2020年5月8日のブックマーク (8件)

  • テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」

    5月7日のテレビ朝日系列ニュース番組「グッド!モーニング」に出演した医師が、コメントした内容が真逆の意見に見えるよう編集されたとFacebookに投稿し、物議を醸しています。 「グッド!モーニング」公式サイトより 番組では「日のコロナウイルス対策は海外と比較して遅れており、日PCR検査の件数を増やすべきだ」といった論調の中で、ベルギーから日に一時帰国中の医師に取材を行い、「日は世界的に見ればかなり珍しい政策を取っていた」と検査増加に賛同するようなコメントを紹介しています。 ところが、取材を受けた医師によれば、実際に伝えたかった内容は真逆の意味。検査の必要性は理解したうえで、多忙を極める最前線を経験した医師の立場から「現段階でPCR検査をいたずらに増やそうとするのは得策ではない」「無作為な大規模検査は現場としては全く必要としていない」と主張しましたが、こうしたコメントはカットされて

    テレビ朝日「グッド!モーニング」が出演医師のコメントを真逆の意味に編集 「12日の放送であらためてお考えを紹介します」
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    テレ朝のこの回答はさすがにくそすぎねーか?
  • Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち

    大人だけではなく、子どもの生活にも欠かせないものとなったスマートフォン。 2017年の総務省「通信利用動向調査」によれば、13~19歳のスマートフォン所持率は約80%に上る。子どものインターネット利用率の上昇とともに、その危険性が叫ばれるようになって久しい。10代の携帯電話利用が進んだ2000年代半ばから、「モバゲータウン」や「GREE」などのSNSを舞台にした「未成年出会い系問題」など、社会問題に発展したケースもある。 企業や国もさまざまな対策をとっているが、日進月歩に進化する技術と同様に、犯罪のほうも手を替え品を替えており、後手にならざるを得ないのが現状だ。 筆者はカルチャー方面の取材を生業にしているフリーライターで、SNSでの人気アーティスト情報収集は日課となっている。その過程でTwitter上で気になるハッシュタグを目にすることが増えているのだ。 それはアーティストのファン(を自称

    Twitter社とフリマアプリが野放しにするマルチ商法──ジャニーズ、LDH、歌い手…etc.ファン心理悪用し狙われる子どもたち
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    これ、たぶん善良なはてな民は接することまずないんだろうけど、こういうのにひっかかる若い子がどんどんネットの闇にひっかかる入り口にもなってるんだよ。ある種のゲートドラッグ的なものになってる。
  • 「にて」を使うのが大っ嫌い

    そもそも「にて」は古語である。 現代の文章の中で「にて」だけ古語を使うのは大変気持ちが悪い。 ちゃんと「で」に置き換えるべき。 特にネットメディアは「にて」をよく使う傾向がある。 「にて」は使わなくてよろしい。

    「にて」を使うのが大っ嫌い
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    にてさ、焼いてさ、食ってさ
  • 日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    「保健所の業務過多や検体採取の体制などに課題があるのは事実だから早急に強化していきたい」 6日夜、ヤフーなどが企画したインターネット番組に出演した安倍首相。視聴者から、新型コロナウイルス対策をめぐるPCR検査の遅れを問われた際、こう答えていたが、PCR検査の体制拡充を求める声はここ数カ月間、ずっと出ていたはず。今になって「早急に強化」なんて、あまりに遅すぎると言わざるを得ない。 「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」の尾身茂副座長も、緊急事態宣言の延長について開かれた4日の会見で、PCR検査の遅れを釈明。韓国やシンガポールはSARS(重症急性呼吸器症候群)やMERS(中東呼吸器症候群)の経験があっためにPCR検査の体制が確立していた――みたいな説明をしていたが、責任逃れの言い訳としか聞こえない。 韓国や欧米諸国のように日ではなぜ、いまだにPCR検査が増えないのか。当に人員や技術の問

    日本の「全自動PCR検査システム」なぜ導入されず? 製造メーカーも首を捻る(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
  • 【忘れてた】今日はあのワニくんの四十九日です

