タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (39)

  • 本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro

    筆者 shelarcy Haskellは,関数型プログラミングというジャンルに属する言語です。Haskellや関数型プログラミングを題材に物事を見ていくことで,今まで思いもよらなかったような未知の世界を知ることができるでしょう。 プログラミング言語を学ぶという行為には, 言語の基的な文法や考え方を理解する 言語の文化圏で広く使われている考え方に親しんでその言語らしい書き方を習得する 単に言語を使ってできること以上の知恵を学ぶ の3段階があります。この連載では,三つ目の段階を目標に,Haskellプログラミングの世界を一つひとつ丁寧に紹介していきます。 更新は毎月第1水曜日(1月のみ第2水曜日)

    本物のプログラマはHaskellを使う:ITpro
    matarillo
    matarillo 2011/05/06
  • 第1回 分散処理を隠蔽し、大規模開発を可能に

    筆者らは、オープンソースソフトウエアの分散処理ミドルウエア「Hadoop」を、基幹系のバッチ処理システムに適用するためのフレームワーク「Asakusa」を開発した。AsakusaはHadoopと同様に、オープンソースソフトウエアとして公開する。公開日は、連載の4回目をお届けする2011年3月31日の予定である。 Asakusaを使うことでHadoopによる分散処理のメリットを享受することが可能となり、これまでRDBMSを利用していた場合と比べて、多くのケースでバッチ処理システムの性能を大幅に向上することができる。筆者らが実際に構築を支援したシステムでは、それまで4時間かかっていた処理が数分で終わるようなケースも出てきている。 盛んに報道されているように、Hadoopはすでに多くの導入実績がある。ただしその用途は、ログ分析システムやレコメンデーションエンジンなどのビジネスインテリジェンス(

    第1回 分散処理を隠蔽し、大規模開発を可能に
    matarillo
    matarillo 2011/03/28
  • 逃げる新興勢力、巻き返す大手~「第2回クラウドランキング」を発表

    逃げる新興勢力、巻き返す大手~「第2回クラウドランキング」を発表 「ベストサービス」20社30サービス、「ベストブランド」12社を選出 日経コンピュータとITproは2011年3月1日、第2回の「クラウドランキング」を発表した。クラウドコンピューティング関連の企業イメージとサービス品質を調べ、その結果をまとめたものである。クラウドらしい特徴を備え現行システムからの移行も容易な20社30サービスを「ベストサービス」に、クラウド関連企業としてのイメージに勝る企業12社を「ベストブランド」に選出した。 動きが激しいクラウド分野の最新状況を把握するため、2010年9月の第1回から半年ぶりにランキングを策定した。クラウドを前提にビジネスを推進する新興ベンダーが引き続き強さを見せた一方で、既存の大手ベンダーも地力を出した。 ベストサービスはクラウドコンピューティング関連のサービスを提供する企業186社

    逃げる新興勢力、巻き返す大手~「第2回クラウドランキング」を発表
    matarillo
    matarillo 2011/03/01
    へぇ
  • ジャストシステムが法人向けOffice互換ソフトの開発を表明、MS Officeの半額程度で提供

    ジャストシステムは2011年1月12日、Microsoft Officeファイルの作成・編集に特化した法人向けライセンス製品を開発中であることを明らかにした。Wordファイル、Excelファイル、PowerPointファイルを扱う互換ソフトを、一太郎やATOK、管理ツールとセットにして、Microsoft Officeの半額程度の価格で提供する。今夏から、企業、官公庁・自治体、警察機関向けに販売する予定だ。 今回、同社が開発を表明したのは、拡張子「.doc」のWordファイルを扱うワープロソフト「JUST Note」、拡張子「.xls」のExcelファイルを扱う表計算ソフト「JUST Calc」、拡張子「.ppt」のPowerPointファイルを扱うプレゼンテーションソフト「JUST Slide」の互換ソフト3種、および印刷時にトナーやインクの使用量を調整できる印刷管理ツール「JUST I

    ジャストシステムが法人向けOffice互換ソフトの開発を表明、MS Officeの半額程度で提供
    matarillo
    matarillo 2011/01/13
    もしかしたらこれを使うことになる可能性もゼロじゃない
  • 「支援サービス」はCTCとNRIが断トツ

    今回(連載の第4回)は、「パブリッククラウド導入支援サービス」と「プライベートクラウド構築支援サービス」の2部門でのベストサービスを紹介します。『日経コンピュータ』と『ITpro』が独自調査に基づいて認定したベストサービスは、それぞれ伊藤忠テクノソリューション(CTC)と野村総合研究所(NRI)が提供するものでした。 【パブリッククラウド導入支援サービス部門】 「おまかせ」のCTCが高評価 「手軽に利用」はパブリッククラウド(IaaS=infrastructure as a service、PaaS=platform as a service、SaaS=software as a service)のうたい文句。だが、実際に企業で使うにはそれなりの手間がかかる。 クラウドサービスに移行する手順書の作成、データ移行やカスタマイズの作業、運用時のセキュリティの確保など、やらなければならない作業

