ブックマーク / courrier.jp (24)

  • トランプ銃撃事件は「自作自演」─SNSに氾濫する陰謀論「ブルーアノン」とは | それはリベラルの急進派が見る世界

    米国のトランプ前大統領の暗殺未遂事件をめぐり、ソーシャルメディアで陰謀論が拡散している。「ブルーアノン」と呼ばれる陰謀論者たちはどんな勢力で、どんな主張をしているのか、米紙「ワシントン・ポスト」が詳報している。 シークレットサービスも「グル」らしい ドナルド・トランプ前大統領がペンシルベニア州の選挙集会で銃撃されてほどなく、ソーシャルメディアではリベラル派の陰謀論が氾濫しはじめた。 いわく、トランプの耳から流れた血は「演劇などで使われる赤いジェル」であり、この暗殺未遂は「偽旗作戦」であり、おそらくシークレットサービスがトランプ陣営と組んで「自作自演」したのだ、と。トランプが血を流しながら拳を突き上げるシーンは、「#staged」(やらせだ)とタグ付けされた。 Xにはこんな投稿もあった。 「シークレットサービスはいつから大統領に『待て』と言われたら、その指示に従って彼を立ち上がらせ、彼の姿が

    トランプ銃撃事件は「自作自演」─SNSに氾濫する陰謀論「ブルーアノン」とは | それはリベラルの急進派が見る世界
    mats3003
    mats3003 2024/07/16
    ジジェクのハンギョレでの寄稿記事とつながるものがあるな。奇しくも日本でも暇アノンRアノンが生まれてるわけで。右も左もエコチェンの先に広がるのは陰謀論か
  • 英紙が見た「マーティ・フリードマンのロック界で最も奇妙な人生」 | メガデスから日本のお茶の間へ

    ヘヴィメタル・バンド、メガデスの元ギタリストとして日でもお馴染みのマーティ・フリードマンに、英紙「ガーディアン」がインタビュー。その唯一無二のキャリアと、いまだに魅了され続けているという日への想いを語った。 メガデスのギタリストが、なぜ日の昼間のテレビ番組で化粧品の品評をするに至ったのか、というのは、ヘヴィメタル史上、最も困った問いと言っていいだろう。 「チャレンジするのに夢中になったんですよ。当にこれが自分にできるんだろうか、ということに」とマーティ・フリードマンは笑う。 「その最難関が、ある番組の審査員でした。女の子たちが登場して、念入りにメイクをする番組なんです。この世のなかに、自分にとってこれほどどうでもいいことはないのに。『ほう、このファンデーションにこのチーク、あの子によく似合うじゃない!』なんてね」 フリードマンがメガデスに参加したのは1990年のことだ。彼はこのヘヴ

    英紙が見た「マーティ・フリードマンのロック界で最も奇妙な人生」 | メガデスから日本のお茶の間へ
    mats3003
    mats3003 2024/05/26
    マーティはまだメガデス在籍時代からラジオのゲスト出演時には通訳なしで日本語で出演していたからねえ。ブライアン・バートンルイスと日本語でやり取りする奇妙な状況だった
  • 日本のコンビニは世界を席巻しうる─「セブン-イレブン」CEOの野望 | 米経済メディアが取材

    で独自の進化を遂げてきたコンビニ。その代表格のひとつ「セブン-イレブン」の親組織「セブン&アイ・ホールディングス」は、日式のコンビニを世界に広めようと目論んでいる。同社CEOの井阪隆一に、米経済メディア「ブルームバーグ」が取材した。 井阪隆一(66)はこの数年で、250億ドル(約3兆7500億円)以上を費やして、8万5000店舗ものコンビニエンス・ストア、ガソリンスタンド、小売店を擁する帝国を強化してきた。だが、井阪はさらに多くを望んでいる。 日の小売大手「セブン&アイ・ホールディングス」CEOの井阪は、「セブン-イレブン」の、しかもその日版を成功へと導いた定式は、買収の可能性を通じて世界中に輸出できると確信している。 「機会があるなら、われわれは積極的にM&Aを検討するつもりです」と井阪は言う。 コンビニエンス・ストアというコンセプトは米国発祥ながら、この日企業を大きく変える

