するための設定 - non-nil

    タイトルで1〜3と書きましたが、実際は2ストロークが平均的です。運が良ければ1ストローク、たまに3ストローク。4ストローク以上もありえますが、普通のソースコード上ならまず無いです。 ace-jump-modeを使います。 これはvimのEasyMotionというプラグインにインスパイアされて作られたみたいです。どういう機能かというのは http://d.hatena.ne.jp/syohex/20120304/1330822993 が参考になります。 実際に動いてるデモは公式のものがあります。 http://dl.dropbox.com/u/3254819/AceJumpModeDemo/AceJumpDemo.htm で、実際便利なのですが、一度ace-jump-modeを起動して、飛びたい文字を指定して、とやるのもなんだか面倒になってきて、あまり使っていませんでした。(ace-jump

    Emacsで1〜3ストロークで画面上の任意の場所に移動するための設定 - non-nil
  • ビズリーチラボ: AWS EC2でメール送信時、きっとハマルこと

    ビズリーチの唯一の女性エンジニア、 小学5年の息子がいるリアルお母さん、室岡です。 グループ企業、LUXAを担当しています。 突然ですが、AWSでメール配信するなら、 Amazon Simple Email Service(Amazon SES)ですよね? でも、今のところリージョンがアメリカしかないので、 配信に時間がかかりそうだし、通信費もかかりそうだし。。 と、いうことで「EC2でメール配信してみよう」という方が、 きっとハマルであろうポイントを3つあげます。 ElasticIPを増やすとき デフォルトで取得できるEIPの数は、5つです。 5つ以上必要になりそうなら、早めに制限増加申請を行いましょう。 http://aws.amazon.com/jp/contact-us/eip_limit_request/ ここで落とし穴が! VPC上のインスタンスは、VPC用EI

  • 第13回 プッシュ型メディアが生産性に及ぼす影響 | gihyo.jp

    集中力が生産性を上げる どんな仕事であれ、「⁠集中力」があったほうが生産効率が上がることには疑問の余地はない。一流のスポーツ選手の集中力には凄まじいものがあるし、エンジニアであれ、営業職であれ、事務職であれ、仕事に対する集中力が高い人のほうが生産性が上がるのは当然である。 その中でもソフトウェアエンジニアという職にとって、「⁠集中力を高めて仕事をすること」は特に重要だと私は考えている。 プッシュ型メディアと集中力 しかし、インターネットにつながっていなければ仕事ができない今、ソフトウェアエンジニアは常にさまざまな「プッシュ型メディア」の刺激と誘惑にさらされている。「⁠プッシュ型メディア」とは、こちらからわざわざ情報を取得に行かなくても情報を届けてくれるメディアのことである。昔からあるのはメールやSkype、そして最近ではTwitter、Facebook、Google Chatなどがそれに当

    第13回 プッシュ型メディアが生産性に及ぼす影響 | gihyo.jp
    masutaka26
    masutaka26 2012/05/21
    そうそう。私も集中するときは、スカイプやTwitterを切ったり場所を移動したりします。
  • 「たまに瞳に写る小さな透明の粒の正体がやっと分かった」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by AnotherUselessPwn 空を漂っている変な粒々の正体は白血球なんだって。 ウィキを漁ってたらようやく見つけたよ。 「ブルーフィールド内視現象」って呼ばれるもので青空とか見たりした時に眼球の毛細血管を通る白血球が見えてるんだと。 <ブルーフィールド内視現象> ブルーフィールド内視現象とは、小さな明るい光点(青空の妖精と呼ばれる)が視野の中を急速に動きまわる現象のこと。特に青空のような明るい青い光を見たときに見える。 動く点の正体は目の網膜の前にある毛細血管の中を走る白血球である。青い光(波長470nm)は毛細血管内の赤血球に良く吸収される。そのため赤血球はは黒い影として見えるハズだが、脳や目はこの黒い影を編集により除去している。白血球は赤血球よりずっと数が少なくかつ青い光を吸収しない。そのため白血球が毛細血管を通過した際は相対的に明るい光点として認識される。

    「たまに瞳に写る小さな透明の粒の正体がやっと分かった」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    masutaka26
    masutaka26 2012/05/21
    たまにイトミミズみたいなのが見えるんだが。。