タグ

blogに関するmathatelleのブックマーク (239)

  • 自己表現のプラットフォームは移り変わる:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    コンテナーの限界なのか、コンテンツの限界なのか ブログなんて、しょせんはひとつの表現コンテナー(メディア)に過ぎない。Web2.0の時代において最も大切なのはコンテナーではなく、コンテンツそのものだ。オピニオンや感情を外部に表出したいと思い、それを実行に移すというその行為こそに意味がある。パソコン通信のフォーラムが匿名掲示板に取って代わられ、さらにはブログが流行し、そしてまたSNSの日記やケータイ小説へとコンテナーはさまざまに移り変わっていく。 もちろんコンテナーの性質によって、書かれる内容は変わってくる。パソコン通信という閉鎖的で礼儀にうるさいメディアで書かれた言説と、2ちゃんねるで書かれる言説は異なる。ブログで書かれる内容と、SNSの日記で書かれる内容も異なる。マクルーハンが言ったように、「メディアはメッセージである」からだ。とはいえーーそこで自己を表現するという行為そのものの衝動には

    自己表現のプラットフォームは移り変わる:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
  • アップグレードふくい[ugf]担当者ブログ: ウェブ2.0時代の公務員なら、ブログをやるべき。

    アップグレードふくい[ugf]担当者ブログ 福井県のビジネス交流イベント「アップグレードふくい」に関する話題を中心に、ウェブ・映像等業務などに関連する情報をお届けします。 こちらの記事に刺激を受けてのエントリー。 「web 2.0時代の広告マンなら、ブログをやるべき。 | インタラクリ」 非常に同意できるエントリーであると同時に、これは自分が所属している(財)ふくい産業支援センターのような公的機関や官公庁にもそのまま言えるのではと思っています。(自分の場合、正確には公務員ではなく団体職員でございます。) 個人ブログとして立ち上げるときももちろんですが、自分のように会社や団体の看板を背負ってブログを書くような場合には、ブログエントリーの内容についてかなり注意しないと一般の企業と同じか、それ以上にリスクがある面もあります。 それでも、(財)ふくい産業支援センターにおいて、ビジネスにおけるウェ

    mathatelle
    mathatelle 2007/11/19
    素晴らしい心意気。
  • On Off and Beyond: 週に4時間だけ働く

    New York Timesに、The 4-hour Workweekというに関する記事がでた。「Too Much Information? Ignore It!」というのが記事タイトル。ちょっと前からじわじわ、時々話題になるで、Mountain Viewの屋では平積みされてました。その名の通り、一週間に4時間だけ働いて仕事を片付けるための様々な「工夫」が載ってるのだが、副題があって、それは Escape 9-5, Live Anywhere, and Join the New Rich 「9時5時拘束されず、住みたいところに住んで、ニューリッチの仲間入りする」と。わはは。記事はまた「ほとんどの人が実際を読まずに中身を語っているである」とも言っています。私も屋で立ち読みしただけですが、ポイントはこんな感じ。 1.ありとあらゆる仕事(プライベート含む)をアウトソースする 2.メー

    On Off and Beyond: 週に4時間だけ働く
  • 『web 2.0時代の広告マンなら、ブログをやるべき。』

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 1つ前のエントリーで、ご紹介したデザイン誌への寄稿文の、最終節を以下に引用します。 http://www.mdn.co.jp/content/view/4531/112/ くりかえしになりますが、公式のメディアに、キッチリ許可を得た上で掲載された文章です。(まあ、そもそも、どこにも不都合がある文章ではありませんが) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 職業人(会社員)でありながらブログを書くのなら、最大限、細心の注意を払うべきでしょう。しかも、弊社のような総合広告代理店勤務で、日のほぼ全ての大企業が顧客となりえる会社の社員なら、特にそうです。しかし、それでも、私は、ブログを書くべきだと思っています。WEB2.0の

    『web 2.0時代の広告マンなら、ブログをやるべき。』
  • 『ブログ、やめます。』

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 ちょうど1年前の11月も、1ヶ月間ブログを書きませんでした 。 ブログの在り方の見直しを要求され、どうするべきか?と考えつづけ、なんだかんだで1ヶ月、忙しいのも相まって、まったく書けなくなったのでした。 それから、1年。。 新たなる見直しを、しなくてはならない局面が、また来ました。 2007年の「広告マン」でありながら、「CGM」のデリケートさも知らぬ大バカ者が、とてつもなくレベルの低い大失態をし、会社の信頼も、ブログというものの価値も、失墜させています。 これが、「CGMそのものが、いけないのだ」とか、「広告会社の社員が個人的に情報発信することそのものを禁じるべきだ」とか、そういう「暴論」に発展していないところに、まだ希望があります。 「CGM文化」の台頭は、「発信者/受信者