    日本のコンビニは世界を席巻しうる─「セブン-イレブン」CEOの野望 | 米経済メディアが取材
    mats3003
    mats3003 2024/02/23
    他国で同じことをやるには物流網の方が難がありそう。日本のコンビニは物流が魔改造されすぎ
  • 日本で一番売れている電気自動車はテスラではなく“軽自動車”だった | なかなかEVが普及しない日本だが…

    電気自動車(EV)と聞いたときに真っ先に思い浮かぶ車種は何だろうか。日におけるパイオニア的存在の日産リーフか、あるいは、近年この分野を牽引してきたテスラだろうか。だが、いま日で最も売れているEVはそのどちらでもないようだ。 日でもっとも売れたEV 日の自動車メーカーと購入者は、EVへのシフトが遅れていることで知られているが、国内メーカーの予想外の奮闘ぶりは、異なる市場に合わせたEVの進展について、一つの手がかりを示している。 ブルームバーグがまとめたデータによると、2022年に発売された日産自動車の「サクラ」(三菱自動車との共同開発で生まれ、三菱では「eKクロス」の名称で販売)は、2023年に日でもっとも売れたEVだ。2022年の「日カー・オブ・ザ・イヤー」を共同受賞した両モデルは、日におけるEV販売台数の約半数を占め、自動車業界団体のデータによると、2023年の売上台数は1

    日本で一番売れている電気自動車はテスラではなく“軽自動車”だった | なかなかEVが普及しない日本だが…
    mats3003
    mats3003 2024/01/04
    日本での現時点でのEVの最適解だとは思う
  • 日本の“カワイイ文化”が「生成AI児童ポルノ」の大量流出を招いている | 専門家が子供への「二次被害」を懸念

    生成AI技術が急速に進化するなか、日ではこれを利用した子供の性的画像の問題が深刻化している。欧米ではこうした画像が厳しく規制される一方、日ではなぜ野放しにされているのか。背景にある日の司法や文化的な価値観を中国紙が専門家に取材した。 日では、生成AIによって作られた児童の性的画像の大量流出が問題になっている。 地元メディアの報道によれば、国内のIT企業が法律の抜け穴をつき、生成AIによる児童ポルノを生産しているという。 人権活動家はこうした動向を憂慮しているが、日政治家は問題の介入には消極的だ。1998年に「子ども虐待ネグレクト防止ネットワーク(現・特定非営利活動法人チャイルドファーストジャパン)」を創設した山田不二子は、政府が生成AIによる児童ポルノの問題を放置していることを批判し、子供たちが性産業に取り込まれると懸念する。 「日の法律では児童ポルノは違法とされていますが

    日本の“カワイイ文化”が「生成AI児童ポルノ」の大量流出を招いている | 専門家が子供への「二次被害」を懸念
    mats3003
    mats3003 2023/12/14
    山田不二子という人は存じなかったが、揺さぶられっ子症候群の人なのか。手広いお仕事されてますな。しかし、なぜこんな記事のインタビューを川口盛之助が受けてるんだ? 10年ぶりくらいに名前を見たわ
  • 英紙の批判「日本は原子力の再稼働に熱心で、京都議定書の精神を忘れている」 | 岸田文雄は世界との歩調を合わせようとしていない

    京都議定書は画期的だった 遠くに聞こえる芝刈り機の音だけを除き、京都国際会議場は静寂に包まれている。コンクリート壁のグレーが、12月初旬の空にそぐわしい。背景となる森の木々の枝々にはまだ紅葉が残り、軽やかなズボンとTシャツを身につけた旅行者のグループたちが、どの道を行くべきかと話し合っている。その光景は、この日の古都の名が環境危機にまつわる物事の代名詞となったその理由を、道ゆく人々に思い出させるかのようだ。 ロバート・ミッチャム主演映画『ザ・ヤクザ』のロケ地となったことで有名なこの施設も、今や無人である。扉は閉ざされ、芝生の上に点在する標識には「許可なく立ち入ることを禁ず」と記されている。 遥か25年の昔から、熱狂の声が響き渡ってくる。そこには何百人もの記者や活動家たちが集い、コーヒーと仕出しの弁当で英気を養いながら、化石燃料使用削減への世界初の真剣な試みであるCOP3(気候変動枠組条約