    「支援サービス」はCTCとNRIが断トツ
    matarillo
    matarillo 2010/10/28
  • NTTデータがHadoopビジネスを拡大、米クラウデラと提携

    NTTデータは、オープンソースの分散バッチ処理ソフト「Hadoop」専業のベンチャー企業である米クラウデラと提携し、クラウデラの開発するHadoop関連製品を、日を含むアジア太平洋地域で販売する。2010年10月12日(米国時間)に米国ニューヨークで開催される「Hadoop World 2010」で、NTTデータの山田伸一常務が発表する。両社は共同で、Hadoopのサポートや研修サービスなども展開する。 Hadoopは、分散処理システムを構築するためのミドルウエア。グーグルがWeb検索エンジンのインデックスを作成するために独自開発した分散バッチ処理ソフト「MapReduce」と、分散ファイルシステムの「Google File System(GFS)」を基にして作られた。プログラマはHadoopを使うことで、データをノードに分散したり集約したりするネットワーク処理機構を、独自に開発する必要

    NTTデータがHadoopビジネスを拡大、米クラウデラと提携
    matarillo
    matarillo 2010/10/13
  • 新プログラミング言語「F#」-- 関数型言語に触れてみよう

    F#(エフシャープ)はOCaml(Objective Caml)をベースにした,米Microsoftの関数型言語である。Visual Basic,C++PHPJavaなどの命令型言語(手続き型言語とほぼ同義)に慣れたプログラマにとって,関数型言語はかなりとっつきづらいものがある。 実際,これまで関数型言語はごく特殊な人たちにしか使われてこなかった。その関数型言語の一種が,なんとVisual Studioの次期バージョンに標準搭載されるというのである。さっそく,Visual Studio 2010日語ベータ1でF#プログラミングをしてみよう。 対話型で実行してもよいしコンパイルしてもよい リスト13が簡単なサンプルである。F#は対話型(インタラクティブ)に実行が可能である。VisualStudio 2010のメニューで「表示」→「その他のウィンドウ」→「F# Interactive」を

    新プログラミング言語「F#」-- 関数型言語に触れてみよう
    matarillo
    matarillo 2010/01/26
  • 「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」

    世界一の計算速度に固執した国策の次世代コンピュータ。無駄な予算を判定する行政刷新会議の事業仕分けは、なぜ、事実上の凍結判定を下したのか。計算科学の専門家で、仕分け人として鋭い指摘を関係者らに浴びせかけた東京大学の金田康正教授は、迷走した一連のスパコン問題の根底には「日の科学と技術への無理解がある」と指摘。「技術立国ニッポン」は虚像であることが露呈したことを示唆する。(聞き手は島田 昇=日経コンピュータ) 予算復活はいいが不意 迷走した国策スパコン事業の予算が復活した。率直な感想は。 現時点(12月18日)で文部科学省の見直し内容の詳細が公開されていないため、あくまでマスコミ発表の情報を基に議論せざるを得ない。そのため、どの点を見直すべきかコメントしづらい状況ではあるのだが、率直な感想としては「予算が復活したことはいいが、不意である」ということだ。 スパコン事業が凍結となれば、日の技

    「技術立国ニッポンの虚像が露呈した」
    matarillo
    matarillo 2010/01/06
  • Office 2003で著作権保護機能が利用不可能に、原因はデジタル証明書の期限切れ

    マイクロソフトは2009年12月14日、「Microsoft Office 2003」において著作権保護(DRM)機能を使って暗号化した文書ファイルが開けなくなる障害が発生していることを明らかにした。DRM機能で使用するデジタル証明書の有効期限が、09年12月10日で切れたことが原因。マイクロソフトは修正パッチの配布を開始した。 Office 2003以降のMicrosoft Officeは、文書の閲覧やコピー、編集、印刷などが許可されたユーザーでなければ実行できないように制限するIRM(Information Rights Management)機能を搭載する。IRM機能はDRM機能の一種で、サーバーから認証を受けたユーザーでなければ、暗号化文書を復号化できない。文書の暗号/復号化の際にはデジタル証明書を使用するが、Office 2003が搭載するデジタル証明書の有効期限が09年12月1

    Office 2003で著作権保護機能が利用不可能に、原因はデジタル証明書の期限切れ
    matarillo
    matarillo 2009/12/14
    ああこれこれ
  • MicrosoftはIBMの道をたどるのだろうか

