タグ

2013年12月23日のブックマーク (2件)

  • RubyMotionをはじめる人が最低限知っとくべきObjC - Qiita

    はじめに RubyMotion Advent Calendar 2013の22日目の記事です。 この記事は ObjCを勉強する気はない Xcodeを勉強する気もない RubyMotionで、一日も速くアプリを書きはじめたい という僕みたいなせっかちな人に向けて書きました。 RubyMotionは、たしかにそういう人にうってつけです。 でも、iOS SDKの使い方は理解できなくてはならず、そういう意味で、ObjCを書く必要はないのですが、ObjCのサンプルコードを読んでRubyに書き換えられる必要はあります。 今回は、 ObjCを書かないけど、なんとなくよんで理解でき、Rubyに書き換えられる 程度にはなるために、最低限知っておくべきことをメモしてみたいと思います。 なお、一つ言っておくと、未だに僕自身、ObjCを一切書いた事がないし、Xcodeも一度も起動したことがないです。 でも、Rub

    RubyMotionをはじめる人が最低限知っとくべきObjC - Qiita
  • PHP関西勉強会でYii2-alphaを試しました - なんたらノート第三期ベータ

    「えー、会場の時間の関係でこの後の人は発表時間2分でお願いします」 という消化不良だったので、Yii2を試した感想を書きます。 http://www.yiiframework.com/news/76/yii-2-0-alpha-is-released/ 12月のアタマで、Yii2がようやくアルファ版になりました。パブリックプレビューからずいぶん経ちましたね。あと残るはNoSQLのActiveRecordを作っていろいろ仕上げに入るということで、待ち遠しいきょうこの頃、PHP勉強会で「やり残したことをもくもくしよう」というわけで、どこまで進んだのかをじっさいに見てみました。 まず、プロジェクト作成が Composer で簡単にできるようになっていました。 $ php composer.phar create-project --stability=dev yiisoft/yii2-app-b

    PHP関西勉強会でYii2-alphaを試しました - なんたらノート第三期ベータ