    幣束 @goshuinchou 神社、お寺、古代、民俗、神話、伝承、祭礼、シャーマニズム等。そういう場所に行った時の長文ツイ。日史、伝統行事、宗教、風習、俗信、妖怪、旅(国内海外)、離島、御朱印、読書、城郭、美味い物、映画、阪神、高校野球。バイク日一周経験者。セロー250。四国の民になりました。

    【忘れてた】今日はあのワニくんの四十九日です
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    コロナが無くて、キャンペーンのスケジューリングがうまくいっていたら、あのプロジェクトはカンヌかアドフェストを取れていたと思うので、本当に残念(鼻くそほじりながら)
  • 内輪だけがえんえん続けてる風習が、ナチュラルに法律よりも優先されている これが最も典型的でわかりやすいのが宝塚ファン

    ひより @agmcro そういえば、別に二次創作やってる&読んでるナマモノヤクザに限らず、若手俳優界隈その他のマイナーアイドル的な芸能人のファン層はおかしい度がわりと高い、という感触が経験上わたし内にあり、具体的にどうおかしいかというと、推し対象の愛で方が根的におかしい モンスターペアレンツ的な愛で方 2019-09-01 08:17:45 ひより @agmcro 代理ミュンヒハウゼン症候群ならぬ、「代理自己実現」症候群みたいな心理状態で愛でている これ若手俳優クラスタだけでなく宝塚もわりとそうだ こちらはあまり詳しくないけど、akb的なやつもおそらくそうなんじゃないかなと思う 2019-09-01 08:19:33

    内輪だけがえんえん続けてる風習が、ナチュラルに法律よりも優先されている これが最も典型的でわかりやすいのが宝塚ファン
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    そんな脱税の話があるのなら、ふつうに国税が入ってると思うんでちょっと保留。
  • 一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。

    リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825 『料理を覚えようと思っている皆様にお願い』 一度でいいので分量と手順を 「レシピ通り」に作ってください 料理は算数と似てます 基の足し算を理解し、応用である掛け算を覚えるのです まず基となる方程式を理解し応用に挑みましょう 一度覚えてしまえばアレンジの成功率がグッと上がります 2020-05-07 15:02:55 櫻井さん家のさくちゃん @sakuchaaaaaan @ore825 よく「○○がないのですがどうしたらいいですか?」や「1人分の時はどうしたらいいでしょうか」という算数も国語も道徳も苦手そうな方からのリプ多いですからね。次からはこの呟きをはっつけたらわかってくれるのかな…🤔 2020-05-07 15:04:45

    一度でいいので分量と手順を「レシピ通り」に作ってください・・美味しい料理って、そこ?基本が大事!納得。
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    その点、イナダシュンスケ氏のレシピ本はスパイスの分量を0.1グラム単位で記載していて、しかもフライパンごとはかりに載せろと言いきっていて素晴らしい。そして、出来上がり量の目安まであるのが良い。
  • 「パワポで作った」 離れると意味が分かる岐阜新聞の「Stay Home」広告が話題、制作したのはデザイン経験のない営業社員

    5月6日の岐阜新聞に掲載された「Stay Home」を呼びかける広告が話題を呼んでいます。一見すると不思議なイラストが並んでいるだけに見えますが、離して見ると意味が分かるというもの。 離れて見ると意味が分かる このイラストは岐阜新聞上で5月1日から5月6日まで行われていた企画「STAYHOME with newspaper」の最終日に掲載されたもの。この企画はお家時間を楽しく過ごしてもらうことを目的としており、5月6日までにもクロスワードパズルや塗り絵などを掲載。話題となった5月6日の広告は、水玉模様を描いたようなイラストが11個並んでおり、一見すると意味が分からないものですが、紙面の指示通り2メートル以上離れて見ると「離れていても心はひとつ」という文字が浮かびあがるようになっています。 STAYHOME with newspaper クロスワードパズル レシピの紹介 こどもの日には塗り絵

    「パワポで作った」 離れると意味が分かる岐阜新聞の「Stay Home」広告が話題、制作したのはデザイン経験のない営業社員
    mats3003
    mats3003 2020/05/08
    パワポで作ったってのがすごい。