2009年2月15日のブックマーク (13件)

  • 【30秒入魂/前編】ボーカロイドショートPV集 - CMPV Clips Vol.4【動画師集結】

    CMサイズのVOCALOIDショートPV集、第4弾!今回は更にボリュームを増して32作品、2部構成でお送りいたします。15~35秒という短い時間に全力を注いだ各作品、どうぞお楽しみください。第6弾Append公開![ sm12240654 ]Vol.5公開されました![ sm8427941 ]前編:イマココ / 後編:sm6155381原曲一覧(スタッフマイリストへのリンクもこちら) : mylist/11047082CMPV Clips vol.4予告動画 : sm6046700CMPV Clips:第1弾 sm3577725 / 第2弾 sm4154788 / 第3弾 sm4915931 / 第5弾 sm8427941

    【30秒入魂/前編】ボーカロイドショートPV集 - CMPV Clips Vol.4【動画師集結】
    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    カッコいいなぁ!!
  • 【巡音ルカ】bootstrap v1.1【オリジナル】

    ルカの声が前に出すぎてたのを修正、メロも微修正しました。■マイリス→mylist/9226453 ■3曲目sm5696265■5曲目sm6406524

    【巡音ルカ】bootstrap v1.1【オリジナル】
  • 【巡音ルカ】はなれバなれ【オリジナル】

    巡音さんがうちにお出でになりましたので取り敢えず歌ってもらいました。リミックス&ロングバージョンです。絵はおなじみ山田エヌさん! 4/16 追記。。。5/17ボーマス8にてこの曲で修正verが入ったCDを販売します! 詳細はブログにて!!あまり詳しくないけど!w http://kous1128.blog22.fc2.com/ 

    【巡音ルカ】はなれバなれ【オリジナル】
  • 「女性に相手にされないからアニメのキャラで現実逃避」は大きな誤解 男性の恋愛はほぼ100%”妄想”でどっちも真剣:アルファルファモザイク

    こんにちわ 占い鑑定士の飛鳥 銘です。 好きな男性が二次元キャラ女子と「結婚」していて、さっぱり恋愛結婚の現場に出てこないという悩みが増えてきています。モテない男性が二次元にハマっているのであれば問題はないのですが、高学歴高収入で見た目も悪くなくて、普通に女性との恋愛ができるはずなのに、三次元のリアル女性に感心がないという男性も少なくないです。 女性としては、ただでさえ世知辛い婚活市場を、二次元キャラに荒らされている格好ですから、どうにかしなければならないと思いますので、一応女性の味方(のつもり)の私が一緒に考えてみたいと思います。 まず、女性の多くは二次元専門男性のことを「女性に相手にされないからアニメのキャラにハマって現実逃避している」と考えがちですが、実は全然違います。男性はそもそもカラダで恋愛をしないのです。女性の恋愛が自分の心とカラダによるリアルな現実なのに対して、男性の恋

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    父が趣味についてウンチクをたれ、母が華麗にスルーするのは公然の秘密だと思っていた。時々、小言も必要
  • ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化

    「ニッポンは資源国だった」――そんな夢のような話が現実に向けて動き始めた。使わなくなった携帯電話やパソコンから採れる「廃品回収」のことではない。海底深く眠る格的な海洋資源だ。経済産業省がまとめた「海洋エネルギー・鉱物資源開発計画(案)」によると、次世代エネルギーとして期待され、日近海に大量に埋蔵されているとされるメタンハイドレートを、2018年度までに商業化するという。 「燃える氷」と呼ばれるメタンと水が結びついた固体状の物質 資源産出国で台頭してきた「資源ナショナリズム」によって、日はエネルギー・鉱物資源の安定供給に支障を来たす事態が予想されている。エネルギー資源に乏しい日は、外交手段を使って資源産出国との関係強化に努めてきた。 資源不足の結果として、世界の最先端を行く省エネ技術を身につけてきたことはあるが、日人は常に頭を痛めてきたのがエネルギー資源確保の問題だ。 ところが、こ

    ニッポンは資源大国だった「燃える氷」2018年度に商業化
    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    同深度の石油をくみ出す場合に1バレル50ドルくらいでないと採算が合わないらしい。実用化できたとして採算はあるのか?
  • Perlゼミ(サンプルコードPerl入門)

    Perl入学式 全6回のPerl入門講座。東京、大阪、沖縄、札幌で開催。(東京は4月と10月スタート、それ以外は5月スタート) YAPC::Japan Perlを軸としたITに関わる全ての人のためのカンファレンス。 東京 吉祥寺.pm 五反田.pm 大阪 なにわPerl 沖縄 沖縄.pm

