タグ

2019年8月5日のブックマーク (9件)

  • 文大統領「北朝鮮との経済協力で日本に追いつく」

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が「北朝鮮との経済協力で日に追い付く」との構想を示しました。 韓国・文在寅大統領:「南北間の経済協力で平和経済が実現すれば、韓国は一気に日の優位に追い付くことができます」 文大統領は5日午後に開かれた会議で、韓国を輸出規制上の優遇国から除外した日に触れ、「過去を覚えていない国」「経済力だけで世界の指導的地位には立てない」などと批判しました。そのうえで「日経済を乗り越える非常な覚悟が必要だ」と事態の克服のためには韓国の経済成長が重要だと強調しました。文大統領は具体策として貿易相手の多角化や素材の国産化を挙げたほか、北朝鮮との経済協力を念頭に「道徳的優位を土台に平和国家の地位を高め、経済強国として新しい未来を切り開く」と展望を語りました。

    文大統領「北朝鮮との経済協力で日本に追いつく」
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    おかしいな、結構前から一つになるなる言ってて、全然1つになってない気がするんだけれども。うろ覚えでは10年以上。
  • ドラクエ映画が酷いのはわかったから

    おすすめのゲーム原作映画教えてくれ

    ドラクエ映画が酷いのはわかったから
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    ヒットマンよかったな。よかったよ。いやマジで。
  • ゴルフ全英女子 渋野日向子が優勝 日本勢42年ぶりメジャー制覇 | NHKニュース

    女子ゴルフの海外メジャー最終戦、全英女子オープンで20歳の渋野日向子選手が通算18アンダーで優勝しました。日の選手が、海外メジャー大会で優勝したのは、男女を通じて42年ぶり2人目の快挙です。 今シーズン国内ツアーで2勝をあげ、初めて海外での試合に出場した渋野選手は、イギリスで4日行われた最終ラウンドを通算14アンダー、2位と2打差の単独首位でスタートしました。 渋野選手は、3番でパットが決まらず今大会初めてダブルボギーをたたき、5番と7番でバーディーを奪いましたが、続く8番でボギーをたたいて前半でスコアを1つ落とし、この時点で3位に後退します。 それでも大会を通じてスコアを伸ばしている後半に入ると、最初の10番で長いパットを決めてバーディーを奪い、12番、13番と連続でバーディーを奪って通算16アンダーとして再び首位に並びました。 さらに15番でもバーディーを奪い、アメリカのリゼット・サ

    ゴルフ全英女子 渋野日向子が優勝 日本勢42年ぶりメジャー制覇 | NHKニュース
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    すごいなー。ゴルフ女子が日本でもまた人気が出るようになるだろうか。
  • 熱中症 4日間で19人死亡 都内 いずれもエアコン不使用 | NHKニュース

    熱中症の疑いで今月に入ってわずか4日間に東京都内で高齢の男女19人が死亡していたことが警視庁などへの取材で分かりました。いずれもエアコンが使われていなかったとみられ、冷房を適切に使用するよう注意を呼びかけています。 ▽大田区と北区でそれぞれ4人、 ▽中野区で3人、 ▽江戸川区で2人、 ▽千代田区、世田谷区、杉並区、豊島区、足立区、葛飾区でそれぞれ1人が死亡していたということです。 19人はいずれも屋内で死亡し、 ▽エアコンが部屋になかったのが14件、 ▽エアコンがあっても使われていなかったとみられるケースが5件でした。 杉並区宮前のアパートでは今月2日、宅配業者が訪ねたところ、この部屋に住む60代の男性の反応がなく、警察官が駆けつけ、遺体を発見したということです。 部屋にエアコンはありませんでした。 大田区山王の住宅では今月2日、90代の女性が死亡しているのを同居する50代の娘が見つけまし

    熱中症 4日間で19人死亡 都内 いずれもエアコン不使用 | NHKニュース
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    電気代も怖いが命も惜しいので我慢するべきではないね
  • ドラクエの映画が物議を醸す中、ある実写映画が話題になる「肌の綺麗さと尻の形の良さ」「鈴木亮平の怪演作品」

    まっきぃ@5話後半11/27 19:00投稿 @makkiTOEFog ドラクエやった事無い監督が波紋を呼んでますが、ここで ①原作ファンの俳優が脚に協力して ②原作ファンがメガホンを取り ③主演俳優が原作をしっかりと読み込んで ④原作に合わせて肉体改造した と言う原作愛に満ちた作品がこちらになります pic.twitter.com/fBmevRADKa 2019-08-04 12:58:32