    英紙の批判「日本は原子力の再稼働に熱心で、京都議定書の精神を忘れている」 | 岸田文雄は世界との歩調を合わせようとしていない
    mats3003
    mats3003 2023/01/05
    最近、クーリエ・ジャポンの記事のブクマ率が異様に高いなと思ってたが、もしかして何らか工作入ってる??
  • 日本人がロッカールームや観客席を「清掃する文化」を世界中のメディアが紹介 | 「日本では清潔さが文化の一部」

    強豪ドイツを破って世界を驚かせたサッカー日本代表だが、ピッチの外でも世界中に驚きを与えている。日のサポーターのゴミ拾いをする姿や、代表チームがロッカールームをきれいに整頓して帰ったことなどが世界中のメディアに取り上げられているのだ。 当に数多くのメディアで報じられているが、その一例を紹介しよう。米国のスポーツ専門メディアESPNは「素晴らしい試合後の伝統が再現された」として、ツイッターでもサポーターのゴミ拾いの姿を紹介し、「彼らは当に完璧な観戦客だ」と締めくくった。 After their shocking win against Germany, Japan fans stayed after the match to clean up the stadium. Respect ❤️???? @ESPNFC pic.twitter.com/ocDtsyXXXB — ESPN (@e

    日本人がロッカールームや観客席を「清掃する文化」を世界中のメディアが紹介 | 「日本では清潔さが文化の一部」
    mats3003
    mats3003 2022/11/27
    片付けや掃除をするのは下層民の仕事みたいな文化じゃなくてよかったなあと思う。その代わり、シッターやハウスキーパーの仕事がなかなか広がらない部分もあるが
  • 「ワールドカップは見ません!」日本と初戦で対戦するドイツのサッカーファンが宣言する理由 | 外国人労働者を使い捨てるカタールに抗議

    外国人労働者を使い捨てるカタールに抗議 「ワールドカップは見ません!」日と初戦で対戦するドイツサッカーファンが宣言する理由 2022年11月12日にベルリンで開催された独ブンデスリーガのヘルタ・ベルリとFCケルンの試合では、スタジアムで観戦する大勢のファンが、「ボイコット・カタール」というバナーを掲げた Photo: Soeren Stache / picture alliance / Getty Images 「ボイコット・カタール」 第22回FIFAワールドカップが11月20日に中東のカタールで開幕する。しかしヨーロッパでは、開催国カタールでの人権侵害が問題視され、各地で抗議運動が相次ぐなど異例の事態になっている。なかでも23日に日と対戦するドイツでは、ワールドカップのボイコットを呼びかける運動が勢いづいているという。 独誌「シュテルン」によると、ワールドカップ前最後となる11月

    「ワールドカップは見ません!」日本と初戦で対戦するドイツのサッカーファンが宣言する理由 | 外国人労働者を使い捨てるカタールに抗議
    mats3003
    mats3003 2022/11/16
    この問題、カタールの選定時の贈賄の問題もあるから欧州では、東京五輪の比ではないくらいの問題になってると聞くが、日本ではあまり大きな話題になってないね。五輪大嫌いな正義のブクマカも全然反応が見えない
  • 筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に

    若い学生の3分の2が筆記体を「読めない」 アメリカ歴史家でハーバード大学の元学長であるドリュー・ギルピン・ファウスト(75)が、筆記体を読めなくなった現代の大学生たちについて、米誌「アトランティック」に寄稿している。 「筆記体を読めない人はいますか?」 彼女が学生たちにそう聞くと、14人中9人、実に3分の2が「読めない」ことがわかった。書けない学生の数はさらに多かった。

    筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に
    mats3003
    mats3003 2022/10/06
    日本人だって大概はくずし字読めないから別に大丈夫では?
  • 作家ポール・オースターの息子 父との複雑な関係と薬物死 | 父と継母の小説の「ネタ」にされて…

    作家ポール・オースターの息子が薬物死したのをご存知だろうか。幼い頃から父の作品に登場し、クラブシーンと薬物に溺れていった彼は、どんな人生を送ってきたのか──。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が振り返る。 2022年4月のある朝、ブルックリンの地下鉄で44歳の男が意識不明の状態で発見された。男の名前はダニエル・オースター。薬物の過剰摂取が原因だった。彼は病院に運び込まれたが、延命治療を止めた6日後に死亡した。 DJや写真家として活動したダニエルは、長いあいだ薬物依存症と闘ってきた。彼は、作家のポール・オースターと、同じく作家のリディア・デイヴィスの息子だ。 亡くなる直前、ダニエルは、10ヵ月の娘ルビーを前年に死なせた罪に問われていた。死因はヘロインとフェンタニルの急性中毒だった。ルビーが亡くなったのは、ブルックリンのアパートで彼と2人でいたときのことだった。ダニエルのでグラフィックデザイナー