    クラウド・コンピューティングという新しい市場への参入方法を模索している米Microsoftは2009年11月第3週,「Windows Azure」(クラウド版「Windows Server」といったようなサービス)や「SQL Azure」(従来の「SQL Server」とよく似た外見/機能で分かりやすい新サービス)など,全面刷新したクラウド・ベースのコンピューティング環境を発表した(関連記事:[PDC09]Windows Azure上のアプリケーション市場やデータ市場を発表,基調講演速報/[PDC09]「単なるSQL Serverのホスティングではない」,2010年にSQL Azureのバックアップ機能が強化)。 クラウドを指向するMicrosoftの苦悩 クラウド移行を目指すMicrosoftへの評価は,見る立場によって,弱腰に見えたり勇敢に見えたりする。 旧来のビジネス・モデルからの脱

    MicrosoftはIBMの道をたどるのだろうか
    matarillo
    matarillo 2009/11/28
  • 「Visual Studio」でLinux/Mac OS X用.NETアプリ開発が可能に,Novellがアドイン発売

    「Visual Studio」でLinux/Mac OS X用.NETアプリ開発が可能に,Novellがアドイン発売 米Novellは米国時間2009年11月10日,UNIX/LinuxMac OS X用.NETアプリケーションを「Microsoft Visual Studio」で開発するためのツール「Mono Tools for Visual Studio 1.0」の販売を開始したと発表した。目的に応じて3種類のエディションを提供する。30日間利用できる試用版がWebサイトから無償ダウンロード可能。 このツールは,Visual Studioにマルチ・プラットフォーム・アプリケーション開発機能を付加するアドイン・ソフトウエア。Visual Studioユーザーは,使い慣れた開発環境やライブラリ,各種ツール,.NETの既存コードなどを使ってUNIX/LinuxMac OS X用アプリケー

    「Visual Studio」でLinux/Mac OS X用.NETアプリ開発が可能に,Novellがアドイン発売
    matarillo
    matarillo 2009/11/12
  • マイクロソフト伝説の「闘うプログラマー」に関する3年前の誤報

    筆者は3年前、ITproで「ついにWindows開発から離れた『闘うプログラマー』」というコラムを書きました。Windows NTのアーキテクトで、ドキュメンタリー「闘うプログラマー」の主人公であるデイビット・カトラー(David Cutler)氏が2006年7月をもって,Windows OSの開発部門を離れたという記事です。実はこれは誤報でした。今回はこのことをお詫びしたいと思います。 3年前のコラムでは、カトラー氏がWindows OSの開発部門からオンラインサービス「Windows Live」の開発部門に異動したことを指して「Windows OSの開発現場を離れた」と表現していました。当時の筆者にとってWindows OSとは、カトラー氏が設計したWindows NTの系譜を引き継ぐ「Windows Vista」と「Windows Server 2008」のことでした。Windows

    マイクロソフト伝説の「闘うプログラマー」に関する3年前の誤報
    matarillo
    matarillo 2009/07/27
    この記事は好きだ。
  • FlashクリエーターがSilverlight2に挑戦!

    ちょっと前まで,リッチコンテンツといえばFLASHで作っちゃえばいいや。と,なかば自動的に考えておりましたが,ここ最近は「Ajaxでしょー」と「いやいやJavaFxだって・・・」みたいにいろいろな技術が出てきてますね。何からやっていけばいいんだよーと考えるべきことが満載です。 しかし,だからと言って今のままでいいわけでもない。やっぱり仕事の幅を広げるためには新しいテクノロジーも積極的に学ばなくては・・・というところで,出ました。マイクロソフトのSilverlight。 これはモノにしなくては! … C#かVBがメインの,言語ですかー。そうなると正直,腰が引けてしまいます(ActionScriptとJavaScriptをかじったくらいのスキルでございます)。が,体育会系ノリで「Flash4時代も情報が少ないながらも何とかなったよねー」などと自分を励ましつつ,勉強がてら過去の弊社で制作したFl

    FlashクリエーターがSilverlight2に挑戦!
  • ASP.NET 1.1に新たなSQLインジェクションの可能性,IDS/IPS/WAFを素通り

    ASP.NET 1.1を使っているWebサイトに,新たなSQLインジェクション攻撃の可能性が潜んでいることが分かった。セキュリティコンサルティング会社であるHASHコンサルティングの徳丸 浩氏が見付けた(HASHコンサルティングが公開した情報)。 同氏が発見したのは,不正なパーセント・エンコードを利用して,IDS/IPS(侵入検知/防御システム)やWebアプリケーション・ファイアウォール(WAF)による検知を回避する手法である。不正なパーセント・エンコードを利用した検知回避については,ラックが2008年10月に公開した「【CSL】CSL緊急注意喚起レポート~新手のSQLインジェクションを行使するボットの確認~」と題するホワイトペーパーで紹介されている。徳丸氏が発見したのは,その手口の応用版である。 ASP(Active Server Pages)では,「DEC%LARE」のようにパーセン