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    プログラム自体にプログラムを生成させて実行する。Perlが失速する多段ループ解消とかで使いたいと思ったけど後で読めないのでヤメ
  • http://d.hatena.ne.jp/software_design/20090212

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    コンピュータの意味が事務処理ものからネットワーク端末へ変ったのだろう。データに近いところが進化するのは当然だ。手元に残るのは操作のガイド・サポート機能かな。
  • なぜ我々はパソコンマニアになったのか - 本田雅一の「週刊モバイル通信」

    先週、PC業界には3つの大きなニュースがあった。 1つはWindows 7のSKU(出荷単位)、すなわち○○EditionといったOSのパッケージ構成が決まり、それが発表されたことだ。これはとても興味深い。他コラムでも分析されているが、簡単に言えばMicrosoftはネットブックに代表される超低価格PC(ULCPC)に、さらなる足かせを填めたて利用フィールドを制限するという判断を下した。 次にUQモバイルによるコンシューマ向けサービスプランの発表。筆者も取材を予定しているが、先方の広報担当者も「やっと取材を受けられるようになった」と節目にこぎ着けたことを喜んでいた。 最後はIntelのロードマップ変更だが、こちらは今週、正式な発表がIntelからある予定だ。すでに報道されているように、32nm世代の開発が順調という理由もあるのだろうが、世界的な景気後退という事情も無視できない。 この時期に

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    ここ5年くらいでコンピュータの進化速度の速い部分がネットワーク上へ明確に移った。ケータイ・フォーマットから抜ければ、もう一歩かわりそう。
  • ChIP-seq accurately predicts tissue-specific activity of enhancers - Nature

    ChIP-seq accurately predicts tissue-specific activity of enhancers - Nature
    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    予測されたバインド領域を検出できた。チップ・シークエンスの感度は高い。
  • A stress-responsive RNA switch regulates VEGFA expression - Nature

    A stress-responsive RNA switch regulates VEGFA expression - Nature
    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    mRNAのタンパクをコードしない領域が構造化し発現を制御する。/リボスイッチ
  • A burst of segmental duplications in the genome of the African great ape ancestor - Nature

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    ヒトとサルのゲノムにはsegmental duplications(分節重複)の違いが見られる。レトロトランスポゾン、1塩基置換以外に複数遺伝子を含むゲノム領域重複が起こりやすい。
  • テレビ業界の人材がネットに流れてくる未来 | twitmedia

    主要キー局の決算発表は、赤字、減益と寂しいものであった。「はたしてテレビCMって実際どれだけ効果あったの?」とクライアントもやっと考え始め、なかなか広告が取れない状況が続いているようだ。 でもそれは、”テレビという電波塔による広告ビジネス”という視点でテレビ業界を考えた場合の話に過ぎないと思っている。 相変わらず芸能人が「このドレッシングうまい」と言えばそのお店が回らなくなるほど注文が殺到するし、職場や学校でお笑い芸人やアーティスト、テレビ番組の話をしない日はないよね。「いや俺はテレビもってないしネットばっかりやってる」って人だって、実際はyoutubeやニコニコ動画でM-1見てたりするんでしょ。 テレビ業界の有しているコンテンツ力はやはり凄いってことを認めるべきだと思う。確かに、テレビ業界が10年後も今の形体のママでいるとは思わないけど、そのコンテンツ力は、別にテレビという電波塔を経由せ

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    TVから人材が移っていくのは納得。どこの会社が中心になっていくのかな?
  • LEDの寿命表記は本当に正しい?

    白熱電球は球が切れると寿命って分かりますよね。 でも、そのつもりで「LEDが2.5万~5万時間保つ」と思ったら大間違い。 実際はLEDの寿命をどう定義すべきか、まだ誰もよく分かってないようです。 LEDは白熱電球みたいにパチンと球が切れるんじゃなく、モソ~ッと時間をかけて明度が落ちていくので。 従って、買ったLEDに「寿命2.5万時間」と表示があったら、それは最大キャパの70%で光ってる状態が2.5万時間と考えてほぼ間違いなし(業界では、これがみんな気付くラインと想定してます)。 だんだん暗くならないよう、LEDに電力供給を増やしていくようなランプを作んなきゃ…と言ってるエンジニアさんもいますが、それでは省エネ電球来の目的にそぐわないし、ランプの寿命も縮んでしまいますよね…。 というわけで、このNYTの記事の教訓はひとつ。白熱灯や電球型蛍光とは寿命の定義が異なるんだから、それに合わせた別

    matsui899
    matsui899 2009/02/15
    ゆっくり明るさが低下していくのか。そうなら買い替え時期を表示して欲しい。