    作家ポール・オースターの息子 父との複雑な関係と薬物死 | 父と継母の小説の「ネタ」にされて…
    mats3003
    mats3003 2022/09/20
    んー、これはモデルにされたことよりは別の問題が大きい気がする。アメリカンセレブのよくある問題の帰結っぽい。
  • 前髪パッツンのライオン 人為的に散髪された疑惑が浮上する | 中国の動物園で

    中国の動物園で飼育されている「前髪パッツン」のユニークな髪型をしたライオンを巡り、インターネット上で議論が展開されている。 バイラル化したきっかけは、広州動物園の来園者が、中国で人気のSNS「小紅書(シャオホンシュー)」に投稿したことだった。 A white lion in #Guangzhou Zoo has a cute hair style. pic.twitter.com/LmMys26t4l — Lijian Zhao 赵立坚 (@zlj517) May 31, 2022 写真にうつるライオンのたてがみは、不自然なまでに切り揃えられている。どこかで見たことがあるような、個性的なヘアスタイルだ。 多くのインターネットユーザーは、この髪型をブルース・リーやアンダーソン・パークなどの有名人と比較して冗談を飛ばすなかで、一部ユーザーからは髪型を疑問視する声があがった。

    前髪パッツンのライオン 人為的に散髪された疑惑が浮上する | 中国の動物園で
    mats3003
    mats3003 2022/06/21
    中国の動物園ってこういうのが、ちょくちょくある印象なので、動物愛護とか自然保護とは違う考え方で運営されてんだろうなと思う。
  • 日本由来の「ジャパンディ」が欧米のインテリア・トレンドになっている | 「Japan」と「Scandinavia」の造語

    新たな一年を前に引っ越しを終えたけど、新しい部屋がなんだかしっくりこない……そんな人は、「ジャパンディ(Japandi)」を参考にするといいかもしれない。 ジャパンディとは、「Japan」と北欧を意味する「Scandinavia」の造語。日のミニマリズムと、北欧のヒュッゲに代表される居心地のよさを掛け合わせたインテリアのことである。2021年からじわじわと流行の兆しを見せ、同年だけでPinterest(ピンタレスト)の検索数は世界で2倍に増加した。今年もトレンドは続きそうだ。 「和モダン」として馴染みがある人もいるだろうが、ジャパンディのポイントはいくつかある。まず、大きなベッドやダイニングテーブルなど欧米のライフスタイルはそのままに、竹や石、木、和紙などの日らしい素材を取り入れる。これらは、持続可能性の観点からも注目が高まっている素材だ。 次に、ニュートラルな色味を取り入れてみよう。

    日本由来の「ジャパンディ」が欧米のインテリア・トレンドになっている | 「Japan」と「Scandinavia」の造語
    mats3003
    mats3003 2022/03/29
    無印だな。
  • あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと

    2022年1月、アメリカで世界初のブタ心臓移植が行われた。レシピエントは57歳の男性で、歴史的な手術のニュースは大々的に報じられたが、触れられなかった事実があった。彼は34年前に凶悪犯罪で有罪判決を受けていたのだ。メッタ刺しにされて半身不随になった被害者の姉がいま思うこととは──。 あの男に第2の人生が与えられるなんて 自宅で孫の面倒を見ていたレスリー・シューメイカー・ダウニーのもとに驚愕のニュースが飛び込んできたのは、1月10日のことだった。娘から送られてきた携帯電話のメッセージ。リンクを開いてみると、末期の心臓病を患う57歳の男性に関する記事だった。 彼は3日前、メリーランド大学医療センターで遺伝子操作したブタの心臓の移植を受けたという。この世界初のブタ心臓移植は、男性の命をつなぎ止めるとともに、他の患者を救う希望の光となる歴史的な手術となった。 科学の進歩はなんて素晴らしいのだろう。

    あの世界初のブタ心臓移植を受けた患者は、私の弟を「半殺し」にした前科者です。 | 弟をメッタ刺しにした男に、姉がいま思うこと
    mats3003
    mats3003 2022/02/15
    今日の一連の犯罪加害者家族の話題とタイムリーだな。
  • 市民ランナーの間で話題の「ストリーク」って? 大切なのは「毎日続けること」 | まずは1日10分のランニングを2週間から