    ドラクエの映画が物議を醸す中、ある実写映画が話題になる「肌の綺麗さと尻の形の良さ」「鈴木亮平の怪演作品」
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    原作愛がある人がどれだけ携わってるかが、実写版における面白さにかかわってくるのだろうっていう
  • 横断歩道の男性倒れる 熱中症か 38度の京都

    4日午後2時22分ごろ、京都市内の路上で横断歩道の男性が倒れているのを散歩中の女性が発見し、119番通報した。熱中症の疑いがあるという。この日の京都市は最高気温38度を記録していた。 消防部によると、男性は横断歩道上で横向きの状態で倒れていた。救急隊員の呼びかけにも返事がなく、そのまま近くの病院に搬送された。熱中症が原因とみられ、現在も意識不明の重症だ。 男性は毎日横断歩道を元気に渡る姿が住民に目撃されていたが、今月に入って歩道上で棒立ちになったり、しゃがみこんでうずくまったりしていることが度々あったという。 近くに住む女性は「この厳しい暑さでも表情一つ変えずに、毎日ずっと横断歩道を渡り続けていたので丈夫な方なのかなと思っていたのですが」と不安そうに話した。搬送された当時、横断歩道周辺は暑さの影響で、まるで規制標識のように赤く変色していた。 警察庁のまとめによると、4日は大阪府で横断歩道

    横断歩道の男性倒れる 熱中症か 38度の京都
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    どこでも熱中症。影でも家でも油断せずに、どうやって体や頭を冷やすのかしっかり考えておかねば。
  • 引退忘れさせるイチロー ファンの前に変わらぬ姿 - 日本経済新聞

    ユニホームのパンツ、紺のアンダーシャツ姿のイチロー(マリナーズ会長付特別補佐)が、グローブを持ってフィールドに出てくるのは通常、午後1時半すぎ。客席には人ひとりおらず、売店の店員らがぽつりぽつりと姿を見せ始める、まだ早い時間だ。たまたま居合わせた球場見学ツアーのファンが足を止めてスマートフォンを構える前でイチローはストレッチのあと、遠投を含めたキャッチボールをして、最後にクールダウン。たっぷり3

    引退忘れさせるイチロー ファンの前に変わらぬ姿 - 日本経済新聞
  • もはやQR決済ですらない。日本の3歩先ゆく中国「顔決済」の衝撃 - まぐまぐニュース!

    7月1日にサービスが開始されたばかりの「7pay」が9月末で廃止されるなど、「キャッシュレス決済後進国」から抜け出せずにいる日ですが、お隣中国はさらなる進化を遂げているようです。今回の無料メルマガ『上海からお届け! 簡単3分、写真で覚える生活中国語』では現地在住の日人著者・ジンダオさんが、QRすら使わない「顔スキャン支払い」を紹介しています。 QR決済サヨウナラ。日より三歩先行く中国で始まった決済サービス 日でもようやくスマホのQR決済が大々的に始まったようですが、日では競合他社が同じサービスを始めユーザーの争奪戦が行われているようです。キャッシュバック作戦で結局資力勝負!いつまで体力勝負が続くんでしょうか。 そんなようやくQRコードを使った電子マネーサービスが始まっている日をよそ目に中国ではQR決済から次の動きも始まっているようです。一部の決済ではQRは既にオサラバなのです

    もはやQR決済ですらない。日本の3歩先ゆく中国「顔決済」の衝撃 - まぐまぐニュース!
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    何か月か前も同様の記事があったな。中国特有の事情とかあるのかもな。日本の場合は・・・いや、やっぱ交通系で十分だな。
  • 映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記

    僕は基的に駄作をいじって笑う、とか、失敗作をみんなでボコボコに叩くというノリがあんまり好きではない。創作なんて基的に嘘っぱちなんで、ぶっ壊そうと思えばどんな名作だってグチャグチャに批判できるわけである。誰かが必死に書いて震える手で差し出したラブレターを目の前でビリビリと破けば、そりゃ確かに告白してきた相手よりは優位に立って見下すことができるだろうけど、基的には僕は誰かに向けて下手くそなラブレターを書いて恥をかく側にいたいと思っている人間である。その方が人生が楽しそうだし。 だからこの『ドラゴンクエスト ユアストーリー』が2019年8月2日に封切られるやいなやあらゆる人からボロクソに言われているのを見て「ああまたか」と思ったし、「もしかしたらCGクオリティが低かったり、原作のゲームとは違うラストだったりして不評なのかな、でもそういう中でも作り手の意図とか思いが読み落とされていたりするか

    映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』感想。というか罵倒。大人の作家的虚栄心のために子供の観客を踏みつけちゃダメ。 - CDBのまんがdeシネマ日記
    matsuedon
    matsuedon 2019/08/05
    なるほど、現実社会に戻す系作品か。・・・ドラクエでこれやるか?っていう話だな。