    『ブログ、やめます。』
  • ネタフル更新休止のお知らせ - ネタフル

    事情によりしばらく更新をお休みいたします。楽しみにして下さっている方には、当に申し訳ありません。 更新再開時期は未定ですが、必ず、戻ってきます。 コグレマサト@ネタフル 追伸:1週間で戻ってくるかもしれませんが、1ヶ月かかるかもしれません。ぼく自身の体調不良といったことではないので心配しないでください。

    ネタフル更新休止のお知らせ - ネタフル
  • 404 Blog Not Found:アマグラマーのすすめ - 目次

    2007年11月24日20:00 カテゴリアマグラマーのすすめ アマグラマーのすすめ - 目次 完成まで毎日更新予定 - なかなか毎日更新とは行かないのはスルーしていただく方向で。 はじめのはじめ はじめに プログラムって何さ? 世界は言葉で出来ている 下ごしらえ プログラムの言の葉 美徳その1:怠慢 美徳その2:短気 美徳その3:傲慢 「アマグラマーのすすめ」カテゴリの最新記事

    404 Blog Not Found:アマグラマーのすすめ - 目次
  • 池田信夫 blog 新聞社サイトの囲い込み競争

    きょう毎日jpとMSN産経がスタートした。どっちもレイアウトは変わったが、中身はあまり変わりばえしない。産経は「紙より先にスクープを載せる」と自慢しているが、そんなこと海外の新聞は、とっくにやってますよ。毎日jpは、「ブロガーと連携」とかいって、私にも何度もダイレクトEメールが来たが、記事にコメントもTBもつけられるわけじゃなし。どこが連携なの? それと両方とも(おそらく)RSSの設定が不完全で、iGoogleからもGoogle ReaderからもRSSフィードを追加できない。 何よりも、両方とも海外の新聞が当たり前にやっている、記事を全文掲載し、アーカイブを無期限に残すということが、なぜできないのか。いっちゃ悪いけど、毎日の記事のリンクが切れたからって、毎日のデータベースを有料で読もうという人はいませんよ。産経は「6ヶ月まで保存」とか中途半端な自慢をしてるけど、リンクの切れるサイトは、

  • 婚活パーティー30代40代50代!申し込み

    30代40代50代の婚活パーティー ★日最大お見合いパーティーといえば、エクシオ シニア婚・ぽっちゃり限定・ 一人参加限定・30台限定 40代中心・50代中心 といった都道府県・市別のみならず 細分化された企画が いくらでもあります。 30代からの大人の婚活パーティは パートナーエージェント 関東エリア・名古屋エリアの基的な婚活パーティーの料金は、 ・男性 2,000円から5,000円 ・女性 1,000円から3,000円 関西エリアの基的な婚活パーティーの料金は 、 ・男性 2,000円から3,500円 ・女性 1,000円から3,000円 九州エリアの基的な婚活パーティー料金は、 ・男性 1000円から3,000円 ・女性 500円から2,000円 等々、とリーズナブルに大人婚活が楽しめます。 アラサーアラフォー結婚相談所 大人のコンカツはじめませんか? 理想のお相手 プロフィ

  • FBI、ブログにはれる「指名手配」ウィジェットを公開

    米連邦捜査局(FBI)は9月19日、FBIの最新ニュース、行方不明者および指名手配者情報などをユーザーが自分のサイトやブログに掲示できるウィジェットを、FBIのサイトで提供開始することを明らかにした。 ウィジェットは4種類で、それぞれニュース、重要指名手配者情報、性犯罪者や行方不明者情報、FBIの歴史へリンクする。FBIのページにあるHTMLコードをコピーしてはりつけるだけで、サイトやブログにこれらの情報を表示できるようになる。

    FBI、ブログにはれる「指名手配」ウィジェットを公開
  • Ad Innovator: 調査:10人に4人のアメリカ人がブログを読み、それらの1/3が広告をクリック

  • あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子

    ブロガーには二種類あるかもしれない。砲撃型ブロガーと狙撃型ブロガー。 あなたが狙撃型だとするとこんな感じかもしれない。 孤高のイメージ。 塔の上からブロガーを狙い撃ちします。 でもなんだかひとりのブロガーを狙い撃ちしても、相手が全力で撃ち返してきたり、関係ないブロガーがとんでもない方向から撃ち返してきたり、あるいは相手が一撃即死だったりするわけですが。 で、結果はこんなだったり、 こんなだったり で、あまり効率も評判もよくありません。果ては粘着君とか呼ばれます。そうなると孤高のイメージどころではありません。ただのさびしいひとと思われるようになります。 ここはやはり砲撃型になって、たくさんひとがいるところに砲弾(エントリ)を打ちこむほうがネット社会的においしい感じになります。 こんな感じ。 注意してほしいのは、吹き飛んでるひとたちはオンラインゲーム(のFPS)みたいに勝手に「イィヤホゥゥゥゥ