    1日1マイル(1.6km)のランニング継続で人生はどう変わるのか? 近年、市民ランナーの間で「ストリーク」の人気が高まっていると、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が報じている。 ランニングにおける「ストリーク」とは、1日1マイル(1.6km)以上のランニングを毎日続けることを指す。走る距離も場所もペースもその人次第。1日1マイル(1.6km)以上であれば、10分でも1時間以上でも構わない。その日その時の体調に合わせて、好きなペースで走れば良い。 要するにストリークとは、とても個人的な挑戦であり、自分との約束であり、とにかく2週間でも1ヵ月でも自分で決めた期間を「毎日続けること」、自分に責任を持つことに意味がある。

    市民ランナーの間で話題の「ストリーク」って? 大切なのは「毎日続けること」 | まずは1日10分のランニングを2週間から
    mats3003
    mats3003 2022/01/08
    1マイルって、素人が運動するのに絶妙な距離でいいね。
  • アフガン女性が英紙に寄稿「見渡せば女性たちの怯えた顔と、それを面白がる男たちの醜い顔ばかりだ」 | 24年間の努力がすべて水泡に帰した

    8月15日、アフガニスタンの反政府勢力タリバンが首都カブールを制圧した。当たり前の日常と輝かしい未来を一瞬にして奪われたカブール在住のアフガニスタン女性が、悲痛な叫びを英紙「ガーディアン」に寄せている。 大学卒業を目前にして、すべてを奪われた 日曜日の早朝、授業のために大学へ向かっていると、女子寮から女性たちが駆け出してきた。何があったのか尋ねると、タリバンがカブールに到着したので警察が避難するよう言っている、ブルカを着ていない女性は殴られるのだと言う。 私たちは家に帰りたかったが、公共交通機関は使えなかった。女性を乗せたことの責任を負いたくないからと、ドライバーたちが乗せてくれないからだ。寮で生活していた女性たちからすれば、さらに悲惨だ。彼女たちはカブール外の土地から来ていたので、どこへ向かえばいいのかもわからず、怖がり、混乱していた。 一方で周囲に立っていた男たちは、少女や女性たちをバ

    アフガン女性が英紙に寄稿「見渡せば女性たちの怯えた顔と、それを面白がる男たちの醜い顔ばかりだ」 | 24年間の努力がすべて水泡に帰した
    mats3003
    mats3003 2021/08/17
    とどのつまり、イスラム教は男性のための宗教なんだよなあ。別記事を読むとタリバン政権を歓迎する市民の声も大きいみたいだし。
  • 深夜番組「ギルガメッシュないと」が日本の少子化に歯止めをかけていた… わけではない | それはたぶん誤解です

    2020年、新型コロナウイルスの流行により、世界の先進国は第二次世界大戦以来、前例のない低出生率を記録した。 ヨーロッパ諸国のなかで、高い出生率を維持しているフランスも同様だ。仏紙「ル・パリジャン」は、2020年の出生数を2019年から1万3000人減少したとし、合計特殊出生率も前年の1.86から1.84に低下したと伝える。 もちろん日も例外ではない。2020年の出生率は1.34であり、5年連続低下する結果となった。 そんななか、英メディア「アンハード」がフランス人作家ミシェル・ウエルベックの寄稿を掲載。日の超少子高齢化社会について、思いもよらぬ描写がされている。 『素粒子』(ちくま文庫)、『服従』、『ある島の可能性』(ともに河出文庫)などの小説で知られるウエルベックは、「フランスのナルシズム的衰退」というタイトルの記事で、人口問題を「衰退の質であり重要なテーマ」と位置付け、こう述べ

    深夜番組「ギルガメッシュないと」が日本の少子化に歯止めをかけていた… わけではない | それはたぶん誤解です
    mats3003
    mats3003 2021/06/11
    ミシェル・ウェルベックって日本でもそこそこ有名な作家だよなあ。
  • 【動画】Z世代に向けた中国人民解放軍のプロパガンダがすごい | ほぼ映画のようなクオリティで超アピール!