    ASP.NET 1.1に新たなSQLインジェクションの可能性,IDS/IPS/WAFを素通り
    matarillo
    matarillo 2009/03/23
    ですよねー>ちょっと釣りっぽいタイトル
  • ルーティング設計を駆使して帯域を遊ばせない冗長化を実現

    (1)二つの通信事業者の広域イーサでWANを完全冗長化 (2)4のインターネット接続回線でトラフィックを均等に分散化 (3)認証ネットワークの導入で異動時の設定運用を省力化 ベネッセコーポレーションは,1955年に岡山市で福武書店として創立された。同社は通信添削講座「進研ゼミ」で有名だが,現在は子会社や協力会社とともに,教育,語学,生活,介護の分野で様々なサービスを提供する。 協力会社を含めると,ベネッセ・グループには約350もの拠点がある。同社のネットワークは東京と岡山の2カ所にあるデータ・センターを中心に,これらの拠点を接続している(図1)。また,同社は様々なコンテンツをインターネットで公開している。その膨大なトラフィックを流すため,岡山のデータ・センターを中心にインターネット接続回線を設けている。 東京と岡山の2カ所のデータ・センターを中心に,全国にわたる大規模ネットワークを構築し

    ルーティング設計を駆使して帯域を遊ばせない冗長化を実現
    matarillo
    matarillo 2009/03/04
  • 第6回■異なる文字集合への変換がぜい弱性につながる

    文字集合自体は抽象的な「文字の集まり」に過ぎないので単独で問題になることはないが,異なる文字集合に変換する際には問題が発生する場合がある。文字集合が異なるということは,対応する文字が1対1対応していないので,変換先の文字集合で対応する文字がないケースや,多対1の対応が発生する可能性がある。 図1に,Unicodeからマイクロソフト標準キャラクタセットに変換する場合を例示した。マイクロソフト標準キャラクタセットには「骶」(尾てい骨の“てい”)や,ハングルなどはない。また,バックスラッシュ「\」(U+005C)と円記号「\」(U+00A5)がともにJIS X 0201の「\」(0x5C)に変換される場合について示している。 「漢」のように1対1対応している文字は問題ない。ハングルや「骶」のように対応するコードポイントがない場合はエラーになるか文字化けする。インターネットで「尾 骨 びていこつ」

    第6回■異なる文字集合への変換がぜい弱性につながる
    matarillo
    matarillo 2009/02/24
    手でエスケープすんな。
  • Silverlight 2は2008年秋にリリース,C#開発者に大きなチャンス

    Silverlight 2は2008年秋にリリース,C#開発者に大きなチャンス 米Microsoft Platform Evangelism Group Senior Technical Evangelist Laurence Moroney氏 2008年秋に登場するRIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)基盤の新バージョン「Silverlight 2」では,アプリケーション開発にJavaScriptだけでなく,「C#」をはじめとする.NET言語や,RubyPythonが利用できる。米Microsoftエヴァンジェリストで「Silverlight 2」(日語版は8月末発売)を著したLaurence Moroney氏は,「C#プログラマにとって大きなチャンスだ」と語る(聞き手は中田 敦=ITpro編集)。 Silverlight 2の開発状況は? 2008年6月にリリースした

    Silverlight 2は2008年秋にリリース,C#開発者に大きなチャンス
    matarillo
    matarillo 2008/07/02
  • Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro

    今日のソフトウエア開発において,Javaは最も重要なプログラミング言語あるいは開発環境といってもいいでしょう。そこで,ITproではJavaの最新技術についての連載を掲載しています。著者はJavaプログラマ向け情報ページ「Java in the Box」で有名な櫻庭祐一氏です。

    Java技術最前線 櫻庭祐一 連載目次 :ITpro
    matarillo
    matarillo 2008/04/17
  • 見えてきた導入の留意点

    SaaSの導入での留意点も見えてきた。セキュリティ、カスタマイズの容易さ、TCOでみたソフトとの比較などである。これらの点を考慮しないと、導入期間の短さや運用管理の容易さといったSaaSのメリットを十分に受けられなくなる。 野村総合研究所が07年7~8月に実施したアンケートで、企業にSaaS導入をためらう理由を聞いたところ、システム連携とセキュリティが他を引き離して高いという結果が出た(図7)。 図7●国内企業がSaaS導入をためらう理由 野村総合研究所が07年7~8月、1500社を対象にしたアンケート。設問の有効回答数は244件 [画像のクリックで拡大表示] だが実際にSaaSを導入した企業の感覚は少し異なる。セキュリティの確保への関心が高いのは同じだが、利用者の使い勝手を高めるためのカスタマイズの容易さ、それに保守運用を含めたTCO(総所有費用)の問題が続く。 データは預けた方が安全

    見えてきた導入の留意点
    matarillo
    matarillo 2008/03/08