    あなたは砲撃型ブロガーか狙撃型ブロガーか - シナトラ千代子
  • We Feel Fine / by Jonathan Harris and Sep Kamvar

    An exploration of human emotion, in six movements

    mathatelle
    mathatelle 2007/09/04
    API出してるってとこがまたすごいな
  • Yahooの威力:Geekなぺーじ

    「404 Blog Not Found:それにつけてもYahooの威力よ (*1)」でご指摘を頂きましたので状況報告をします。 まず、結論から書くと「状況が把握できなくなるぐらい破壊力がありました」という感じです。 昨日の夜は酒を飲んで寝てしまっていた関係で、気がついたのは日朝です。 朝起きたら何かが起きているという雰囲気があっても何が起きているのか良くわかりませんでした。 はてなのブックマークを見ると何故か数日前の記事に対するブクマ数が増えているのと、ちらほらとサイトトップへのブックマークがついていました。 「どこかで紹介されたのかな?」と思い、自作のアクセスログ解析スクリプトを回してみるも反応なし。 「あれ?妙に重いなぁ???」と思い中断しました。 何だか多少怖くなってきて、対象の記事を見ると激しいスクロールと共に山のようなコメントが入っていました。 後から確認すると、コメント入力で

  • 『壮大な、ひとり言。』

    次世代広告+コミュニケーション論。現場で作ってて気づくこと。自分が忘れないための思考整理ログ。日常の断片と写真。 しかし、なんで、こんなに、ブログを、たくさん書くのだろうか? 前に、中川さんにインタビューした時、人が、 「ふつう、こんなに書く必用ないですもんね」と、 さらっと言って、すごく意外で、驚いたのだが、 自分でも、こんなに書く必用、ホントは、ない、とは思う。 ブログというのは、基的に、ひとり言だ。 誰に、言うでもなく、自分の日記帳や手帖に書けば、それでいい、 ようなことを、なぜか、わざわざ公開している。 実際、ブログを始める以前も、自分の手帖やノートに、 ほぼ同じようなことを書いていた。 自分がブログにハマったのは、開始初期において、 大きな反応をいただき、モチベーションが上がったということと、 実際、ブログの方が、保存も読み返しも、ラクだということ、 の2点だろうか。 「ふと

    『壮大な、ひとり言。』
  • 分裂勘違い君劇場 - ブログ2.0?でベンチャー起業につき創業メンバー募集:Ajax+Rails

    募集はもう締め切りました。

    分裂勘違い君劇場 - ブログ2.0?でベンチャー起業につき創業メンバー募集:Ajax+Rails
  • アフィリエイトで稼ぐより何十倍も意味のあるブログの使い方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    このブログで知人のベンチャーの創業メンバーの募集記事を書いたところ、 合計37名の方にご応募いただいた。*1 その多くが、メールの文章から賢さが伝わってくるし、 若いエネルギーと向上心とハングリースピリッツにあふれているし、 経歴的にも学歴的にもけっこうな方々が含まれていた。 たとえば、単に学歴だけとっても、 東大の○○物理学の博士課程が一人。 東大の物理□□学の博士課程が一人。*2 京都大学の情報工学が一人。 含まれていたということだ。 どなたも若くて賢くてこれからぐんぐん上昇していくタイプだ。 読みこなしている技術書や扱っている技術から そのレベルの高さが伺える方も。 プログラマとしても、プロジェクトリーダとしても、 システム開発のキャリアはばっちりだったり。 いかにもハッカーという感じのフリーランスエンジニアも。 もちろん、学歴もキャリアも実力もないけど、 やる気は十分で、積極性と

    アフィリエイトで稼ぐより何十倍も意味のあるブログの使い方 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
  • ブログでとんでもない価値を生み出せるのは、分裂勘違い君だけじゃない : 小野和俊のブログ

    一月ほど前に、分裂勘違い君劇場でとても興味深い試みが行われました。 それは、匿名のブログを通じてリアルな採用活動を行うという試みです。 このエントリで言いたいことは一つです。 ブログには信頼醸成機能がある、ということです。 今回のfromdusktildawn氏の試みには、 ブログの信頼醸成機能について、着目すべき点が二つあります。 一つは、これまでfromdusktildawn氏が書いてきたエントリによって培われてきた、 この人はきっとすごい人だ、たくさんのすごい人たちとつながっているはずだ、 という信頼を活用した結果、成果が出た、という点です。 そしてもう一つは、採用記事の後に少し間をおいて、 今回の応募にきちんと対応し、現実的に話が進んでおり、 しかも会社と応募者の双方にとても価値がある結果になりそうだという成果を強調することで、 人材エージェントとしての新しい種類の信頼を獲得した、

    ブログでとんでもない価値を生み出せるのは、分裂勘違い君だけじゃない : 小野和俊のブログ
  • retired.at

    This domain may be for sale!

    retired.at
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。