    プロデューサーは「人民解放軍」 兵士の訓練風景や日常生活の映像にヒット曲をのせ、国境を守る兵士たちを讃えるビデオ。サイバースパイを題材にしたドラマシリーズに、俳優を起用した空軍のリクルート動画──これらのプロデューサーとしてバックにいるのが、中国人民解放軍(PLA)だ つい最近まで「人民解放軍のプロパガンダは、軍の生活の堅苦しさ、そして社会と隔絶されているイメージを助長していた」と香港紙「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」は報じる。 しかしZ世代の軍人が増えたいま、プロパガンダも変わってきているのだ。人民解放軍のリクルート動画には人気の歌手や俳優が登場し、挿入歌にはポップソングが流れることもあるという。

    【動画】Z世代に向けた中国人民解放軍のプロパガンダがすごい | ほぼ映画のようなクオリティで超アピール!
    mats3003
    mats3003 2021/06/02
    いつももやもやするんだけど、Z世代ってアメリカの世代用語で世界のすべての世代に当てはまると思えないんだがなあ。
  • フランス誌が異例のインタビュー「日本社会はコロナでどう変わるのか」 | 水林章「パンデミックで変わるとは思いません…福島を見てください」

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行という特異な状況を前に、哲学者や歴史学者、経済学者などさまざまな知識人が考察を発信している。 そんななか、フランスの週刊誌「ロプス」は上智大学名誉教授であり、フランス語で表現をする作家でもある水林章氏(68)のインタビューを掲載した。 日の知識人が仏メディアのインタビューで取りあげられることはきわめてまれだ。全訳でお届けする。 ──コロナ流行のなか、あなたはどのように暮らしていますか。 フランスで1ヵ月過ごした後、私は東京の自宅に戻っています。多くの文学イベントに参加するために、4月13日までフランスに残るはずでしたが、コロナウイルスの影響ですべて中止になりました。 開催された唯一の文学イベントは、3月6日〜8日に南仏エクス=アン=プロヴァンスで開催された「南フランス作家フェスティヴァル」でした。快晴に恵まれ、今となってはまるで夢の

    フランス誌が異例のインタビュー「日本社会はコロナでどう変わるのか」 | 水林章「パンデミックで変わるとは思いません…福島を見てください」
    mats3003
    mats3003 2020/06/01
    ひ、ひどすぎないか、これ。いつのインタビュー? 2ヶ月くらい前ならわかる(でも、それでも相当ダメな認識だと思う)けど、それ以降ならどうなの、これ。
  • 飼い犬に猥褻をはたらき逮捕─男の名は「セクシー・ヴィーガン(本名)」 | 「大統領候補」で「歌手」で「虫の友」

    逮捕された謎の男・セクシー 日で「セクシー」と聞けば、近頃何かと話題になる小泉進次郎環境大臣が頭に浮かぶ人も多いだろう。 一方のアメリカ・カリフォルニア州では先日、Sexy Vegan(セクシー・ヴィーガン名)という37歳の男が逮捕された。

    飼い犬に猥褻をはたらき逮捕─男の名は「セクシー・ヴィーガン(本名)」 | 「大統領候補」で「歌手」で「虫の友」
    mats3003
    mats3003 2019/10/03
    “強烈すぎるセクシー" すげえ情報量がうまく一言でまとまってるwww
  • ホラー映画より怖い「戦慄Airbnb体験記」 | 私たちを襲ったのは「スーパーホスト」でした

    恐怖のバカンスが幕を開ける 週に5〜6日ボストンの病院に勤務し、ストレスの多い生活を送っていたジャクソン(29)とウワンドゥ(28)の医師カップル。 たまにはのんびりした時間を過ごしたい。 そこで、彼らは休暇を取ることにした。「Aibnb(エアビーアンドビー)」を使って、ロサンゼルスのゲストハウスを予約。宿泊者からの評価も高く、「ゲストに最高の体験を提供し、全ホストに模範を示す経験豊富なホストに与えられる」という「スーパーホスト」の称号も得ていた。 2人がゲストハウスに到着すると、そこには冷えたワインボトルとホストのJJからのウェルカムメッセージが用意されていた。彼らは、心のこもったもてなしに感動した。

    ホラー映画より怖い「戦慄Airbnb体験記」 | 私たちを襲ったのは「スーパーホスト」でした
    mats3003
    mats3003 2018/10/31
    最初、ジャクソンが男性の名前だと思ったからかなり混乱した。翻訳文だから仕方ないんだが。